[過去ログ] テキストエディタ Mery part7 (872レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69(1): 2020/08/28(金)08:31 ID:x+XAmImJ0(1) AAS
それ面倒臭くなったときの口実だから
70: 2020/08/28(金)10:28 ID:Dn9x3N6W0(1) AAS
面倒くさくなってやめようが俺らが文句を言える立場じゃないだろ
71(1): 2020/08/28(金)12:22 ID:FBkMOpdM0(1) AAS
>>69
心荒みすぎだろ
72: 2020/08/28(金)12:24 ID:rojb+foc0(1) AAS
>>71
ピュア民かよ
73: 2020/08/28(金)20:42 ID:DbA/PAOz0(1) AAS
作者が病むほどならフォーラムの書き込みを制限できないのかね
金払うか身バレするかアカウント登録か何かで
その上で荒らし認定されるとブロック、クズは金払っても書き込めませんみたいな
過去ログ読んでないくだらん要望が多いし、有意義な議論の場としても
作者の精神衛生上という意味でも何らかの防御、排除策は必要じゃないか
74: 2020/08/28(金)21:35 ID:BZyCzDsl0(1) AAS
この作者は下手
バカの相手しすぎ
構って欲しいのかと思ったらそうでもなさそうだし
75: 2020/08/29(土)06:03 ID:v9YAw9Pc0(1) AAS
真に受けるのはニワカだけ
76: 2020/08/30(日)18:01 ID:Pxa5PoEw0(1) AAS
どの立場で文句垂れやがるのか、このクズども
77: 2020/08/30(日)19:14 ID:3hzfIWy00(1) AAS
ソフ板は特に変な奴しかいないって認識してる
78: 2020/08/30(日)20:05 ID:BxZBrxvf0(1) AAS
色々見てるけど実況系とかTV系の局板アナ板なんかはトップクラスで基地外が多い
スレチとか完全無視だし下手するとスレの対象よりその他が多く貼られたりする
ソフ板も次いで基地外多いけどおとなしめの粘着な感じで
ときどきbot的に全スレ爆撃する基地外がいるって感じ
79: [age] 2020/09/04(金)11:17 ID:WaCaYOpJ0(1) AAS
他人の悪口しか話題のないスレ
80(1): 2020/09/05(土)02:19 ID:bYFa2IEL0(1/2) AAS
ctrl+Dでの選択範囲追加って大文字と小文字の区別なしにはできませんか?
(検索ウインドウの単語のみを検索のチェック状態は反映されます)
81(1): 2020/09/05(土)02:26 ID:bYFa2IEL0(2/2) AAS
---
------
---
------
の最初の行の「---」を選択した状態からctrl+Dを連打すると
二行目では選択範囲が一文字分ずつ伸びていって
三行目の「---」が選択されませんし
検索マーカーの状態も途中で変わってしまいます
「-」一文字だけ選択した状態から連打した場合は一文字ずつ複数選択になるようなので統一性がない気がします
82(1): 2020/09/07(月)21:10 ID:XWAGrgxA0(1/2) AAS
テキストを選択していない状態で検索Ctrl+Fしたときには
カーソル位置の単語を取り込まないようにはできないのでしょうか?
83(1): 2020/09/07(月)21:27 ID:GH4GeZUn0(1) AAS
>>82
検索窓の[>]ボタン
84(1): 2020/09/07(月)21:45 ID:XWAGrgxA0(2/2) AAS
>>83
ありがとうございます。
85(1): 2020/09/07(月)22:06 ID:59kpQ8pA0(1) AAS
>>80
Ctrl+↑/↓の「前/次の文字列を検索」も
検索オプションの「大文字と小文字を区別する」がOFFでも
大文字と小文字の区別なしにならなくなっている
3.0.0からCtrl+↑/↓が複数行選択状態に対応するようになってるから
マルチカーソル対応とあわせて仕様変更した影響でおかしくなったのかもね
>>81
検索窓の[>]ボタンのオプションも関係ないみたいなのに
検索ハイライトの対象まで変わってしまうというのはたしかに変な動作だね
フォーラムで報告すれば次回以降の更新で修正してくれるんじゃないかな
86: 2020/09/09(水)05:02 ID:Q+nxecka0(1) AAS
分割ウインドウの仕様を変更するなら、分割を解除したときにアクティブだった側のスクロール位置やカーソル位置を残すようにしてほしい。
87(2): 2020/09/15(火)22:05 ID:KckYcyKX0(1) AAS
マクロについて質問です
保存するときのエンコード形式をマクロで指定することはできるでしょうか?
オプションで既定のエンコード形式をUTF-8にしているためか
Document.Save("ファイル名");
だとShift-JISで読み込んでいる文書がUTF-8で保存されてしまいます
Document.Save();
だけにしてもUTF-8で上書き保存になってしまい、名前をつけて保存のウィンドウが表示されません
Document.Saveの前に
Document.Encoding=meEncodingShiftJIS;
を入れてもだめでした
88: 2020/09/16(水)07:32 ID:VOE1ZgNH0(1) AAS
Shift-JISで読み込んだなら普通はShift-JISで保存されるんじゃなかったっけ?
既定のエンコード形式は関係ないはず
.editorconfigを使ってるならそれが原因だろう
マクロは知らん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*