[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part198 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318: 2022/08/01(月)10:57 ID:nPX5pPHQ0(1/9) AAS
ついに芸スポ書けなくなった
325: 2022/08/01(月)11:07 ID:nPX5pPHQ0(2/9) AAS
日付変わる前まで書けてたから8月1日に変わったときに芸スポの設定変わったのかもな
公式ブラウザなのに書けない板ばかりって本当に酷いと思うよ
346: 2022/08/01(月)12:36 ID:nPX5pPHQ0(3/9) AAS
>>344
プロバイダー単位で規制されてるから何を貼ったとかではないぞ
349: 2022/08/01(月)12:41 ID:nPX5pPHQ0(4/9) AAS
>>347
API串使ってるやつなんてほとんどいないんだし
諦めたやつのほうが圧倒的に多いだろ
353: 2022/08/01(月)12:46 ID:nPX5pPHQ0(5/9) AAS
だから自分が何を書いたかが問題じゃないんだって
同じプロバイダーのやつがJaneで悪さをすると巻き添えで規制されるの
362: 2022/08/01(月)13:19 ID:nPX5pPHQ0(6/9) AAS
旧運営は人海戦術でプロバイダーとの間で規制と解除の交渉してたからな
今の運営は思いつきで機械的に規制しては荒らしにくぐられるの繰り返し
巻き添えがいくら出ても知らんぷり
はー無能
371: 2022/08/01(月)13:37 ID:nPX5pPHQ0(7/9) AAS
プロバイダーのIPレンジが無関係だったら必ず書けるUAが存在することになるが
ここでも書ける書けないがバラバラなのでIPでの規制が入ってることは確実
376(1): 2022/08/01(月)13:45 ID:nPX5pPHQ0(8/9) AAS
さらに言うと規制食らって鍵を再取得しようとしたとき短時間でおそらく3回再取得すると
「ERROR: 不正な取得を検出しました。」と出ておそらく1日間再取得できなくなる
これはIPを変えるとすぐに再取得できるので鍵規制がIPを見てることの傍証になる
550: 2022/08/01(月)23:25 ID:nPX5pPHQ0(9/9) AAS
>>542
規制理由は「運営が取り返しがつかないレベルのバカだから」で説明できる
というかこれしか説明のしようがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s