[過去ログ] 5ch専ブラ・API串解析 総合スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: 2022/09/07(水)17:57 ID:vGxLluWG0(1/2) AAS
荒らしは馬鹿以下の無能なんだから馬鹿にしすぎとか意味不明である
256(1): 2022/09/07(水)19:21 ID:ek4i+hoP0(1) AAS
馬鹿以下の無能だったらこのきつい規制をかいくぐって荒らすなんてできないだろ
現実問題な
257(4): 2022/09/07(水)19:38 ID:lFRhsYVg0(1/2) AAS
>>253
UAないと荒らせないだろ
258: 2022/09/07(水)19:39 ID:lFRhsYVg0(2/2) AAS
>>256
そのとおり
運営より荒らしの方がずっとIQが高い
ぜび5chを潰して頂きたい
259(2): 2022/09/07(水)19:43 ID:a7yQNJ6z0(1) AAS
>>257
言ってる意味がわからない
UAの事よくわかってないでしょ
260(1): 2022/09/07(水)20:09 ID:vGxLluWG0(2/2) AAS
馬鹿以下の無能だから荒らすことが知能を示すことになると勘違いしてる
まさに働き者の無能
261(1): 2022/09/07(水)20:18 ID:KOFeojLO0(1) AAS
>>257
?
専ブラのUAとAPIキーだけお借りして実際にはスクリプトでPOST通信だけしてるんだろ
262(1): 2022/09/07(水)21:09 ID:1Y/IENO40(1) AAS
グランドスラム級のバカ湧いてんな
263(1): 2022/09/07(水)21:30 ID:zjqeYt9i0(1) AAS
専ブラからしか投稿できないと思ってる人がいるのね
264: 2022/09/08(木)00:46 ID:WOLtuOma0(1) AAS
>>259
>>261
専ブラ使ってるのと同じことだろバカが
>>260,262,263
おまえのことだな
265: 2022/09/08(木)01:47 ID:wOJkEPy70(1) AAS
ある程度ホワイトリストになっているから、完全に架空の User-Agent では書きようがない。
なので、その手段が何にせよ、荒らしが投稿するにも何かしらの既存ブラウザを騙る必要がある。
故に >>257 氏が言っている事は間違っていないよ。
266: 2022/09/08(木)03:09 ID:z9gyrZHp0(1) AAS
でも>>248は絶対に勘違いしてるでしょ
247は偽装元の専ブラがJaneStyle3.84になっただけで他の情報は変わらないのに
スクリプト荒らしがこれを見て「おお、JaneStyle3.84ならバイナリ改造不要で偽装できるのか!使おう!」ってなるわけないのに
267(3): 2022/09/08(木)03:46 ID:akFaUtTf0(1) AAS
JaneStyle (v4.23) / Live5ch (v1.59)
API串を使ったUA偽装の設定例 (2022/09/08 update)
外部リンク:xg
f.nu/rHwf
ダウンロード期限:2022/12/17
※CiisaaのUAを修正
268(1): 2022/09/08(木)07:10 ID:2k8dWrbz0(1/4) AAS
>>257>>259
UAって HTTPヘッダのことのように使われてるけど、元はブラウザのことなんだよな
UA(ブラウザ、専ブラ、スクリプト等)についての情報を書く所が User-Agentヘッダ
メーラーのことを MUA (Mail User Agent) と言うし
外部リンク[html]:wa3.i-3-i.info
269(1): 2022/09/08(木)07:19 ID:ZfCsqOgn0(1) AAS
>>268
>UAって HTTPヘッダのことのように使われてるけど、
は?
270: 2022/09/08(木)08:06 ID:YmtaSAs/0(1) AAS
「ユーザーエージェント」の本来の意味はCSSとかやるとわかるよな
271: 2022/09/08(木)08:25 ID:2k8dWrbz0(2/4) AAS
>>269
え?
272(1): 2022/09/08(木)08:29 ID:8e7SDMMk0(1) AAS
UserAgentは単に端末を示す名前で、HTTPヘッダに組み込まれているだけ
ブラウザそのものじゃないし何が言いたいのかよくわからん
273(1): 2022/09/08(木)08:54 ID:2k8dWrbz0(3/4) AAS
>>272
HTTPヘッダのことのように使われてるけど、
元はブラウザそのものだよって言いたいだけ
外部リンク:developer.mozilla.org
> ユーザーエージェントは個人を表すコンピューターのプログラムで、
> 例えばウェブにおけるブラウザーに当たるものです。
>
> ブラウザーのほかに、ウェブページをスクレイピングするボット、ダウンロードマネージャー、
> その他のウェブにアクセスするアプリがユーザーエージェントになる可能性もあります。
274(1): 2022/09/08(木)08:56 ID:voun3gUK0(1) AAS
>>273
>HTTPヘッダのことのように使われてるけど、
は??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s