[過去ログ] Windows版Jane Style質問スレ69 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2021/02/28(日)09:48 ID:Bx5+4fTQ0(1) AAS
style自体はロースペ時代のもんで、5ch用にやっとこsslなったくらいであんま中身変わってなくね?
4.0で解決されてない不具合あるようで、3.75以前より手負い感はあるが
直リン画像が特に最近はばかでかいファイル貼られるの多く、読み込み描画に遅々とするけど、
それは昔からあることで各々で設定対策してるし
普通ブラウザこそver.追うごと要求量多くては貧スペマシンでつらい
14: 2021/02/28(日)09:54 ID:MnD01Sp60(1) AAS
深夜にたった3分しか待てないとかどんだけ堪え性ないんだよw
15: 2021/02/28(日)22:25 ID:BgGJG9SL0(1) AAS
>>12
クソザコデスクトップだけど別に不自由はしてないな
もっと良いのがあれば将来的に乗り換えてもいいかもだけど細かい設定を移行させるのが面倒そう
たまにブラウザで5ch開くと画面がゴミゴミしててビックリするからJaneなしは考えられないかな
16: 2021/03/01(月)00:22 ID:da51T6zw0(1) AAS
だからバカだって言われるんだろう
17: 2021/03/01(月)18:24 ID:z1II1bpx0(1) AAS
>>12
どういう思考回路してるとそんな発想出てくるの?
とんでもないほどドアホだなwww
18: 2021/03/01(月)20:21 ID:Y1RLbwrk0(1) AAS
JANEはシステムに負荷かかるような挙動はしてないよな
19
(1): 2021/03/03(水)05:38 ID:h2rdA2da0(1/3) AAS
pcがフリーズして電源落としonにしjane開いたらスレのタブや板が消えjaneが初期化みたいになることはよくあったんですが
今回は板ツリー全体自体が消えて表示されなくなりました
janeで5chが全く見れない状態です。ブラウザからスレッドのアドレスjaneに貼ってもぴろーんと音が鳴って反映されません
janezip再dlしても全く症状改善されません
誰か直し方分からないでしょうか

使っているものは最新のjaneです
20: 2021/03/03(水)05:41 ID:h2rdA2da0(2/3) AAS
補足
新たにjanezipをdlし直しても左側【機能】と【したらば】しか無い状態です。。。
21
(1): 2021/03/03(水)06:14 ID:h2rdA2da0(3/3) AAS
テンプレみて自己解決しました
22: 2021/03/03(水)08:48 ID:2IA1b8ZL0(1) AAS
すみません、Win10proでver4.0.0.5を使用中なのですが、ウインドウを最小化するたびに
直前のウインドウサイズや位置がリセットされるんですが、これどこの設定をいじると保持されるんでしたっけ?
外部リンク[html]:janesoft.netにはなかったんですが、お教えていただけると助かります。
23: 2021/03/03(水)15:11 ID:45lDslrj0(1/2) AAS
>>19
再DLじゃなくてアンインスコ→DLは試してみた?
PCがクラッシュしてる可能性も否めないから最新のバックアップまで戻ってみるといいかも
24: 2021/03/03(水)15:43 ID:JVwvEE1j0(1) AAS
解決したって言ってるのに
25: 2021/03/03(水)17:38 ID:45lDslrj0(2/2) AAS
あれ?良く見たら何故か>>21が透明あぼんしてたわw
26: 2021/03/04(木)20:01 ID:yZB2K0Qa0(1) AAS
「ERROR: 余所でやってください。」というエラーが出るのですが、
これはホスト名とUAの両方に依存しているのでしょうか?

・下記のいずれのブラウザでもダメでした。
JaneStyle
Chrome
Edge(Chromium)
Firefox
InternetExplorer

・プロバイダを2つ契約しているのですが切り替てもダメでした。
・片方のプロバイダは動的IPなのでIPを変えてみましたがダメでした。
省1
27: 2021/03/04(木)20:30 ID:z+hLZgnE0(1) AAS
「ERROR: 余所でやってください。」 ★23
2chスレ:operate
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.8
2chスレ:operatex
28: 2021/03/05(金)18:07 ID:f3krXxo10(1/3) AAS
メニューバーの「スレ欄」→過去ログ非表示(一番下) にチェックを入れてもJaneStyleを終了して、次に立ち上げるとチェックが外れてしまう
実況スレでチェックが外れると以前見た過去ログがたくさん並んで見づらいのと、板毎に設定しなければならないので面倒
(ちなみにスレを閉じる時は必ずスレタブ右クリックで”このログを削除”してる)
チェックが外れてしまうのはどうしようもない?
29
(1): 2021/03/05(金)18:24 ID:0t5Gru790(1) AAS
設定 > 外観 > スレ覧項目 > 過去ログ非表示 にチェック
30: 2021/03/05(金)20:42 ID:f3krXxo10(2/3) AAS
>>29
どうもです、一発で解決した
問題切り分け用の別フォルダのピュアのZIP版を見たら、そこはチェック入ってなかったので、それが初期設定ということのようで
JaneXenoだと、この問題は起きないので迷宮入りかと思ってた、今見たらXenoの設定 > 外観 > スレ覧項目にはこのメニュー自体無かった
実況はXenoとStyleを同時に立ち上げて併用してたんだけど
  JaneXenoはオートスクロールが遅いけど過去スレ表示が無いからスレ一覧が見やすいがオートスクロールが遅い、JaneStyleは過去スレがゴチャゴチャ表示されて見づらいけどオートスクロールだけは速い
が崩れて、JaneStyleは実況でもスレ一覧が見やすくなってオートスクロールが速いので一択になった
31: 2021/03/05(金)20:45 ID:f3krXxo10(3/3) AAS
>オートスクロールが遅いけど過去スレ表示が無いからスレ一覧が見やすいがオートスクロールが遅い
投稿後に見たら馬鹿でした
ゴチャゴチャ書き直してたら間違えちゃった
32
(1): 2021/03/06(土)05:01 ID:2PCy5Orf0(1) AAS
imgurの画像リンク開くためにsusieプラグイン(ifjpeg.spi)入れたんだけど
時々Decode Errorになるものがあるのは何故?
左下にはNull Dataって出る
ブラウザでは開ける
1-
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s