[過去ログ] TClockスレッド part32 (872レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786: 2023/11/04(土)19:43 ID:T8vXd+Ud0(1) AAS
高DPIでもスケーリングすれば問題ない
787: 2023/11/04(土)20:21 ID:CRHW3w1M0(1) AAS
windows使ってる限りスケーリングがまともに使える日は来ない
あれは店頭デモで騙して買わせる為のもの
788(5): 2023/11/05(日)09:04 ID:o33XD/Zk0(1/2) AAS
OS:Windows 11 Pro (22H2) 64ビット
デスクトップ画面:3840×2160ピクセル (4K(QFHD)サイズ)
ソフト:TClock-Win10 Ver 5.4.1.1
(書式:「yyyy(ggY)/mm/dd(ddd)hh:nn:ss」,フォント:「Microsoft YaHei UI」36p)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
俺は現在これで満足。OSのバージョンは、まだ23H2に上げる気にはなれない。
789: 2023/11/05(日)09:08 ID:mUjKMZOs0(1/3) AAS
フム
良いねえ
色を合わせた方が良いんじゃ無いのかな
タスクバーに
それも好みだけどさ
そのようにTClockのユーザー設定の書式やフォントまで記載してくださると助かりますわ
参考になりました
ありがとうございます
790: 2023/11/05(日)09:11 ID:mUjKMZOs0(2/3) AAS
>>788
自分も一度Window11をインスコして試したのですが、そのタスクバーの🛎ベルマークが邪魔じゃ無いですかね
TClockでも同じ機能があるので、その部分も時計と同じく重複して二重になっていると言えます
791: 2023/11/05(日)09:12 ID:mUjKMZOs0(3/3) AAS
それにしても凄いハイスペックのパソコソですね
自分の最近買ったのと比べて愕然としましたわ
792: 2023/11/05(日)12:38 ID:9wb03QF40(1) AAS
Window11w
793(1): 2023/11/05(日)15:27 ID:XSWblg4U0(1) AAS
これでハイスペック?
いや788をバカにしている訳ではないが、今では普通くらいでしょ
794(1): 2023/11/05(日)15:31 ID:GvKtkkk60(1/2) AAS
Ryzenの時点で普通ではない
もっと世の中を知りましょう
795(3): 2023/11/05(日)19:15 ID:FmgFlukZ0(1) AAS
メモリ16Gwwwwww
ゲームとかしなくてもあっぷあっぷじゃね?
796(1): 2023/11/05(日)19:24 ID:gI82x1is0(1/2) AAS
うっそー
ケーズデンキでは16GBが一番上等のハイスペックパソコソだったぜ
女に買ってもらったがこれは駄目なのか
ideaPadというレノボのパソコンだわ
インテル11世代Core i 5のやつ
ゲームはしないわ
これで記事作成と文書作成と執筆活動しているだけだわ
797: 2023/11/05(日)19:26 ID:gI82x1is0(2/2) AAS
そもそもそんなにメモリって必要かな
文章作成するだけの人間には8GBだけでも充分だったけどなあ
サクサク過ぎて困るくらいだわ
どうすれば良いんだよ
この十数万円のパソコソでも宝の持ち腐れ状態だがね
世間の人は凄いなあ
どれだけ大きなパソコソなのだろうか
スパコン並じゃねえのか
ビビった
798: 2023/11/05(日)19:32 ID:GvKtkkk60(2/2) AAS
16GBで足りないことはまず無いけどな
仮想メモリもたまに使う感じで、大抵のことはRAMだけでできる
32GBあると全てのことがRAMで出来て、仮想メモリ皆無で動く
つまり普通にオーバースペック
799: 2023/11/05(日)19:36 ID:j6TsPRI80(1) AAS
IdeaPad L360i / IdeaPad L350 | 日常を快適にする15.6型ノートPC | レノボ・ ジャパン
外部リンク:www.lenovo.com
価格.com - Lenovo IdeaPad L360i 82HL00HVJP [プラチナグレー] 価格比較
外部リンク:kakaku.com
これだわ
内縁の女の親の遺産が入ったもんで買ってもらったけど、これは駄目なやつなのか
ThinkPadはなんかダサくて止めたわ
>>795
そんなにメモリって必要なのか?
どのくらいあれば足りるのでしょうか
省6
800(1): >>788 2023/11/05(日)20:57 ID:o33XD/Zk0(2/2) AAS
>>793-795
このPCは元々近所のEDIONで一番マシそうな感じだったが、俺自身は正直それほどハイスペックとは思ってなかった。
特にメインメモリは「16GBだと今では辛いかな?」と思ってた。
また、購入当時のプリインストール済OSはWindows 10 Homeだった。
東京の秋葉原にも大阪の日本橋へも気軽に行けない地方民は、これだから困るよな…って感じ。
(ちなみにビデオチップ:NVIDIA GeForce GTX 1600 SUPER,専用ビデオメモリ:6GB,共有システムメモリ:8GB)
だが実際に使ってみると、ゲームなどはやってないけど今も充分快適だよ。
801: 2023/11/05(日)20:59 ID:NjPVIwAs0(1) AAS
別にメモリ16GBあれば通常の用途に困ることはあり得ないが
>それにしても凄いハイスペックのパソコソですね
なんて言われるスペックでは微塵もない
今時メモリなんてダダ余りしてたから64GBのっけて使い道に困ってる人も少なくないし
スレチだな
802: 2023/11/05(日)22:09 ID:dlYkqVSh0(1) AAS
>>796
家電店は低スペックの時代遅れを高スペックと称して売って利ざやを稼いでるだけだからな
まぁクリエイティブなことをやらせないならOSドライブをNVMe4.0に変えるくらいでも十分なのかもしれないけど
803: 2023/11/05(日)23:36 ID:ra/UtsWn0(1) AAS
俺は4GBでも足りるよ
みんなメモリの無駄遣いするような使い方なんだな
804: 2023/11/06(月)00:18 ID:L78bfAJr0(1) AAS
お前らアホだろw
レス乞食にまじめ腐ってコメ返して
805: 2023/11/06(月)03:10 ID:bl29oy3l0(1) AAS
内縁の女って響きがエロ動画みたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s