[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part184 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241
(1): 2022/03/26(土)09:27 ID:Qg8qPCU80(1) AAS
>>237
64-bit でなく 32-bit 版を入れる
242: 2022/03/26(土)09:32 ID:amwCxZmF0(1) AAS
>>235-240
めんどくさい。
243: 2022/03/26(土)09:37 ID:eYRUgi/w0(1) AAS
>>241
サンクス
244: 2022/03/26(土)10:04 ID:M4Ondco40(1) AAS
タスクバーのアイコンがちゃんと表示されなくなったんだけど、これっておま環?
245: 2022/03/26(土)10:09 ID:avYMaPC90(1/3) AAS
>>237
機能sqlite3.dll導入したけどちゃんと動いてるぞ
win32-x86版入れてるか?
246: 2022/03/26(土)10:15 ID:xhya0CWR0(1) AAS
>>3
これいいな
247
(1): 2022/03/26(土)10:59 ID:x38avfpL0(1) AAS
>>215
まだやんの?
俺お前の国語の先生じゃないんだけどさ・・・
>> 許諾を全て読んでるかどうかが重要なのは何で?
>ろくすっぽ読まずに知ったかならべてやがるのがミエミエだからだ
回答になってない
それは俺に対して許諾を読んでないと推測する理由でしかない
許諾を読んでるのが重要な理由を聞いてるんだよ?理解できてる?
これじゃ0点だからもう1回やりなおし
248
(1): 2022/03/26(土)11:00 ID:xnVVRicw0(3/6) AAS
俺はexe1つしかコピペしてないけど5chは問題ない
ただJane本家のしたらばが403エラーということは
他のファイルを上書きしてなかったから?
実は前のverも知らないままやってなかったんで書けなかったのだ
249: 2022/03/26(土)11:05 ID:Hw1MDa3V0(1/2) AAS
全部上書きでいいじゃん
どっちでも一瞬で終わることじゃん
ファイルは全部同一バージョンで揃えた方がいいでしょ
250: 2022/03/26(土)11:10 ID:kptAkq+30(1/2) AAS
昨晩は平気だったのに
朝になって書き込めなくなった
ずっとカウント続繰り返すだけ
251
(1): 2022/03/26(土)11:11 ID:h/5i1GLs0(1) AAS
この意味不明な書き込み規制か不具合いつまで続くん?
252: 2022/03/26(土)11:16 ID:/IX2/b5B0(1/2) AAS
俺は4.1いじったのでなんの問題もないからずっと様子見だ
253: 2022/03/26(土)11:21 ID:Hw1MDa3V0(2/2) AAS
>>251
ずっとかな、今は広告非表示の専ブラアクセス迷惑だから排除したいし、浪人とか言うの売りたいから
2ちゃんねる時代からの手法です
254: 2022/03/26(土)11:36 ID:kptAkq+30(2/2) AAS
書ける板もある
ずっとカウント繰り返すの
これ余所規制なのか
255: 2022/03/26(土)11:40 ID:yk1NA6ob0(1) AAS
>>223
外部板にもUTF-8で送っちゃうから
256: 2022/03/26(土)11:43 ID:T4iNCNoa0(1) AAS
らくらくぱっち導入しようとして検索すると
怪しいページの方が上に提示されるよな
257: 2022/03/26(土)11:45 ID:whZKsndh0(3/6) AAS
らくらくパッチ勧めてるのは
コピペだけで済むのと
書き換え元が違う数値の場合エラーが出て書き換えしないという
安全機能が有るからなのに
基本的な使い方出来なくてのクレーム多すぎ

あと今後はテンプレの
>>2
らくらくパッチ起動後
Jane2ch.exeファイルをらくらくパッチにドラッグ&ドロップ
も付け足しといた方が良いな
省2
258: 2022/03/26(土)11:46 ID:PLnIv95+0(1) AAS
dll古いままだけど特に問題ないな
259: 2022/03/26(土)11:48 ID:coGxX6A80(1/3) AAS
広告除去出来ない人多い事に驚くわ・・・
特に詰まる要素なんて無い気がするんだが・・・
Stringsダウンロードしてバイナリの値変更するだけやぞ・・・
260
(1): 2022/03/26(土)11:52 ID:epFbgZV70(1/8) AAS
らくらくパッチが使えないって言ってる人はインストール版で管理者権限で起動してないからじゃないの
それと互換モードでWindows7を指定して使え

>>248
このスレは昔からEXEファイルだけ上書きするようにすすめてる人がいるけど過去にそれで不具合出てる
1-
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s