[過去ログ] TClockスレッド part32 (872レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514: 2023/03/09(木)23:23 ID:1nJlg7k/0(1) AAS
Lightの作者なら対応できるだろ
515
(1): 2023/03/10(金)07:58 ID:n090Cgbo0(1) AAS
>>510
起動時の話ならタスクスケジューラつかって起動タイミングを調整してみては?
516
(1): 2023/03/11(土)21:00 ID:pZX0yYXg0(1) AAS
>>515
起動時では無く、TClock-win10上で右・左クリックなどすると消えたんだ。
設定とかいじってると復帰したりした。
で、Start11(Stardock Software)のアプデが来てたので当ててKB5022913を適用してみた。
すると、TClock-win10は消えないが完全に上から重なって表示。
ということでKB5022913を再びアンインスト。

>>513
StartaAllBackは全く問題無いですか?

ちなみに、"Start11"で検索すると「Start11を購入したが酷い目にあった」
というのがヒットします。1ライセンス1PCなのに複数にインストしようとした結果で
省2
517: 2023/03/12(日)10:18 ID:+EeXNVyC0(1) AAS
>>516
Windows11IP.DEVで似た現象起きたことあったかな
OSのバージョン更新やRuntimeのアップデートとかでそのうち解消された
StartAllBackの更新やTclockの更新もあるしどれが原因だったかは検証できてないが、どちらにせよ数世代まえのはなしで今は問題なく使えてる
518: 2023/03/12(日)15:40 ID:EesUnGOn0(1) AAS
www
519
(3): 2023/03/16(木)10:41 ID:xKnnjYaN0(1/3) AAS
昨晩うっかりwindows11の更新して寝てしまい今朝起動したらタスクバーのTclockがめちゃくちゃに表示されてしまってるんですが
治す方法ありませんか

具体的には、Tclockで日時表示させてる部分の背景が勝手に透過されてて、、いや透過というか、win11のタスクバー自体が裏に隠れず左寄せになって全表示されてるというか、タスクバーとTclockの日時表示が分割されて左右に表示されてるような見た目になってしまっています
520
(1): 2023/03/16(木)11:16 ID:MgRepgiY0(1/2) AAS
>>519
StartAllBack
521: 2023/03/16(木)11:25 ID:xKnnjYaN0(2/3) AAS
更新停止してたんですね…
作者さん、今までよいソフトをありがとうございました
522: 2023/03/16(木)11:25 ID:xKnnjYaN0(3/3) AAS
>>520
まさか返信あると思わなかった
それ調べてみます
ありがとうございます
523: 2023/03/16(木)12:57 ID:zoLqi+Ys0(1) AAS
設定の

時刻と言語-言語と地域-管理用の言語の設定-形式タブ-追加の設定 で
・時刻タブ-時刻(短い形式)をs
・日付タブ-短い形式をddd

に変更すると通知の数と曜日だけが表示されてだいぶスペースが節約できる
524
(1): 2023/03/16(木)13:12 ID:Ps3AxMrE0(1) AAS
レジストリでタスクバー細くするのもできなくなったし、
もうタスクバーいじるのは許さんぞってことなのかねえ・・・
525: 2023/03/16(木)15:48 ID:PfDxpkat0(1) AAS
いじってなんぼのWindowsなのに
526: 2023/03/16(木)16:27 ID:4nyiM0/10(1/2) AAS
>>524
StartAllBack

こればっか押しててすまん
が、タスクバー細めもTclock対応もタスクバー上配置もこれ一つでできてWindows11IP.DEVの更新で塞がれても割とすぐにアップデート対応してくれるのでつい
ワンデバイスワンコイン払う価値ありと思うよ
527: 2023/03/16(木)16:29 ID:4nyiM0/10(2/2) AAS
まぁ、その代わり最新のタスクバー機能とかエクスプローラーとかは無いし、旧タイプにあるセキュリティリスクもないわけじゃないと思うけど
528: 2023/03/16(木)16:50 ID:tWbLYkAU0(1) AAS
いじるのは許さない姿勢
外部リンク[html]:ascii.jp
529
(1): 2023/03/16(木)18:34 ID:+MJcGiHU0(1) AAS
StartAllBackは今後のパッチでもWindowsが起動しなくなったりしそうで怖すぎる
530: 2023/03/16(木)19:46 ID:BCxJcuBn0(1) AAS
>>519
KB5023706をアンインスト
531: 2023/03/16(木)22:36 ID:MgRepgiY0(2/2) AAS
>>529
それはないかな
532
(1): 2023/03/17(金)00:28 ID:RpozGlpl0(1/4) AAS
StartAllBack for Windows11
お勧めしてたから買ってみた。
タスクバーのクイック起動アイコンが無い部分が透明のままになるんだけど、
解決策判らないかな。
色を黒一色に変えても透明に変えてもアイコンがない部分は変化しない。
533: 2023/03/17(金)00:37 ID:RpozGlpl0(2/4) AAS
すまない、自己解決した。
Segmentsにチェックが入ってただけだった。
申し訳ない。
1-
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s