[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part47 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: (ワッチョイW c9eb-Nrie) 2022/03/20(日)15:06 ID:lwUvQMmw0(2/6) AAS
>>282
ほんこれ
有志のアドオン作者舐めすぎ
301: (ワッチョイW c9eb-Nrie) 2022/03/20(日)15:09 ID:lwUvQMmw0(3/6) AAS
>>283
PC立ち上げたら終了するまでの間使う中での起動時間6.9秒を気にするとか疲れないか?
302: (スップ Sd73-rB0d) 2022/03/20(日)16:05 ID:6QbqZ3xid(1) AAS
12600K 32GB SN550で2秒くらいかな
303: (ワッチョイ 71ed-nf1F) 2022/03/20(日)17:43 ID:kmalE9Jj0(1) AAS
>>295
明らかに遅いやんけ
304: (ワッチョイ 8b44-nf1F) 2022/03/20(日)17:58 ID:dJCNCMdW0(1) AAS
低スペおま環低脳民は黙ってchrome使ってろよ
永遠に遅いままだぞ
脳味噌も遅いみたいだけど
305(2): (ワッチョイ 7b02-noGs) 2022/03/20(日)18:15 ID:m+OXsg7e0(1/4) AAS
Vivaldiが2秒で立ち上がるかどうかなんて話はナンセンス
問題はChromeとEdgeが約2秒で立ち上がるのに対し
Vivaldiだけ立ち上がりに約7秒かかること
306(1): (ワッチョイW c9eb-Nrie) 2022/03/20(日)18:24 ID:lwUvQMmw0(4/6) AAS
>>305
具体的にどういう問題があるのか実例を上げてくれよ
307: (ワッチョイW 6958-XNcA) 2022/03/20(日)18:25 ID:/nvdeThQ0(2/3) AAS
EdgeやChromeとVivaldiは別のソフトなんだから起動時間に差があっても当たり前では?
起動時間が早くなるといいねってだけで
308(3): (ワッチョイ 7b02-noGs) 2022/03/20(日)18:34 ID:m+OXsg7e0(2/4) AAS
>>306
すぐに作業に取りかかれない
言うまでもないだろ
309: (ワッチョイ 3160-noGs) 2022/03/20(日)18:36 ID:BnTfEl4h0(2/2) AAS
>>308
一度起動したらずっと起動しっぱなしでしょ普通
310: (ワッチョイ 2962-slYA) 2022/03/20(日)18:39 ID:9Z/u8GZx0(4/6) AAS
>>305,308
そんな理屈しか書けないなら、低スペだから仕方ないよねとしか言いようがないよ
Vivaldiはスペック相応に遅くなるので、待てないなら諦めて
こちらは実際に2秒で立ち上がってます
311(2): (ブーイモ MM33-a8BY) 2022/03/20(日)18:46 ID:Xq3US4+qM(1) AAS
信者しかいないオワコン
始まる前に終わってるな
312(1): (ワッチョイ 7b02-noGs) 2022/03/20(日)18:48 ID:m+OXsg7e0(3/4) AAS
じゃChromeかEdge使ってろよと言うだろ?
Chromeはあるバージョンから高負担のプロセスが裏で常駐するようになり重くなった
Edgeは立ち上がり軽快だがYouTubeで時々反応なしになる時がある
そこでVivaldiを試したわけだ
不満は2つ
立ち上がりが遅い
拡張のBitwardenがバグで使えない
313(1): (ワッチョイ 997e-dhUW) 2022/03/20(日)18:49 ID:Rnhzgiu60(2/2) AAS
Bitwardenは使えてるけど
314: (ワッチョイW 8b6e-1bO0) 2022/03/20(日)18:51 ID:O9cXv8Ao0(1/2) AAS
Bitwarden使えるけど
ただの情弱が発狂してるの透けちゃった…
315: (ワッチョイ 7b02-noGs) 2022/03/20(日)18:51 ID:m+OXsg7e0(4/4) AAS
>>313
昨日鯖が落ちてたんだな
今確かめたらポップアップ開いた
316: (ワッチョイ 2962-slYA) 2022/03/20(日)19:02 ID:9Z/u8GZx0(5/6) AAS
>>311-312
え?嘘書いてると思ってるの?
遅くなる条件があって、実際に遅くなることがあるのは否定していないよ
なんて言って欲しいの?可哀想〜とか?
信者って書けば満足するんなら書いとけばいいけど、解決させる気ないでしょ?
建設的意見が欲しいなら、それなりの情報を書けばいいのにね
>拡張のBitwardenがバグで使えない
すごく重宝してます
使えています
317: (ワッチョイW c9eb-Nrie) 2022/03/20(日)19:06 ID:lwUvQMmw0(5/6) AAS
>>308
6秒遅れるとアウトな作業を具体的に上げろよ
318: (ワッチョイW 8b6e-1bO0) 2022/03/20(日)19:08 ID:O9cXv8Ao0(2/2) AAS
昨日も一昨日もずっと変わらず使えてます😊
319: (ワッチョイW c9eb-Nrie) 2022/03/20(日)19:09 ID:lwUvQMmw0(6/6) AAS
>>311
俺は機能でこのプラウザを選んで使っている
起動時間はPC起動時に立ち上げているので問題ない
それだけのことだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s