[過去ログ]
radiko関連ソフト総合 Part29 (1002レス)
radiko関連ソフト総合 Part29 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-8W3/) [sage] 2022/02/27(日) 20:53:35.51 ID:xCXttCn6M fmplapla.pyはちょっといじれば使えたよ fmplapla.com/api/select_stream?station=局ID で wssのアドレスとトークンを貰って、ソケットがオープンしたらトークンを渡す データを受け取ったらcountを返さなくてOKになった、勝手にデータを延々と送り付けてくるわよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f80-FC5z) [sage] 2022/02/27(日) 23:39:14.01 ID:C000Z3z90 まじかぁ、節だとオープンすらしてくれなくて途方に暮れてたw 蛇なら行けるんかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-6RJ3) [sage] 2022/02/28(月) 15:16:05.01 ID:KNEKuSK80 >>57 うちの旧スマホで聴けなくなるのか?と思ったけど、バージョン5.8.0だったので聴けてよかった でも次の切り捨てがあるとだめだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-lc45) [sage] 2022/03/15(火) 19:23:14.04 ID:G9PVV6WCp バージョン7以降がクソ使いづらいので6とか6.1とか6.4とか(端末によって使い分け)わざわざAPK拾って来て使ってたのに、今日から?強制終了じゃん どれもアップデートしろ表示が出てアプリか立ち上げられない(5.0.8はOK) ほんまにやることなすこと全部クソやなradiko関連会社は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e6-0tfH) [] 2022/03/18(金) 17:26:01.68 ID:nctEb0Y50 >>62 スクラップ&デグレードの繰り返しで利用者の利便性はにのつぎ 旧態依然とした組織なのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb0-fbQD) [sage] 2022/03/24(木) 12:39:00.24 ID:TZUMoZQ20 4月1日からα-Stationのエリアが京都府・大阪府の2府へと拡大 https://fm-kyoto.jp/information/info-118989/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W a976-1vOp) [] 2022/04/01(金) 08:51:23.67 ID:L8fa3k8a0USO radiko公式アプリがとうとう使えなくなった 最後の使いやすいバージョン6.4.7(iOS版)なのに、アップデートしないとアプリ起動画面で足止め http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/65
66: ◆f7/aY7slBqKN (ワッチョイW 6d0d-YWa3) [] 2022/04/01(金) 14:17:04.54 ID:w68dMZDg0 JCBA使用変更になった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-cedg) [] 2022/04/01(金) 18:33:11.42 ID:oDH9Hdn8d JCBA仕様変更になった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-+Ivz) [sage] 2022/04/01(金) 21:07:05.77 ID:ZmfoKUhUM なってない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637a-XSSG) [sage] 2022/04/02(土) 00:31:44.11 ID:u2cXGpnr0 >>68 なった。 そのうち録音難民が出そうな予感。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231f-ohHn) [sage] 2022/04/02(土) 08:20:34.45 ID:TXczGgyT0 サルースは聴けなくなった http://musicbird-hls.leanstream.co/musicbird/JCB117.stream/playlist.m3u8 今後他もダメになるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-fe9w) [sage] 2022/04/02(土) 13:00:16.34 ID:IDZfZ+blM FM++がpythonスクリプトで聞けなくなったわ・・・ サーバには繋がってるんだけどピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー音が鳴るだけだわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de6-vZWe) [] 2022/04/02(土) 13:37:09.18 ID:I4dlaG+30 FM++がpythonに似たもので 新JCBAをpythonで受信するのを作っている Websocketで連続してデータが受けられるとこまで出来た しかし受信したデータをpipeで単純にプレーヤー()mplayerやFFplayなど)に渡しても駄目っぽい Websocketで受けたデータをなにかで変換しないと駄目なの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-fe9w) [sage] 2022/04/02(土) 17:52:23.50 ID:NQ8J91oRM 生データだから変換しなくてOKだよ パイプじゃなくて > jcba.txt でテキストファイルに出力してみれば? OggSから始まってればちゃんと受信出来てると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de6-vZWe) [] 2022/04/02(土) 18:16:50.87 ID:I4dlaG+30 >>73 ありがとう ファイルに書き出してみたら原因判明 デバッグで入れてたprintもsys.stdoutに出ていました おかげさまで新JCBA配信の受信方法が確かめられました あそこといたちごっこになるので公開は控えておきます(._.) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de6-vZWe) [] 2022/04/02(土) 18:49:00.98 ID:I4dlaG+30 >>71 上記のJCBAと同じ手法のPythonにて正常に受信できています その時にその放送局がピー音を載せていたとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de6-pOmK) [sage] 2022/04/02(土) 19:14:38.94 ID:HMkSPuJo0 >>73 > jcba.opus で書き出したファイルを開らくと音がなるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637a-XSSG) [sage] 2022/04/03(日) 01:32:26.10 ID:1I41m99b0 昨日辺りから旧JCBAのURLでダメな場所がポツリポツリ出てきてますね。 うちも金曜からダメだったのを見つけてさっきテストしてOKだったので明日からは大丈夫そう。 通勤時や移動時に結構つかっているので、録音できなくなるとやっぱり不便だな。 RadikoみたいにJCBAも公式なタイムシフト用意してくれれば良いのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de6-Y68I) [sage] 2022/04/03(日) 10:04:26.31 ID:/gI3brUN0 あたらしいJCBAはしばらく聞いてると切れる 鯖とネットが弱いのかなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/78
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 924 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s