[過去ログ]
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part8 (1002レス)
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613800388/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/29(月) 10:23:15 ID:4S/w6/ii0 >>572 >今回のメジャーリリースで実装したのですが、何か問題が発生していますか? 「ID・検索キーワード入力窓」にマイリストのフルURLを貼っても「登録」はグレーアウトしたままで エンターキーを押しても何の反応もない、という状態でした。 それから大変恐縮なのですが、 プレイリストを「ローカルのプレイリスト」と「(ブラウザ上の)マイリスト」の二種類に分けて 別枠で管理するようにはできないでしょうか? 実は「nfinder2」というローカルファイルも管理できる専ブラ(既に更新停止)ではそのような仕組みになっており、 ローカルのフォルダを常時監視してファイルが有ればオンライン上のマイリストに「ファイル有」と表示して ダブルクリックでローカルファイルを参照して再生する、というものでこれが非常に便利でしたので、 是非実装をご検討いただきたいです。 お願いばかりで本当に申し訳ないです…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613800388/577
590: Niconicome [sage] 2021/03/29(月) 19:26:24 ID:4eGguo5G0 >>576,577,587,589 ご要望・ご報告ありがとうございます >>585さんが専スレを立ててくださったのでそちらで対応してもよろしいでしょうか? >>578 readmeでも申し上げたとおり本ソフトはα版のため他ソフトとくらべると明らかに貧弱な出来です そのため、大変申し訳ありませんが他ソフトと同等の安定性・機能性を求めるのであれば暫くはそちらをお使いになった方が良いかと存じます また、クリップボード監視を実装していないのはwin32APIを叩く必要があるためで、その方法をとるとコードを書くべきでない領域にまで記述することになるからです 完全に対応OSをwin10に限れば実装可能なのですがそれ以前のOSをサポートしたいので実装していません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613800388/590
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.423s*