[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.12 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
335: RomTenma [sage] 2022/07/02(土) 15:01:16 ID:aemOpwoq0 Siki バージョン 0.11.4 【新規機能】 http抜きのURLをリンク化するトップレベルドメインの設定を追加 レスのポップアップの遅延時間の設定を追加 未読のスレッドをポップアップ内からロードできるように変更 レスのホバーポップアップに返信されたレス番号、スレッドのURLを追加 - スレッドのURLはShiftを押しながらマウスホバーで常にポップアップします ポップアップ画像の回転状態を保持する設定を追加 【対応サイトの変更】 【修正】 レスポップアップの調整 IDなどのポップアップ設定をマウス設定からスレッド設定へ移動 スレッドURLのポップアップ内のIDやURLのポップアップが正しく表示されるよう修正 タッチ操作時にスレッドや板の引っ張って更新が機能していなかった問題の修正 ポップアップ画像をAltキーを押しながらドラッグで常に移動できるよう修正 ゼロ幅スペースやBOM等の見えない制御文字の数値参照文字は変換しないようにしました スレッドを上へスクロールしたとき最初のレスが表示されなくなる場合がある問題の修正 板のフィルタ中に更新があったとき正しいスレッド一覧が表示されない場合がある問題の修正 スレッドの文字フィルタを解除したとき元の位置に戻らない問題の修正 一部の外部サイトが起動時にエラーを起こす問題の修正 プロキシボードのアンカーのフォーマットを変更し一部の専用ブラウザでアンカーがポップアップ出来ない問題を修正 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/335
336: RomTenma [sage] 2022/07/02(土) 15:13:52 ID:aemOpwoq0 スレッドURLのポップアップはデフォルトではポップアップしない設定になっているのでshiftを押してマウスを重ねるか再設定する必要があります 別のスレッドのID等をマウスで追っていくことも出来るようになっていて過去スレッドもマウス操作で追っていけるようになっていますが 不具合がまだ残っている可能性が高いです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/02(土) 16:30:20 ID:4njXgz8x0 更新お疲れさまです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/02(土) 16:47:48 ID:tHboXQaV0 更新乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/02(土) 17:32:22 ID:m2oBFq+q0 お気に入りを色順で並び替える方法がわからない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/02(土) 17:42:12 ID:hfRkzGnj0 NGFiles.txtで弾いたグロを投稿してるスクリプトだけ透明NGしたいです。どうすればできますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/02(土) 18:18:12 ID:IQ8U/Vx/0 アイフォンで使いたいです 有料でもいいです 30円までなら出せます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/02(土) 18:28:11 ID:HJBLZOVm0 いま確実に作者のモチベーションが下がったと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/02(土) 20:11:31 ID:kBwn7Qzs0 >>335 乙です! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/02(土) 20:26:24 ID:2tjx6Sta0 アイポンに設定の煩雑な高機能なものを提供してはいけない バカ共のサポートで大変になる お仕着せで納得出来るデザイン性と機能を制限した単機能に近い簡単操作が求められる なので畑違い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/02(土) 21:07:30 ID:9I4yE8KX0 数千万円くらい寄付しろよな 持ってる奴いるだろう 税金対策の名目で使えるなら喜んで利用させてもらうんだけどなあ 出来るんだろうかね 一度公認会計士に訊いてみるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/02(土) 21:34:54 ID:3gYsiyJB0 いくら寄付してもSikiはパソコン用ソフトなんだからスマホじゃ使えないだろ? 頑張ればSikiっぽいアプリは作れるのかも知れんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/03(日) 08:27:21 ID:A2L1v1jp0 自分も数万単位程度なら毎月支援出来るけど、PayPalで振込が出来るようになっていると有難いけどなあ まあ、こういう開発者や芸術家には裕福な状態になければ良い作品も開発する時間を労働とかに取られていたら意味が無い まあ本人が趣味でやっているというならそれで結構だけどさ、自分は海外によく寄付するけど、それはPayPalで金額も選べるからだわ それといつでもサブスクリプション契約を解除出来るからだわ まあ、ビットコインの窓口は三つか四つ作ったけど入金はしていないわ わからんもん、仕組みが PayPalでの決済が自分は好きだけどね わからん、開発者は最先端を行っている人なので、彼からしれみればPayPalとかいう仕組みは古くさいので設けていないだけなのかもしれん そろそろPayPalの窓口を設け始めても良いと思う、Sikiの開発者に限らず、日本の開発者全員に言えることだけどさ 前にあったがね、専用ブラウザを開発していて、口座振り込みで名義人の名前が漏れちゃった話 それが利用者や周囲の人間の反感を買ったのかどうかは知らんけどさ まあ、そろそろ日本人もお金についての認識を改めないといつまでも貧乏の勤め人で終わるだけだわ アホらしいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/03(日) 08:38:52 ID:ZJ2/lPYI0 長過ぎる要点の曖昧な文章 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/03(日) 08:41:12 ID:WOvOkbrM0 受け取る側が言うならともかく送信側がpaypalにこだわるのは謎 数十万寄付するとかじゃなければアマギフの方がずっと楽 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/03(日) 09:30:42 ID:6yb+KZAP0 >>347 どこを縦読み? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/03(日) 09:50:46 ID:A2L1v1jp0 要点がわからんて、文章というのは文章を一つのまとまりとして読むんだぞ 自分の書いているのは、お前等のような乞食の物乞いでも呻き声でも狂人の喚き声でもなく文章だぞ いわば作品だぞ これを原稿にすれば銭になる商売やってるんだで、ただで読めるだけ有難いと思わないといかんわ 今の学校教育で要点だの根拠だの答えだの、何か文章の中から何かしら解答のようなものを読み取る事を身に付けてしまったようだね 一つのかたまりとして読めば良いんだわ どこが強調されているんだ?文末だろう それが要点だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/03(日) 09:54:24 ID:A2L1v1jp0 >>350 そういうのは今の技術で出来るので、縦読みを見いだすことの出来ない者はOCRとかプログラミングを覚えてAIを使って縦読みチェッカーみたいなものを作れば良いんだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/352
353: RomTenma [sage] 2022/07/03(日) 10:01:56 ID:rRfhGlSr0 iPhone版というかスマホ版は1から作っていく予定 全く別物なのでSikiという名前ではなくなります 汎用掲示板ビューアではなくてテキスト型Webブラウザとして作ってその中の一機能に掲示板モードを作る感じ? 技術的に可能かどうか、アプリとして登録できるかはまた別問題でどちらも難しいので1年以上の研究期間をおいて検討したうえで ようやく作り始める事が出来ると思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/353
354: RomTenma [sage] 2022/07/03(日) 10:46:52 ID:rRfhGlSr0 > ゼロ幅スペースやBOM等の見えない制御文字の数値参照文字は変換しないようにしました これはちょっと前に流行ったこういうUnicodeの制御文字のことです https://sikiapp.net/ ろくな使い方をされないのであえてUnicodeに変換しないようにしました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654886263/354
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 648 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s