[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part.11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721: 2022/05/25(水)19:14 ID:9PR3w8xH0(1) AAS
workspace3つ作ったんだけど順番を入れ替えたいんです、
設定ファイル直接書き換えでもいいんだけど手軽な方法ないでしょうか?
722: 2022/05/25(水)20:10 ID:lETmQ6hp0(1/2) AAS
不具合報告です。v0.10.8-x64で確認
コマンド「board:ng.only」をキーボードショートカットやマウスジェスチャに登録して実行するとなぜか「thread:ng.only」の動作をします
723: 2022/05/25(水)20:11 ID:SGd28V9S0(1) AAS
とりあえず末尾だけでもつければ今回みたいな酷い作者叩きの荒らしは簡単にバレそう
724: 2022/05/25(水)20:22 ID:w+VaAQGx0(3/3) AAS
妬みや嫉みや僻み根性の強いやっかみの徒の仕業でしょう
レッセフェールしておけば、そのうち消えちゃうのでぶっときゃいいよ
レッセフェールの終焉が来るかもしれんが、まだ時間はあるもんで良いわね

人様に開発してもらっておいて、それを一銭も支払わんと無料で使わせてもらっておきながらイチャモンばかりつけるなんて陰険なケチンボというか、犬畜生にも劣るわ
もはや人間ではなく、仮にまだ人間をやっているのだとしても末人なので気にしない気にしない
百休み百休みくらいで丁度良いわ
好きで開発しとるんだでそちらの方こそ放っておいていてちょうだい!!!って言われると怖いから、もうあんまり言わないけどさあ
725: 2022/05/25(水)20:24 ID:8CSNrJ0X0(1) AAS
以上、あの方の自演でしたまる
726
(2): 2022/05/25(水)20:28 ID:NKvMvy5T0(1) AAS
redditに移住しようぜ
727: 2022/05/25(水)20:28 ID:EBk7ahZQ0(1) AAS
>>726
賛成
728
(1): 2022/05/25(水)20:28 ID:Tu99O2vu0(1) AAS
>>726
新しいしこっちにしよう
729
(1): 2022/05/25(水)20:29 ID:zptImwQ40(1) AAS
>>728
おお、わかってくれるか
730: 2022/05/25(水)20:29 ID:BUg8Wny+0(1) AAS
>>729
うん、redditがいいよ
731: 2022/05/25(水)20:29 ID:BEFkm1Yf0(1) AAS
reddit万歳
732: 2022/05/25(水)20:30 ID:hBD5VTng0(1) AAS
以上、あの方の自演でしたまる
733
(1): 2022/05/25(水)21:04 ID:8qO/SnsT0(1/3) AAS
redditいく?
734: 2022/05/25(水)21:04 ID:8qO/SnsT0(2/3) AAS
>>733
荒らしは排除できるな
735: 2022/05/25(水)21:04 ID:8qO/SnsT0(3/3) AAS
おっと!ID変え忘れたンゴ!w
736: 2022/05/25(水)21:05 ID:eMfmF3LW0(1) AAS
以上、あの方の自演でしたまる
737: 2022/05/25(水)21:14 ID:PbwntXUJ0(1) AAS
作者はradditには行かないから意味ないと思うけどね
行きたい人はどーぞ
738
(2): 2022/05/25(水)22:34 ID:lETmQ6hp0(2/2) AAS
サイト編集にずっと違和感があって色々試しているんだけど、これ不具合でてない?
変更したはずの値がデフォルト値で表示されたり、継承されてるはずなのにされてなかったり、タブメニューからリセットor閉じて開き直すで反映されるはずがされなくて再起動後にやり直すと反省されたり…
板別設定が特に酷いんだけど。分け分からなくて目が回ってきた
739: 2022/05/25(水)22:58 ID:shOg1g1J0(1) AAS
うちもWindowsで同じ状況だからおま環ではないと思う
740
(1): 2022/05/25(水)23:45 ID:zKvtsUNX0(1) AAS
WikiにWindowsからMacへプロファイルを移行する手順を追記しようと思っています

profile/config.jsのplatformを"win32"から"darwin"にするか
platformの行を削除すると起動時に自動でdarwinが書き込まれ
ヘッダーのボタンがMacネイティブのボタンになるのは気づいたのですが
他に何かやっておいた方がいい事はありますか?

(いるかわかりませんが)
MacでWindowsと同じヘッダーを使いたい場合はwin32のままでも大丈夫でしょうか?

この設定に気づかなかったので
移行から1か月以上win32のままでしたが問題は起きませんでした
1-
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s