[過去ログ] 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part157 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299
(1): 2021/09/15(水)10:24 ID:vZ52Q1kX0(3/5) AAS
>>294
>フォント指定で江戸勘亭流とかの太い筆字フォント指定してみては?

たぶん、自分のようなhtml音痴css音痴には、たぶん敷居が高い
江戸勘亭流ってメモ帳でフォント一覧を見ても入ってないし、どこを
どう弄ってフォント指定するのかも分からない。
>>182あたりのcssもちと難解なんよ
ゲロたんがヘルプページにそのあたりの詳細設定方法を載せるても
分からん気がする。

ボールド用のコマンドがあれば、「表示」→「現在のスキンの〜メモ帳で開く」
→コマンド修正→「現在のスキンを再読込」でやった方がかなり素人には楽。
省2
300
(1): 2021/09/15(水)10:34 ID:gaw8zPjf0(7/7) AAS
>>299
コピーしたdefaultスキンのフォルダにある
Haeder.htm をメモ帳で開くと最終行が
<BODY bgcolor="#ffffff"><font face="MS Pゴシック"><dl>
となってるよね
そのMS Pゴシック って部分を消して
Meiryo
江戸勘亭流
のどっちかに書き換えてみよう

font face="江戸勘亭流","Meiryo"
省3
301: 2021/09/15(水)10:39 ID:vZ52Q1kX0(4/5) AAS
>>300
前にもそれ書かれたと思うんだけど、それって書き込み欄のフォントじゃないでしょ?
>>173-174あたり
レス本文のボールドについて言ってる訳じゃないのよ
せっかく教えてくれているのにすまないが、話をややこしくして
ごちゃごちゃにしてる気がするw

>>293はゲロたんあてなので、そこんとこよろしくね。
302
(1): 2021/09/15(水)10:46 ID:vZ52Q1kX0(5/5) AAS
望んでいる事はこれね
>>170にも書いたけど、「#WriteFont〜〜〜」って感じのを作ってくれたら嬉しいわ

#WriteFontBold=x

xに入れる値(0,1はどちらでも可)
x=0(標準)
x=1(太字)
とかそんな感じのね。
303: 2021/09/15(水)13:45 ID:ek+tqSgw0(1) AAS
マジでついに直ったの?グレーアウト

じゃああとはゾンビ化各種と
やたらアラートウィンドウが出るのと
自分から通信してないタイミングで広告カチカチするのが止まれば
いいじゃんっ!
304
(2): 2021/09/15(水)15:43 ID:OnT+X+Ku0(1) AAS
>>286
1.58b2でボードデータの更新(json)をしてみると
今度は Number:380 Description:A script engine for the specified language can not be created.
ってエラーが出るようになりました
たぶん自分の環境の問題でしょう、外部板に書き込めるようになったので自分的にはOKです
Ver.1.58b2 Windows/6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18816 Skin=default IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
305
(1): 2021/09/15(水)17:33 ID:JSGWkyvs0(1/2) AAS
>>304
1.58b2
Ver.1.58b2 Windows/10.0.19043 Enterprise
IE11.789.19041.0 Skin=default_2 IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF

Windows/6.1.7601ってなんだっけ
XPかVista?
XPはそろそろ新しいのにって出るからVistaかな
306
(1): 2021/09/15(水)17:38 ID:OSeYS6nC0(1) AAS
>>305
外部リンク:ja.wikipedia.org
307: 2021/09/15(水)17:45 ID:JSGWkyvs0(2/2) AAS
>>306
7か
10環境だと特に問題ないね
308
(2): geroimo ◆yglmp1Czy2 2021/09/15(水)19:07 ID:92dkYjRx0(2/4) AAS
>>296
それ文字化け以前にURLが変じゃないです?
bbspinkのスレなのにドメインが5chになってて、Chrome等普通のWebブラウザでも開けないURLになってる。

↓bbspinkなのに5chだからLive5chでもChromeでも開けない(APIだと変なデータ帰ってくる)
2chスレ:pinkplus
↓bbspinkドメインの正しいURLなのでLive5chでもChromeでも開ける
2chスレ:pinkplus

また、一般の速報ヘッドラインじゃなくて
bbspinkの速報ヘッドラインなら正しいURLが生成されているので開ける
2chスレ:bbypinkH0
省3
309
(1): geroimo ◆yglmp1Czy2 2021/09/15(水)19:09 ID:92dkYjRx0(3/4) AAS
>>304
なるほどjsonのパースのためにmsscript.ocx(Windows2000以降標準でついてるJavaScriptの機能を使えるやつ)
を使ってるんですが、それが何らかの原因でJavaScriptが使えないよエラー吐いてますね。
なんでそうなるのかは自分で触ってみないことにはなんともいえないけど(自分の環境だと動く)、
その場合は従来どおりbbsmenu.htmlを使ってもらうということでお願いします。
使えない環境の場合はグレーアウトしてhtml更新を促す表示するようにしときます。
310
(3): geroimo ◆yglmp1Czy2 2021/09/15(水)19:16 ID:92dkYjRx0(4/4) AAS
Live5ch 1.58b3
アップデータ形式なのでダウンロードしてLive5ch起動中なら終了してから実行で。
外部リンク[exe]:www8.plala.or.jp

>>286から更新。
>>309の対応と、>>302の対応。
#WriteFontBold=1
でBold
setting.sknを書き換えるときは最後の改行を忘れないように注意。
(最後の行じゃなくて途中の行に追加すればその心配もないので途中がいいかも)
311: 2021/09/15(水)19:29 ID:0Yv6C0Bq0(1) AAS
>>310
サンキュー
312: 2021/09/15(水)19:57 ID:DT754UHD0(1) AAS
>>310
フォント変更ありがとう
ゲロたんあいしてるぅ〜^^
313: 2021/09/15(水)23:42 ID:ApMtpKk+0(1) AAS
AA省
314: 2021/09/16(木)00:49 ID:SvKxtQJs0(1) AAS
ヤタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>310
乙です
315: 2021/09/16(木)01:02 ID:6RpEojpI0(1) AAS
ゲロタンありがとう!
316
(1): 2021/09/16(木)01:38 ID:Qz189qDX0(1/2) AAS
>>308
あー、やっぱりURLが変だったんですね。
私がEdgeで試した時も開けなかったんでおかしいという気がしてました。
本文レス中のこれらのURLが1パターンだけでしたら、スレタイ・レス置換で
変えてやれば文字化けせずに開けますが、何パターンもあるようでしたら
都度登録という形になるのでしょう。
あとは、>>289さんがbbspink側のヘッドライン板を見るようにするか
スレタイ・レス置換で一時しのぎをするか、一番いいのは、変な
URLのテンプレを貼り付けている★の人に、変なURLを使わないように
進言するのが根本的解決でいいのかもしれませんね。
317
(1): 2021/09/16(木)01:42 ID:Qz189qDX0(2/2) AAS
もしもレス置換でやる場合は、「設定」→「スレタイ、レス置換」→
「レス(本文)」を選択後、
・検索に「外部リンク:phoebe.5ch.net
・置換に「外部リンク:phoebe.bbspink.com
「追加」→「閉じる」、で設定が終わったら、既に
スレを取得していた場合はスレ削除後再度スレ取得。
318
(1): 2021/09/16(木)06:54 ID:7pCkqwlD0(1) AAS
phoebe 鯖にはbbspink しか入ってないなら317 変換で解決ですか
多分、ヘッドラインの>>2 は自動生成だと思うんで
大元のプログラム書いてる人に言いに行かないとダメなのかも〜
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s