[過去ログ] Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(1): (ワッチョイ 07b1-yFwy) 2022/09/04(日)17:28 ID:IB6iqFX40(2/2) AAS
>>11
ありがとうございます。

window.addEventListener('load',
function(){
let button = document.querySelector('.icon-mute');
button.click();
}
);

でうまくいきました。
13
(2): (ワッチョイ 9f11-E+l9) 2022/09/22(木)02:26 ID:YqW+3X/V0(1) AAS
ESRが102に上がったのでスクリプトを色々と更新中です。
外部リンク[js]:github.com

MouseGestures2_e10s.uc.js についてなのですが
『選択テキストを検索バーにコピー』 に 『L>R』 を割り当てて、テキストをドラッグで選択して
左クリックを離さないまま、右クリックをして、選択テキストを検索バーにコピーしたいのですが、できなくなりました。

以前、同じ質問をしてこのスレで
try {
gBrowser.selectedBrowser.finder.getInitialSelection().then((r)=> {
this._selectedTXT = r.selectedText;
this._stopGesture(event);
省8
14: (オイコラミネオ MMab-okD4) 2022/09/22(木)09:35 ID:ZfHg6dEMM(1) AAS
>>13の話とは関係ないけど
Firefox 102.2.0esrから102.3.0esrにアップデートするとMouseGestures2_e10s.uc.js (compatibility 100) の
「画像を保存」のジェスチャーが動作しなくなった

MouseGestures2_e10s.uc.js (compatibility 103) に入れ替えたら
102.3.0esrで「画像を保存」のジェスチャーが動作するようになった
15
(2): (ワッチョイ 6bb0-tX/F) 2022/09/24(土)17:56 ID:Z/XqShR60(1) AAS
ESRスレから出てくんなクソガイジども
16
(1): (ニククエ Sa43-WXx/) 2022/09/29(木)21:41 ID:79dQP3UcaNIKU(1) AAS
外部リンク[js]:bitbucket.org
DragNgoModoki.uc.jsを102.3.0esrで導入したんだけど、このスクリプトを使って画像の保存が出来ない

他のジェスチャー(画像をgoogle画像検索など)は問題なく機能するから、
DragNgoModoki.uc.jsのスクリプトそのものがダメなのではなく、画像などの保存する機能のみ上手く働かないみたい

READMEによると同じ作者さんのsaveFolderModoki.uc.jsが必要らしく導入したら
『保存ファイル名を入力してください』の画面は表示されるけど、右下の保存ボタンを押してもなぜか
画像が保存されないんだけど原因分かる方いますか?
17: (ワッチョイ f358-HrsK) 2022/10/01(土)00:19 ID:N+Lc8eX/0(1/2) AAS
saveFolderModoki.uc.jsが更新されて無事機能するようになりました、作者様有難う御座います
18
(1): (ワッチョイ bf56-pIDl) 2022/10/01(土)15:02 ID:yV0dliYC0(1) AAS
マジか
saveFolderModoki有効にしてたけど
ずっと使ってなかったから動いてないことすら気づいてなかった...
19
(3): (ワッチョイW bf0c-pV6T) 2022/10/01(土)18:07 ID:wCRu6+JX0(1) AAS
さすがやねBSTweaker やることが早い
20
(2): (ワッチョイ f358-HrsK) 2022/10/01(土)19:41 ID:N+Lc8eX/0(2/2) AAS
>>19
DragNgoModoki.uc.jsやDeepLTranslator.uc.jsとかBSTweakerさんにはお世話になりっぱなしだわ
21
(1): (ワッチョイ b3cf-xRf2) 2022/10/05(水)16:53 ID:TEpMVYXy0(1) AAS
>>19 BSTweakerさん乙
22
(3): (ワッチョイ aaad-kHT+) 2022/10/09(日)00:19 ID:W4hsqHTp0(1/2) AAS
上の見てDeepLTranslator.uc.js便利そうなので導入してみたんですがコンテクストメニューから選択しても翻訳できないのはおま環ですかね?
ホットキーとジェスチャでは動くんですけど
23
(1): (ワッチョイ cb76-mdlF) 2022/10/09(日)18:34 ID:NFn9tWT40(1) AAS
>>22
最初の頃できてたけどいつの間にかできなくなったのかも
24
(3): (ワッチョイ aaad-kHT+) 2022/10/09(日)23:31 ID:W4hsqHTp0(2/2) AAS
>>22
作者様が対応してくれたみたいで動くようになりました。ありがとうございました。
25
(3): (ワッチョイ 6b76-mdlF) 2022/10/11(火)10:44 ID:6SW9HfHz0(1/5) AAS
Extension+Options+Menu.uc.js v3.1.7
動かなくなりました
26
(1): (ワッチョイ 6b76-mdlF) 2022/10/11(火)10:59 ID:6SW9HfHz0(2/5) AAS
>>25
勘違いでした
27: (ワッチョイ 6b76-mdlF) 2022/10/11(火)12:03 ID:6SW9HfHz0(3/5) AAS
>>25
正確には二つ目のウィンドウとプライベートウィンドウで動作しないようです
28: (アウアウウーT Sa2f-kHT+) 2022/10/11(火)16:21 ID:t5PmkFm1a(1/2) AAS
>>25
これ、なんで必要なの?
29
(1): (ワッチョイ 6b76-mdlF) 2022/10/11(火)20:00 ID:6SW9HfHz0(4/5) AAS
自分には便利だからです
30: (アウアウウーT Sa2f-kHT+) 2022/10/11(火)20:16 ID:t5PmkFm1a(2/2) AAS
>>29
何するのに便利なの?
31
(3): (ワッチョイ 86b9-3yAe) 2022/10/11(火)20:19 ID:a4/Y+Uyo0(1) AAS
大多数は頻繁にアドオンを確認したり有効無効にしないと思うけど、どういう使い方してるんだろう?
1-
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s