[過去ログ]
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part162 (1002レス)
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part162 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 04:30:11 ID:icxjLpt30 あ、>>185も入れてる 入れて書き込んで、翌日から不正取得が出た。Nullにしたら書き込めた。 昨日と今日は何も弄ってないんだけど… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 04:38:43 ID:1dqvfh6+0 >>185を入れてるのに手動で鍵を消す理由が良くわからない件 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/03(水) 09:06:58 ID:3CH1YLhu0 scもいい加減独立すりゃいいのに 5ch,netに失望した人が増えてscに鞍替えする人も増えるだろう 引きずってるから一時的にscに逃げても、壁打ちが空しくて戻ってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 09:43:58 ID:Bvw0GjJu0 独立スレ立てればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 12:15:40 ID:6OASniba0 スマホでWi-Fi使ってスマホのクロムブラウザーで 5chにアクセス。 もうスレッドに書き込みできませんって出るけど、Live5chだと同じ回線なのに 同じスレッドが普通になぜ書けるのか不思議でならない。 クッキー削除ぐらいじゃどうにもならんって事なのだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 12:45:05 ID:n4YGcSxw0 >>501 同じIPアドレスでもUA(ユーザーエージェント)毎にも規制を掛けているので 規制されているUAを使っているブラウザではそのままでは何度やっても書けない筈です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 12:53:26 ID:6OASniba0 そうなんですか・・・詳細ありがとうございます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 13:00:52 ID:q29lGuTp0 >>503 …なので、UAを偽装して別のブラウザを装う事で書き込みを可能にする技があったりするわけです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/03(水) 13:04:29 ID:/m6hO70N0 >>185やってもかきこめにゃくなyる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 13:08:22 ID:6OASniba0 >>504 パソコン上では普通にスレッド読み書き出来ているので、スマホでの裏技となるとなかなか 限られる気がします。どのスレッドも手持ちのスマホでは、5ch専アプリも、スマホのクロムブラウザからも 書き込みできない状況なので、もうお手上げですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 13:09:30 ID:Vw9U9nRh0 >>505 >>185は無効になった鍵を楽に消して再取得出来るようにしてるだけだから 書けば規制を食らう板には(そのままの状態で)何度言っても書けないのはあたりまえよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 13:11:54 ID:Vw9U9nRh0 >>506 スマホでも裏技が使えない訳ではないですが PCでやる裏技と比較すると難易度は結構高めなのは確かですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 15:13:56 ID:6OASniba0 >>508 ですねえ・・・ https://www.datacurrent.co.jp/column/useragent-20211015/ こういうのを参考にせめて、スマホのブラウザーから書き込みできるかな?と試してみましたが さっぱり駄目ですわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 19:42:06 ID:N3VE730J0 >>482 UA偽装しろ、っていうけど新EdgeのUA偽装方法がないということでしょ ieとかならあるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/03(水) 20:07:11 ID:bjItNc1B0 今日は「鍵が無効です」が出て 2度も再インストールしたわ アンインストール・レジストリのクリア・再起動 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 20:16:21 ID:NszyMrvK0 新Edgeでも、拡張機能入れるなり、F12ツールの「ネットワーク状態」からUA変えるなりで偽装できるけど 新Edgeって中身はChromeと同じなんだからChromeでのUA偽装方法をググれば出てくるのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 20:18:03 ID:NszyMrvK0 >>511 >>13 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 20:22:53 ID:3GZE3cAe0 >>510 ここは専ブラのLive5chのスレで、 専ブラが使うAPI経由の書き込み方式でのUA偽装の話なんだけど、 なんで書き込み方式からして違うEdgeのUA偽装の話なんかしてるのって言ってるの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 20:28:17 ID:8EtoAPcU0 Jane使いがLive5ch使ってみたけど駄目やね 芸スポで弾かれる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/03(水) 20:43:17 ID:3GZE3cAe0 >>515 OSが悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1657266465/516
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 486 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s