[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part47 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367
(1): (スッップ Sd33-QoK8) 2022/03/21(月)15:39 ID:llsOugwed(1) AAS
ここまでどのバージョン使ってるか一切なしってマジ?
うちの5.2.2603.6ではD&Dで開けたよ
368: (ワッチョイW b158-CnJs) 2022/03/21(月)15:40 ID:/mF+jE7U0(1) AAS
読みづらいから"普通"の標準語使ってくれる?
369
(2): (ワッチョイ b158-1i51) 2022/03/21(月)15:41 ID:ljE44a2d0(6/11) AAS
>>366
自分では正当性があると思っていても感情は感情だよね?
感情に対して感情で返されても仕方がなかろう?

君は自分の頭に自身がありそうだからそのくらいは理解できるよな?w
370: (ワッチョイ 71ed-nf1F) 2022/03/21(月)15:42 ID:/a7fGMXH0(9/24) AAS
>>367
それはスナップショット版でかつ、何かURLを開いてるタブのみやな。
スナップショットだとスピードダイアルの場合はD&Dしても無理やし、
正式版だとスピードダイアルか、URLを開いてるタブに関係なく無理やわ
371: (ワッチョイ 71ed-nf1F) 2022/03/21(月)15:45 ID:/a7fGMXH0(10/24) AAS
>>369
人格攻撃って言葉の意味わからんのけ?罵倒が正当性を帯びてるとか本気で思っとるんか?
なら同じ態度をフォーラムで示してみたらどうや?
所詮君は厳格なルールもない管理者がおらんところで甘ったれてるだけやで
372
(1): (ワッチョイ 71ed-nf1F) 2022/03/21(月)15:47 ID:/a7fGMXH0(11/24) AAS
>>369
まぁ、まともに反論できずに相手をおちょくってるだけから、
もう君はどうにもならんのやろうけど
373
(1): (ワッチョイW 6958-kml+) 2022/03/21(月)15:47 ID:KQH9A5GS0(1) AAS
「開かない」とあるけど、ドロップターゲットにならない(ポインタが「🚫」のようになってドラッグ対象を渡せない)ってことを言いたいんだろうか?
374
(1): (ワッチョイ b158-1i51) 2022/03/21(月)15:48 ID:ljE44a2d0(7/11) AAS
自分は正しいから他人にキモいと言って何が悪いねんけ?
でも他人が自分にキモいというのは許さないのけ?

話にならないやでw
375
(1): (ワッチョイ b158-1i51) 2022/03/21(月)15:51 ID:ljE44a2d0(8/11) AAS
>>372
いやあんさんがこだわってるのは「感情」って一点だけやろ
感情でしかないことを感情であると正しく指摘されたから韜晦に徹してるだけやないか
ちゃんと論になってるなら論で返してやるやでw
376
(1): (ワッチョイ 71ed-nf1F) 2022/03/21(月)15:51 ID:/a7fGMXH0(12/24) AAS
>>373
そんな話じゃないで

>>374
詭弁を弄して擁護に必死なってる様が不気味なカルト宗教と同じと理解できん時点で
もう君は完全に客観性を失ってるキモイ奴や。
マジできもい君とはまともな会話ができんことがはっきりしたからもう無視やで
377
(2): (ワッチョイ 2962-slYA) 2022/03/21(月)15:53 ID:Bbk8XZZD0(7/10) AAS
>>366
> まず>>332が問題にしてるのはVivaldiでは画像やURLショートカットが全く開かんことや。

全く開かないことないって書きましたよね?
なのに

> にもかかわらず>>336で同様の現象が起きるのはVivaldiだけはなかったと言ってるわけや。
> これはAには問題があるという指摘に対して、Bにも同様の問題があると指摘しているだけで、全く反論になっておらん。

何言ってるんです?
問題の再現方法や境界線が違うだけで、根本的にブラウザへのD&Dによる画像表示が正式に対応されているとは言えない
というのが要点ですよ

詭弁はそちらなのが明白です
378
(1): (ワッチョイ 71ed-nf1F) 2022/03/21(月)15:55 ID:/a7fGMXH0(13/24) AAS
>>377
まず君はどういう再現方法を試みたんや?
少なくとも正式版だとまったく画像は開かんで?
379
(1): (ワッチョイ 71ed-nf1F) 2022/03/21(月)15:57 ID:/a7fGMXH0(14/24) AAS
>>377
>問題の再現方法や境界線が違うだけで、根本的にブラウザへのD&Dによる画像表示が正式に対応されているとは言えない

確認やが、ここでいうブラウザってのはVivaldiのことやろ?ChromeやEdgeじゃないよな?

ChromeやEdge上にファイルをドロップすると新規タブで開くよう挙動が変更
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
380: (ワッチョイ b158-1i51) 2022/03/21(月)15:58 ID:ljE44a2d0(9/11) AAS
>>376
まあつまりは>>375だったといいうことやねw
今後はこちらとしても無視してくれるのはありがたいわ
381
(2): (スッップ Sd33-QoK8) 2022/03/21(月)16:03 ID:XXBwV93td(1/2) AAS
stableで画像D&Dで開けない
snapshotではスピードダイヤル以外でなら開けたよ
じゃあstableでのバグかな

で終わらんの?
382: (オイコラミネオ MM55-Z76A) 2022/03/21(月)16:03 ID:VYGbvSjyM(1/2) AAS
争いは似たもの同士でしか起こらない
争い相手は自分と同じレベル(自分は相手と同じレベル)ってことだぞ。
底辺の争いはアホらしくて見てて楽しいわ(笑)
383
(1): (ワッチョイ 71ed-nf1F) 2022/03/21(月)16:05 ID:/a7fGMXH0(15/24) AAS
>>381
それで終わる話なのに、使い方が低レベルだとか罵ってVivaldiを擁護するから見苦しいことになるんや
384
(3): (ワッチョイ 2962-slYA) 2022/03/21(月)16:10 ID:Bbk8XZZD0(8/10) AAS
>>378-379
まず時系列を追って全部読んでください
そしてあらゆる画像全てを試すことは不可能ですから、手持ちのいくつかの画像を使います

vivaldiでは
スタートページはNGです(最初から話は出ています)
その他ページだと、画像によっては開けます(恐らくファイルサイズの小さいもの)

chromeでは
スタートページでは画像は開けています
yahooページでは開ける場合と開けない場合があります(2度目だと開く場合がある)

edgeでは
省4
385: (ワッチョイ 71ed-nf1F) 2022/03/21(月)16:14 ID:/a7fGMXH0(16/24) AAS
こっちはちゃんと理由を添えてるからそれに対してまともな反論がないから、キモイは感情云々なんてのはただのトーンポリシングと論点ずらしの詭弁としか言えんけども、
キモイって言葉が気いらんのなら、ここの「道徳的に非難されるべき」一覧から好きなの選べばええわ

見苦しいの類語・言い換え一覧
外部リンク:thesaurus.weblio.jp見苦しい
汚らわしい 低劣 見下げ果てた 浅ましげ 見ぐるしい あさましい 下劣 賤しい
浅ましい 卑しい
386: (ワッチョイ 71ed-nf1F) 2022/03/21(月)16:16 ID:/a7fGMXH0(17/24) AAS
>>384
>以上を持ってあなた方の"普通"の定義が分かりません

ここでちゃんと言うとるで
>>364
>普通って言葉に突っかかっているけど、常識的に考えて多数派のブラウザでの挙動が判断基準になるでしょ
1-
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s