[過去ログ]
テキストエディタ Mery part7 (872レス)
テキストエディタ Mery part7 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/24(日) 09:21:25.81 ID:2irPjC6h0 古いプラグイン(2013)のMouseGestureが効かなくなってた 今も使えるものってありますか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火) 14:52:07.51 ID:EdxLdole0 最近windows10をクリーンインストールし、Meryも入れ直しました 以前はctrl + F4でファイルを全部閉じるとMery本体も終了して楽だったんですが 今では最後のファイルを閉じてもMeryは起動したままで残り、タイトルが「無題-n」となっています どこかのアップデートで変更でも入ったんでしょうか? 2.6.7でも3.3.5でも同様でした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火) 15:08:08.15 ID:uSV+uGgQ0 すいません、他のアプリでコピーしたクリップボードの文字列を Meryにペーストした後に表示する行の位置を Meryのウィンドウをアクティブにしてカーソル移動キーを押す、 という作業をせずに クリップボード文字列の最後尾にすることが可能であれば 方法を御教示くださいませ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火) 15:45:22.57 ID:gGHm+j400 >>499 オプション設定 タブの「閉じるボタン」 >>500 イミフ Meryのウインドウをアクティブにせずペーストする方法からして分からない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火) 16:02:09.34 ID:EdxLdole0 >>501 戻りましたーーーーーー 将来また再インストした時忘れないようメモしときました ありがとうございます!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火) 20:35:33.71 ID:uSV+uGgQ0 >>501 すいません、Drag&Dropの間違いでした たとえばJaneStyleでこのスレを表示させて スレビューでCtrl+Aで選んだものをD&DでMeryに貼り付ける というようなことを何スレも連続的にやりたいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火) 21:19:54.37 ID:gGHm+j400 >>503 D&DしたあとのMery側の範囲選択状態を解除してないそのままの状態に 別の文字列をD&Dしても上書きはされないから Dropする位置をミスらなければD&Dをすべてやり終えるまで Mery側のアクティブ化やスクロール、カーソル移動、選択解除などの操作をはさむ必要はないはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/26(火) 22:11:18.57 ID:uSV+uGgQ0 >>504 おお、そうでしたか 丁寧な御説明、ありがとうございました!!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/505
506: リンク+ ◆BotW5v0x3A [sage] 2022/04/27(水) 04:25:55.23 ID:e/SolM9c0 64ビット版のゴーイングメリー号に転換。 サウザンドサニー号のエンジンを積んだゴーイングメリー号に近い。 マシンやOSも64ビットなので、64ビットのアプリケーションでないとな。 でも、32ビットのアプリケーションもまだまだ多いしな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/02(月) 10:17:51.63 ID:gIETNngB0 オプションを探して見当たらなかったんだけどルーラーのフォント変更ってできる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/02(月) 12:06:09.27 ID:DQiYjhWW0 >>507 フォントの種類やサイズを個別指定できないが Mery.iniの[General]セクションに UseClassicRuler=0 を追加するとエディタ・行番号と同じフォントになる https://www.haijin-boys.com/discussions/6452#discussion-6459 従来の内蔵ビットマップフォント表示にもどすときは UseClassicRulerの項目を削除するか UseClassicRuler=1 にする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/04(水) 07:41:02.03 ID:Y91O77k10 ワークスペースで復元したタブの編集モードや書換禁止の設定が反映されなくない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/14(土) 17:42:43.80 ID:DSgtd2e60 >>420 こういうsaruみてるとあわれ 一般的な操作方法が愚鈍だからもっと理にかなった方法を提示して実装させようとしてるんだよ saru ジェスチャ機能がかなり有効なコマンド入力に なってる現状 その組み合わせで編集始点終点の 選択方法すら不可 スマートに程遠い現実を認知できない 両手が使えるけど面倒だからと言ってるのに 障がい者だとか煽ってるsaruいるが お前こそ知的障害だぞw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/14(土) 18:25:35.14 ID:N6bRXq8G0 saru gorira chinpanji http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/17(火) 22:07:47.20 ID:xTln2FRC0 Markdown プレビュー プラグインって文字通りMarkdown形式で書かれたテキストをプレビューするためのプラグインだよね 見出しを強調表示できたり画像が表示できたりなど 必要性を感じないがちょっと試してみようかなと思ったが何か面倒くさそうで挫折 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 15:00:54.49 ID:8xV6pfi20 日記ならメモ帳に書いとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/23(月) 08:38:16.19 ID:wnR0bCMV0 terapadから乗り換え中なんだがこちらにはTpSortというツールで 重複行を削除するだけでなく削除した行を分離して表示できるのだが meryでもできませんか? どの行削除したのか表示されないので不便 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/24(火) 06:05:12.17 ID:jEqRoQHI0 変更された行は区別できるから処理前に保存しておいて安藤里道してみればいいかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/24(火) 06:45:35.64 ID:BN61kgBe0 マクロでできるっしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/24(火) 07:26:05.45 ID:l5XqjkCW0 V2.6.7が最終正式版ですが、 永久にβなんですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592806033/517
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 355 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s