[過去ログ] VMware総合スレ Part49 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: (ワッチョイ 67ed-e5OC) 2022/12/13(火)16:37 ID:Oi4x/Syo0(2/2) AAS
>>331
最初にHyper-V共存できるようになった時からパフォーマンスは良くなかったから今さら感が否めない
communities.vmware.com/t5/VMware-Workstation-Player/Huge-performance-drop-of-VMWare-Player-guest-running-on-Windows/td-p/2808460
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1255681.html
333: (ワッチョイ 6758-FUlb) 2022/12/13(火)21:09 ID:Epfl4rFu0(1) AAS
>>325
プロセッサを1にすることで、BSOD回避できました。
ありがとう

>>330
もう、16で直す気はなさそうですね
334
(2): (ワッチョイW 67ed-IEt4) 2022/12/14(水)08:28 ID:8CtjNXxM0(1/2) AAS
ちなみにBSOD出てる人はCPUは何?
335: (ワッチョイW c758-/BSa) 2022/12/14(水)09:53 ID:4QG8pDyN0(1/3) AAS
ボロPCで仮想使うなよ
自分のことだけで精一杯なのに
336
(2): (スップ Sdff-QUut) 2022/12/14(水)12:32 ID:RieKcHdzd(1) AAS
Workstation Player 16.2.5(Build 20904516)
外部リンク[html]:docs.vmware.com
337: (ワッチョイW 7fed-xDl9) 2022/12/14(水)13:37 ID:mYEzyJHC0(1) AAS
直す気あったみたいやね
338
(1): (ワッチョイ 6758-FUlb) 2022/12/14(水)17:49 ID:P2vKZn/60(1) AAS
>>334
core i7 12700Kからcore i7 13700Kに載せ替え。
両方ともだめだった

>>336
おお、良かった
339: (ワッチョイW c758-/BSa) 2022/12/14(水)20:32 ID:4QG8pDyN0(2/3) AAS
最新CPUに買い替える財力があるなら17買ったほうがいいと思う
煽りでもなんでもなく、マジで
340
(2): (ワッチョイW a7b1-W/am) 2022/12/14(水)20:37 ID:loElRb4z0(1) AAS
それか>>206使って割れユーザーになるかだな
341: (ワッチョイ 67ed-sHiJ) 2022/12/14(水)20:39 ID:8CtjNXxM0(2/2) AAS
>>336
VMwareのコミュニティでもお祭り状態だわw
342
(1): (ワッチョイW c758-/BSa) 2022/12/14(水)20:39 ID:4QG8pDyN0(3/3) AAS
>>340
あっちいけよ
343: (ワッチョイ bf11-lPHY) 2022/12/14(水)22:51 ID:0c7XvhVk0(1) AAS
vmware workstation 17 pro 買いたいんだが、外部リンク:store-us.vmware.comならクーポン割り引ぎで安く買えるのだが、ここで購入しても、日本で使えるの?
344: (ワッチョイW 7f6e-rh2/) 2022/12/14(水)23:07 ID:kitcl3ny0(1) AAS
使えるはず
345: (ワッチョイ a77e-3TNT) 2022/12/15(木)06:22 ID:+ULBUcPE0(1) AAS
例えは変だが尻の元ネタ書いてるヤツも日本人じゃないしな
346
(1): (ワッチョイW 7f6e-rh2/) 2022/12/15(木)07:53 ID:FYj5C0SR0(1) AAS
DELLになるその前はブラックフライデーに中国元かなんかで決済してる人もいたはずだし
347: (ワッチョイ ff7e-FUlb) 2022/12/16(金)01:09 ID:mLsIGOzl0(1) AAS
>>346
4年前の独身の日(2018/11/11)はWSPro更新が日本円換算6164円だった。
もちろん使えてますし、アップグレードも問題なし。
348
(1): (ワッチョイW c758-/BSa) 2022/12/16(金)07:38 ID:jRHZTMFJ0(1/2) AAS
ゲームソフトがある国で異様に安かったという話があったな
オチもおもしろかったが
349
(5): (ワッチョイ 47ed-3TNT) 2022/12/16(金)12:00 ID:DcFLFO9t0(1/3) AAS
VMwere17を使っているのですが、openGL4.3以上でなく3.3だと表示されてしまいゲームが起動できません。

本体は起動できているので、グラボの性能には問題ないと思うのですが

設定を変えれば動くのでしょうか?

ウィンドウズ10でグラボはGeForce GTX 560Tiです。
350: (ワッチョイ 67ed-e5OC) 2022/12/16(金)14:59 ID:X5cQU4xZ0(1/2) AAS
>>349
こちらではOpenGLは4.3と表示されている
>>317を試してみては?
351: (ワッチョイW 672d-3MEa) 2022/12/16(金)15:42 ID:wSwsUa4Y0(1) AAS
最近しっかりとは使っていないんだけど
VMware ってホストの GPU 直接叩けるようになったの?
1-
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s