[過去ログ] テキストエディタ Mery part7 (872レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2022/06/26(日)04:14 ID:o/tenRcS0(1) AAS
馬鹿か?そもそもこんなソフト使うなよ
522: 2022/06/26(日)17:46 ID:pLxCxDds0(1) AAS
なんで?
ただやで
Emよりましやんか
523: 2022/06/27(月)10:39 ID:YnGyuFPG0(1) AAS
Emは「カネカネ寄越せ」が一回起動する毎に出るようになったからやめた
524: 2022/06/27(月)11:10 ID:ReNndKcw0(1) AAS
払えよ
525: 2022/06/27(月)12:47 ID:KGzc0bPe0(1) AAS
為替で値上げ草
526: 2022/06/27(月)18:06 ID:LGTpGH5p0(1) AAS
なんで払わなあかんねん
527(1): 2022/07/06(水)04:14 ID:IYFO1wgR0(1) AAS
行選択してコピーした時に末尾に改行が入らないようにすることってできる?
528: 2022/07/06(水)04:22 ID:me4zxkOF0(1) AAS
行番号クリックと行をトリプルクリックの2種のうち、昔は片方が改行有り、もう片方が改行含まずだったけど
混乱するから統一しろとバカがフォーラムで言い出して統一された
529: 2022/07/06(水)06:48 ID:fsH5w6At0(1) AAS
作者が採用したんだからいいだろ
作者がバカって言ってるのか?
530: 2022/07/06(水)19:05 ID:E3LKHwVT0(1/2) AAS
>>527
それって「行選択」の仕様についての疑義だよね?
行番号クリックや行内トリプルクリックで行選択した時点で改行まで含まれてしまうから
素のままのMery単独で「行選択してコピーした時に末尾に改行が入らないようにすること」はできないよ
通常の「コピー」機能の仕様として既存の選択範囲の内容と異なる文字列をコピーされたら困るでしょ
531: 2022/07/06(水)19:17 ID:E3LKHwVT0(2/2) AAS
以下のような「範囲選択なしから行コピーしたときのみ末尾改行を除去するマクロ」
を作って Ctrl+C に割り当てることならできる
(行選択してからとか「選択範囲をコピー」したときには末尾改行を除去しない)
// Ctrl+C 置き換え用マクロ
var sel = Document.Selection;
var cb = ClipboardData, data0 = cb.GetData() || '';
sel.Copy();
if (sel.IsEmpty) { // 選択範囲なしで「行コピー」したときは、さいごの末尾改行を除去する
var data1 = cb.GetData().replace(/(?:\r\n?|\n)$/, '');
if (data1 != data0) {cb.SetData(data1);}
省3
532: 2022/07/10(日)18:04 ID:sss14T000(1) AAS
改行入れたく無い時は行頭からShift+Endで選択してコピーしてるな。
533: 2022/07/24(日)18:28 ID:C4xyhNau0(1) AAS
しばらくはバグ対応のみかな
534(2): 2022/08/03(水)11:42 ID:prfYqekx0(1) AAS
Meryのアップデートのやり方がわかりません。
Wiki(公式かどうかは不明)を見ましたが、全く理解できませんでした。
Windows 11 21H2
Mery バージョン不明
分かる方お願いします。。。
535: 2022/08/03(水)18:50 ID:ZWAjvSQD0(1) AAS
>>534
なら、お前には無理だ止めておけ
536: 2022/08/03(水)20:49 ID:U25o27nE0(1) AAS
>>534
そういうのは公式のフォーラム>>1で訊いた方が良いよ
教えたがりのキモい信者がここぞとばかりに懇切丁寧に教えてくれるはず
537: 2022/08/03(水)21:29 ID:EpwfqkIP0(1) AAS
古風なアプリのアップデートはだいたい最初にインストールした時と同じことをやる上書き
538: 2022/08/03(水)21:35 ID:BQXc8X3H0(1) AAS
インストーラー版もあるから初心者が悩む所が分からない
539: 2022/08/04(木)06:09 ID:D6zpBvz80(1) AAS
「やり方わからないから一から手取り足取り教えてください」(意訳)
540: 2022/08/04(木)07:05 ID:6cLY1Ofm0(1) AAS
先ず電源ボタンを押してPCを起動します
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s