[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part47 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618(1): (オイコラミネオ MMb1-91fs) 2022/04/07(木)19:25 ID:3ifQShC8M(1) AAS
アップデートしたら起動時にwin7っぽいウィンドウが一瞬表示されるようになった
619(3): (オイコラミネオ MMb1-5Nqc) 2022/04/07(木)19:36 ID:fHG+sRPCM(1) AAS
ブックマークの名前変更できないのは数ヶ月前からずっとそうだよ
620(1): (ワッチョイW 35eb-8PUs) 2022/04/07(木)19:47 ID:dHaG4dlg0(2/5) AAS
>>602,619
サイドバーのブクマを開いて変更したいブクマを選択すると下の編集ウインドウで変更できるよ
621: (ワッチョイW e5b1-NDSj) 2022/04/07(木)20:14 ID:7j+RCrAT0(4/4) AAS
久しぶりにvivaldiで書き込み
User-Agent Switcher for Chrome
これに↓UAを登録したらeggサーバーのスレで書き込めるようになった
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
クラッシュするバグ発覚したjanestyle使わななくて済む
一応対策は行ったから使っても安心だと思うけど、使い勝手が余りよろしくないからなjanestyleは
622(3): (オイコラミネオ MMb1-5Nqc) 2022/04/07(木)21:15 ID:qHtex/7GM(1) AAS
>>620
うん、今はそれでやってるけど、
元々は右クリメニューからとか、F2選択で変更できたよ
623(2): (ワッチョイ 5502-2JBZ) 2022/04/07(木)21:23 ID:okatlUdf0(1) AAS
起動して数秒経つと操作がまともにできなくなる
アクティブタブの切り替えは出来るけどページ内容は表示されない
メニューにマウスオーバーするとちゃんと色は変わるけどクリックしてもメニューが展開されない
試行錯誤してどうもhistoryファイルが悪さをしてるようでこれを削除するとまともに動くようになる
624: (ワッチョイ 556e-AWTz) 2022/04/07(木)21:39 ID:mIthrJUr0(1) AAS
>>622
5.3.2636.3で修正されたから正式版にバックポートされるの待てばいいと思うよ
625(1): (ワッチョイW 35eb-8PUs) 2022/04/07(木)23:24 ID:dHaG4dlg0(3/5) AAS
>>622
ブクマの名前変更が出来ないって書いてるから出来る方法を書いただけですが
626(1): (ワッチョイW 35eb-8PUs) 2022/04/07(木)23:30 ID:dHaG4dlg0(4/5) AAS
>>602,619,622
つかブクマ右クリ>編集で変更出来てるけどなあ
Vivaldi 5.2.2623.24 (Stable channel) (64-bit)
見当違いのこと書いてたならゴメンな
627: (ワッチョイW 35eb-8PUs) 2022/04/07(木)23:46 ID:dHaG4dlg0(5/5) AAS
試してみたけど右クリ>編集でも名前を変更でも両方行けた
ではでは
628: (ワッチョイW 1558-JMC8) 2022/04/08(金)04:16 ID:9m141OpW0(1) AAS
二段タブがつかいづらくなったな
重ねづらい
629(1): (ワッチョイW cbc1-NDSj) 2022/04/08(金)07:01 ID:Nb7Q6NRA0(1/3) AAS
縦タブで使ってるんだけど5.2.2623.24 (Stable channel) (64-bit) にしたら
スクロールバーが出るくらいタブ並べてる状態で上の方のタブの下に新しくタブを開くと
そのタブが一番上に表示されるように勝手にスクロールされてしまうな
新しい仕様なのか不具合なのか
なにか設定変わってるのを見逃してるかな?
630(1): (ワッチョイ 9b11-Ikq5) 2022/04/08(金)08:01 ID:7tdG1HEw0(1) AAS
>>629
自分はくっそ使いづらくなったと思ったが
フォーラムによるとスクロール「してなかった」のが不具合らしい
オプションでオンオフつけてほしいわ
修正されたのはこの時
外部リンク:vivaldi.com
>[タブ] 縦型タブバーでタブを新しく開いた時にスクロールしない (VB-87345)
631(1): (ワッチョイW 2303-8gdz) 2022/04/08(金)08:06 ID:F5cL+OSF0(1) AAS
>>626
前の人も書いてるけど
右クリで名前の変更
または
F2
が効かなくなっちゃったのよ
632(1): (オイコラミネオ MMb1-5Nqc) 2022/04/08(金)08:32 ID:x+w5yLXvM(1) AAS
>>625
?だから私が言っている「出来なくなったこと」を言っただけだけど
なんで噛み付いてくるんだ
633: (ワッチョイW 35eb-8PUs) 2022/04/08(金)08:42 ID:+gpck/nD0(1) AAS
>>631
Vivaldi 5.2.2623.24 (Stable channel) (64-bit)
ですけど
右クリ>編集または名前を変更
どちらも出来ます
何が違うんだろうね
>>632
別に噛み付いてるわけじゃないが
自分のは右クリメニューでも変更出来てるし
出来なくなってる人は直るといいなとは思ってるよ
634: (ワッチョイ e5b1-Nc3E) 2022/04/08(金)08:55 ID:gpr7v6Gn0(1) AAS
>>619
ブクマバーからは編集→名前変更できてたような
んで今試してみたらパネルからでも出来るようになってた
パネルからだと「編集」の項目はないが、
バー・パネルともに「名前変更」という項目が増えてる
5.2.2623.24 (Stable channel) (64-bit)
635: (ワッチョイW cbc1-NDSj) 2022/04/08(金)08:59 ID:Nb7Q6NRA0(2/3) AAS
>>630
そうなのかぁ
これのせいで何ができなくなったとかはまだ起きてないんだけど
今までの動かなかった挙動からしたら完全に無駄なスクロールに見える
スクロールしてなにか良いことあるのかな
オンオフできたらありがたいね
636: (ワッチョイW cbc1-NDSj) 2022/04/08(金)09:07 ID:Nb7Q6NRA0(3/3) AAS
外部リンク:forum.vivaldi.net
ここで「修正に対する他のユーザーの方々の反応も見ていきたい」って言ってるし書いたらいいのかな
637: (スフッ Sd43-bmIx) 2022/04/08(金)09:10 ID:k2TKLHhsd(1) AAS
だからフォーラムに書くべきなんですよ
このスレに書く意味はない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s