[過去ログ] TClockスレッド part32 (872レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(1): 2021/10/21(木)13:18 ID:r/bGF2d80(1) AAS
Reduxだとツールチップの秒が動かないのが不満

>>31
なんだTClock-Win10とReduxの違いにも気付かなかったのか
最初からTClock-Win10って書いてあるのに

>>32
対応ありがとうございます
しばらくスレを見れなかったので連絡出来ませんでした
44: 27 2021/10/21(木)20:40 ID:zAbgGBg00(1) AAS
>>43
違いっつーか、俺はReduxで問題無いけどwin10であるとかは知らねっつってんのに日本語わかんない奴だな
45: 2021/10/22(金)00:02 ID:Vv8YFGaD0(1) AAS
意味わかんねーな
-win10で問題あるのを知らないのになんで27の発言が出るんだ?
46
(1): 2021/10/22(金)14:42 ID:Mt/YKLdf0(1) AAS
Explorer Patcher for Windows 11
外部リンク:github.com
47
(1): 2021/10/24(日)14:31 ID:DJA7a8Ny0(1) AAS
---------------------------
Error
---------------------------
Failed to start TClock: 3
---------------------------
OK
---------------------------

まじだわWin11でtclocklight-kt起動できねえ/(^o^)\ナンテコッタイ
48: 2021/10/24(日)15:54 ID:Vt5bC53A0(1) AAS
移行するのが早すぎだろw
1年は待てよw
49: 2021/10/24(日)17:38 ID:leUQJ3HH0(1) AAS
15分で作ったTOPMOST BORDERLESS CLOCKを
ウィンドウキャプションの上に置くのが一番使いやすかったというオチ
画像リンク[png]:i.imgur.com
50: 2021/10/24(日)18:31 ID:/mgTriRH0(1) AAS
俺は TVClock ての使ってるかなー
時間合わせだけ TClock に付いてる tcsntp.exe 使ってる
51: 2021/10/29(金)00:18 ID:ZzPfBhYY0(1) AAS
>>46
Open-Shell入れなくていいし、こっちの方がシンプルかな
WindowsUpdateでビルド上がるとその都度対応した版を入れる必要があるけど
52: 2021/10/30(土)06:22 ID:Aa4wvGeS0(1) AAS
Windows11対応まだ?
53: 2021/10/30(土)15:41 ID:lGhxH7E50(1) AAS
あと3年待て
54: 2021/10/30(土)21:04 ID:fDD1E15a0(1) AAS
いつまでも待ちます
55
(1): 2021/10/31(日)17:55 ID:H3pjLADs0(1) AAS
11のデフォルト時計だと24時間表示なので使いにくいわ
やはりAMPM12時間表示の出来る時計が見やすいわ
56: 2021/10/31(日)18:16 ID:w6K5yV9p0(1) AAS
24時間だと時間わからないの?
57: 2021/10/31(日)18:42 ID:VvOI6rEU0(1) AAS
そういう人もたまにいるよ
58
(1): 2021/10/31(日)20:13 ID:AoxDqjfN0(1) AAS
>>55
地域の所から形式変えればよくね?
画像リンク[png]:i.imgur.com
59: 2021/11/01(月)13:43 ID:ZJjBWFMx0(1) AAS
>>58
知らなかったマジサンクス
60: 2021/11/01(月)17:03 ID:VcoFGV3g0(1) AAS
24時間表記じゃないほうが見にくいだろ
61: 2021/11/02(火)15:39 ID:U0aHejXy0(1) AAS
親父が24時間表記は分からないから駄目だって言ってたな
62: 2021/11/02(火)17:31 ID:mSwi+5oF0(1) AAS
簡単なのにわからん理由がわからん
1-
あと 810 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s