[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part47 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: (ワッチョイW 92a6-71/H) 2022/03/30(水)09:04 ID:GI/RPn8q0(1) AAS
確か、上書きでダウングレードすると設定ファイル類が壊れるから一旦アンインストールしないとダメって仕様だったような
523
(1): 519 (ワッチョイ 6197-8b5M) 2022/03/30(水)10:50 ID:y8rm0QsD0(2/2) AAS
原因わかった。
ブックマークバーに新しいフォルダっていうの追加されてるけど、これスピードダイヤルを登録する用のフォルダで消しちゃいけなかったのか。
524: (ワッチョイ f658-c/bJ) 2022/03/30(水)11:40 ID:HDJ2fl/R0(1/2) AAS
>>523
操作間違えてこんな風になってると思うよ。
この状態だと新しいフォルダにスピードダイヤルが追加されるから消すとスピードダイヤルが消えたように見える

画像リンク[png]:i.imgur.com
525
(1): (ワッチョイ d94f-+Ivz) 2022/03/30(水)11:43 ID:AervM9wZ0(1) AAS
このブラウザはある程度広告カットしてくれるぶんカスタマイズ(ルールを追加)はできませんよね?
拡張入れるとしたら軽いのがいいのですがどれがいいのでしょうか
526
(1): (ワッチョイ f658-c/bJ) 2022/03/30(水)12:58 ID:HDJ2fl/R0(2/2) AAS
>>525
ルール追加できるよ。
デフォルトでたまごフィルタとか入っててtxtファイルからのインポートもできる。
プライバシー→広告ブロッカーのソース→「+」→「ファイルからのインポート」アイコンをクリック
527: (ワッチョイW 6558-v45d) 2022/03/30(水)15:48 ID:zQ261eV30(1) AAS
デュアルスクリーン環境で
タブを片方の画面に持って行った後に全画面表示になってくれないのがストレスだなぁ
528: (ワッチョイW 6558-9bTh) 2022/03/30(水)22:52 ID:sLNNM/Rr0(1) AAS
>>504
edge再起動とかコレクションの追加めっちゃ遅く感じてやめたわ
529: (オッペケ Sr79-cTnu) 2022/03/30(水)23:37 ID:4n2RrzY9r(1) AAS
edgeは謎の改悪繰り返すからな
まだVivaldiのがマシ
530: (ワッチョイ d94f-+Ivz) 2022/03/31(木)00:07 ID:aXyQRNBr0(1) AAS
>>526
有難うございます
531: (ワッチョイ 126e-dpz8) 2022/03/31(木)00:26 ID:wrZLhWfR0(1) AAS
Syncable search put on hold… for now – Vivaldi Browser snapshot 2623.8
外部リンク:vivaldi.com
snapshot 5.2.2623.8
532: (ワッチョイ f581-MIv+) 2022/03/31(木)00:56 ID:jPAhawpq0(1) AAS
SSアプデしたら検索エンジンの設定消えたから注意な
533: (ワッチョイ b106-0aOS) 2022/03/31(木)04:14 ID:m+NXblmm0(1/2) AAS
ようやっと検索エンジン消せるようになったわ
534: (ワッチョイ 09f4-KsOI) 2022/03/31(木)12:45 ID:VQfDEXiH0(1/3) AAS
パスワード記録をどうしますか?って尋ねてくれなくなったんですが、どうしたらいいですか?
毎回打ち込むのつらいです
535: (ワッチョイ 097e-dpz8) 2022/03/31(木)12:49 ID:VT1glKs90(1) AAS
設定>プライバシー>パスワードのところでウェブページのパスワードを保存するにチェックが入ってるか確認
536
(2): (ワッチョイ 09f4-KsOI) 2022/03/31(木)12:57 ID:VQfDEXiH0(2/3) AAS
入ってます。なのに保存しますか?って聞いてくれません。
537: (ワッチョイ b106-0aOS) 2022/03/31(木)13:45 ID:m+NXblmm0(2/2) AAS
>>536
特定のサイトならパスワード入力画面を開いた時にURL欄右のQRコード表示ボタンの左に鍵マーク出るから押してみたら
538
(1): (アウアウウーT Sacd-ahQq) 2022/03/31(木)17:15 ID:PsVDX97Va(1) AAS
>>536
www.aaa.com でのログイン時に
「パスワードを保存しますか?」と確認されて
「使用しない」で答えると
次からはそのサイトのログイン時には何もきかれなくなる

いったん使用しないで答えたサイトの設定を解除する方法は
アドレスバーに chrome://settings/passwords に入れENTERで移動
(※注意
chromeの部分はvivaldiではない
移動後のアドレスバーにはvivaldi:// と表示されるが
省5
539: (ワッチョイ 9e0c-0aOS) 2022/03/31(木)19:31 ID:s7wyY0At0(1) AAS
>498
>自分が否定されたわけでもないのに余計なお世話だよ
>477でもないクセにブーメラン過ぎてわろたw
540: (ワッチョイ 09f4-KsOI) 2022/03/31(木)20:35 ID:VQfDEXiH0(3/3) AAS
>>538
出来ました!丁寧に説明していただきありがとうございました。<(_ _)>
これで紙に書いたパスワードを捨てられます。すっきりしました。感謝感謝。
541: (ワッチョイW 6558-2dcg) 2022/03/31(木)20:58 ID:Hy5hPCYu0(1) AAS
5.2.2623.8をWindows10で使ってます。
たぶん前回のVivaldiの更新してからだと思うのですが、
Vivaldiを起動した時、一瞬だけWindows7風のツールバーが見えます。
同じ症状の人いますか?
1-
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s