[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part.11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 2022/05/21(土)23:23 ID:RrXrcJjQ0(1) AAS
こういうのはテンプレに貼るべきではないけど
誰かがスレの途中で貼ると良いと思う
575
(3): 2022/05/21(土)23:58 ID:j5Y64ABJ0(1) AAS
>>573
配慮とは具体的にどういう意味なの?
数週間前にsiki知ったばかりなのでその辺の事情が全く判らないわ

俺も>>504いいと思うけど、おおっぴらにすると何かグレーゾーンに当たる
というような話なら、あまり表立たないようにするのも必要かと思う
576
(3): RomTenma 2022/05/22(日)00:12 ID:+XrduIBb0(1/6) AAS
Siki バージョン 0.10.7

【新規機能】

Jane系で使われるNGFiles.txtに対応
- compatible内にファイルを設置することでハッシュ値が一致する画像ファイルが非表示になります

【修正】

一部の場所で文字入力時のEnterが実行される問題の修正
NGの編集で0と同じ数を設定したときエラーが発生する問題を修正
特定の操作で自分の書き込みが判定されない問題の修正
起動直後にスレッドや板を開いたとき一瞬テーマ設定が正しく設定されない問題の修正
スレッドの更新時に板の未取得レス数が更新されない場合がある問題の修正
省1
577: 2022/05/22(日)00:26 ID:++TlEvhd0(1/2) AAS
AA省
578: 2022/05/22(日)00:54 ID:Q1pCfQMh0(1/4) AAS
>>575のように理解せず利用できてしまうのはかなり危険な気がする
579: 2022/05/22(日)00:55 ID:WGWMrdU00(1/2) AAS
>>575
そもそもSikiは汎用掲示板ビューアだからね
単体では新仕様5chには書き込めないところをあれこれしてやってるわけだけどSiki単体の話には本来組み込まれることじゃない
580: 2022/05/22(日)01:01 ID:DFQlpV860(1) AAS
>>575
その通りでめちゃくちゃグレーゾーンなんだよ
大っぴらにしてはいけないもの
だから504を持ち上げるレスに対して警鐘を鳴らす人々が多い
581: 2022/05/22(日)01:41 ID:qHEpbGHH0(1/3) AAS
504の自演
582: 2022/05/22(日)01:53 ID:++TlEvhd0(2/2) AAS
>>504
このままで良いと思うよ
Ver0.1なら、改良していくつもりなんじゃないの?

別tに問題あるとは思わなんが
583
(4): 2022/05/22(日)02:12 ID:Q1pCfQMh0(2/4) AAS
文句ばかりで具体案を出さないのは良くないと思うので改修案をば
不要であればスルーしてください

>>1用テンプレ改修案
Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)

■公式サイト
外部リンク:sikiapp.net

■β版や過去版のアーカイブ
外部リンク:sikiapp.net
省5
584
(3): 2022/05/22(日)02:12 ID:Q1pCfQMh0(3/4) AAS
>>2以降に必要と感じる人が貼るテンプレ案
■有志が作成したプラグイン(必ず同梱の「readme.txt」をお読みください)
外部リンク:anonfiles.com

「request-hook」というフォルダを
"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\siki\profile"に保存します

ワークスペース設定画面で
「通信を制御するスクリプトの有効化」
 plugins/request-hook

のチェックボックスにチェックを入れて、Sikiを再起動すれば5ちゃんねるへの読み書きが出来るようになります
※自分で変更していなければチェックボックスにチェックが入っているはずです
省2
585: 2022/05/22(日)02:39 ID:xb6SJWwX0(1) AAS
AA省
586
(1): 2022/05/22(日)03:07 ID:yqruIg6Q0(1/7) AAS
大体、Part11になるまで、テンプレらしいテンプレが無かったこと自体がおかしいんだよ
なので、テンプレを作る気になった>>504は大いに評価できるし、
それを改善した>>583-584も大いに評価できるし、スレやSikiやSikiユーザーの為になっていると思うわ

それにどうのこうの文句ばかり言っている館は、それに変わる代替案なりを提示するなりすればどうなの?
現状維持が大好きな日本人丸出しですね
テンプレを作成することがどれだけ神経や労力を使うのかも解せぬ分際で大口叩くとは醜悪にも程があるってもんだ
587: 2022/05/22(日)05:23 ID:bUjD+aI40(1/2) AAS
とういか単純にこの神ソフトをお得の人に知って欲しくないという独占欲な気がするけど笑
588: 2022/05/22(日)05:26 ID:mKKiPiVs0(1) AAS
テンプレは作ってもいいかもしれんがスクリプトを堂々と置くのはまあNGだろうな
589: 2022/05/22(日)05:26 ID:qqwn9n3q0(1/2) AAS
館か
590: 2022/05/22(日)05:31 ID:9g6fHBV00(1/3) AAS
すぐ仕様変更して書けなくする運営
を長年見てればさもありなんって感じ
591
(1): 2022/05/22(日)05:33 ID:qqwn9n3q0(2/2) AAS
とういか
とか
お得の人
とか
何が言いたいのか解らん
592: 2022/05/22(日)05:55 ID:bUjD+aI40(2/2) AAS
>>591
誤字ったw
お得→多く
導入にちょっとハードルあるから今までユーザー少なかったけどテンプレ通りにやったら誰でも簡単に導入できちゃうからね
本とか映画とかでも俺だけがこの良さを知ってるみたいな独占欲あるじゃん、そういうので頑なにテンプレ否定してんじゃないのって
だってテンプレあった方が確実に新規は使いやすいじゃん
まあグレーゾーンなのもわかるから使う人増えたら5ch側が無視しないって可能性もあるけどさ
593: 2022/05/22(日)06:11 ID:wCrG0yfT0(1) AAS
RomTenma氏は慎重に行動しているというのに
AppKey, HMKeyが書き込まれていて匿名のロダを使わなきゃいけないようなものを1に書くのはどうなん?
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s