[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part47 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108
(1): (ワッチョイW 9fb7-sfUU) 2022/03/05(土)14:25 ID:rlvPMNMo0(2/2) AAS
>>107
それはVivaldiの問題じゃないから、googleスレでSafariに合わせやがれアホ、って言ってくれ
109
(2): (ワッチョイ cbb1-0yeF) 2022/03/05(土)14:25 ID:sFPSKeBa0(1/2) AAS
>>99
>ウインドウごと閉じちゃったり
自分の場合は設定で「最後のタブを閉じてもウィンドウを閉じない」をオンしてるからウインドウが閉じることはない(多分なかったと思う)

コマンドチェインを作ったと言っても極単純だが
[他のタブを閉じる] → [遅延 500] → [タブを閉じる]
※遅延の500は自分の環境で早くもなく遅くもなくっていう時間(要は適当)なので偶に最後のタブが残ったりする

今気づいたが別の方法にした方が良いんじゃないかと思い別のを作ってみたが、
これなら「最後のタブを閉じてもウィンドウを閉じない」の設定に関わらずウインドウが閉じることはないと思われる
[新しいタブ] → [遅延 500] → [左側のタブを閉じる]
※遅延の500は自分の環境に合わせて
省3
110: (ワッチョイ abb1-umFf) 2022/03/05(土)14:42 ID:AMrDsoeO0(4/4) AAS
>>108
はい、すんませんでした。
111
(2): 99 (アウアウウーT Sa0f-6Pw1) 2022/03/05(土)14:57 ID:jGSidsN+a(1) AAS
>>109
詳しくどうもありがとう
1番目の方法とまったく同じだった
やっぱり遅延は要るんだねえ
112: (ワッチョイ cb73-6Pw1) 2022/03/05(土)16:30 ID:e0tTAxfU0(1/2) AAS
GomiValdi
113
(1): (スフッ Sdbf-gQjc) 2022/03/05(土)16:48 ID:kmAb3CXTd(1/2) AAS
遅延なくサクサクやりたい>>111の願望は脆くも崩れ落ちましたね(笑)
114
(1): (スフッ Sdbf-gQjc) 2022/03/05(土)16:49 ID:kmAb3CXTd(2/2) AAS
>>111は泣きながら遅延を入れて妥協するしかないのだ
良かったね
115: (ワッチョイ cb73-6Pw1) 2022/03/05(土)16:52 ID:e0tTAxfU0(2/2) AAS
外部リンク:forum.vivaldi.net

これなんとかなんねえの
vivaldi://flags とかいうので検索してもでてこねえし
ガチでごみすぎる
116: (ワッチョイ cbb1-0yeF) 2022/03/05(土)16:57 ID:sFPSKeBa0(2/2) AAS
>>109だがここの下の方で別の全タブ閉じコマンドチェイン作ったけど環境によっては上手く動かないかも…
その時は新しく作ったタブを最後尾(先頭)に移動した後に左(右)側のタブを閉じる、とすれば上手くいくかなあ?
117: (ワッチョイ 6b62-jWwn) 2022/03/05(土)17:06 ID:CagK1RjL0(1/3) AAS
コマンドチェインでも何でもいいけど(というかそういうコマンドは現状ないけど)、
一発でタブスタックを閉じる方法がないものか
118: (ワッチョイ 4b7e-6Pw1) 2022/03/05(土)17:11 ID:vpcF/C9M0(1/2) AAS
そのまんま「タブスタックを閉じる」があるじゃないか
119: (ワッチョイ 6b62-jWwn) 2022/03/05(土)17:32 ID:CagK1RjL0(2/3) AAS
一発で〜というのは、23個のメニューからマウスで選ぶんじゃなくてショートカットキーでやりたいってこと
120
(1): (ワッチョイ 4b7e-6Pw1) 2022/03/05(土)17:35 ID:vpcF/C9M0(2/2) AAS
ショートカットキーの設定すりゃいいんじゃん
121
(1): (ワッチョイ fb58-ZwY2) 2022/03/05(土)17:36 ID:pc4l9lKH0(1) AAS
そうなんよね
あれショートカットキーに割り当てられないんだよね
自分はとりあえずタブ右クリックの一番上に移動させてるけど
Shift+Ctrl+wとかで閉じさせてほしいわ
122
(1): (ワッチョイ 6b62-jWwn) 2022/03/05(土)18:18 ID:CagK1RjL0(3/3) AAS
>>120
設定方法書いてみ

>>121
コマンドチェインが来たときに解決すると思ったら解決できなくて
未だに解決方法ないよね
123: (ワッチョイ 7bed-lAfQ) 2022/03/06(日)09:29 ID:Dm1kjK3d0(1) AAS
>>113>>114
なんかいちいち嫌味を言う奴がおるな。気持ち悪いわ
124: (ワッチョイ 3b0a-at43) 2022/03/06(日)09:30 ID:0pVZoDzR0(1) AAS
肩の力ぬけよ5ちゃんだぜここ
125: (スププ Sdbf-qwxK) 2022/03/06(日)09:35 ID:pdLV3phEd(1) AAS
しゃぶれよ5ちゃんだぜここ
126: (ワッチョイ 7bed-lAfQ) 2022/03/06(日)11:31 ID:k7jBGpU70(1) AAS
マイナーブラウザのスレで人がおらんようになるマネしてどうすんねん、自分で自分の首絞めてれば世話ないわ
127: (ワッチョイ 0f6e-kpC5) 2022/03/06(日)12:19 ID:jkCcqjLO0(1) AAS
ウィンドウに名前つけられるようになった?
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s