[過去ログ]
ffmpegならこちらへ 7 (1002レス)
ffmpegならこちらへ 7 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/01(金) 06:59:47.35 ID:W4SYObV70 29.97 --> 25 の具合いいフィルタの書き方ないすか フレームは素直に1-2-3-4-5-5 簡単かと思ってたら、なかなか綺麗な25fpsにならんす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/02(土) 15:44:19.26 ID:g/LsqXem0 https://ffmpeg.org/ffmpeg-filters.html#select_002c-aselect 式が0と評価されたときフレームを破棄するフィルタselectに、6フレーム目で0となる式を書いて、setptsでPTSを振りなおすかんじ ffmpeg -i 30fps.mp4 -filter_complex "select='mod((n+1),6)',setpts=N/25/TB" -r 25 25fps.mp4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/02(土) 18:27:15.13 ID:1jtN7cVQ0 >>222 ありがとう フィルタでフレーム番号とか評価できんのか… 頭出し頑張って、途中でパターンが変わらない事祈ってつっこむ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/02(土) 21:29:15.70 ID:g/LsqXem0 29.97から1-2-3-4-5-5って間引くなら、こう書いたほうがいいかな、映像が速くならない -filter_complex "select='mod((n+1),6)',setpts=N/(25000/1001)/TB" -r 25000/1001 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/02(土) 22:53:28.00 ID:1jtN7cVQ0 >>224 おk、試してみる もういい加減テレシネ◯ね、としか言いようがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/02(土) 23:09:05.12 ID:pP0qkXDJ0 未だに末端の人がこんな苦労を強いられるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/02(土) 23:18:57.31 ID:1jtN7cVQ0 いや、60fpsで全自動の動き補償的なのでやっつければ苦労ゼロで十分綺麗 純粋に興味の話で、フィールドの間引きとか精密にやって遊んでみたくなっただけ テレシネがどーのとか2000年代初頭の話題かと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/16(土) 22:34:57.61 ID:te6lY3LQ0 FFmpegに関係あるか微妙だけど動画に詳しそうな人が多そうなのでここで、すまん mkvコンテナでタイムベース1/90000を設定するにはTimestampScale Elementを(1/90000)/1ナノ秒≒11111にすればいいのか、もっといい方法あるのかこれしか無いのか教えてほしい TimestampScale Elementは整数値を求めるってあるけど(1/90000)/1ナノ秒は整数値にならないので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/16(土) 22:54:22.56 ID:te6lY3LQ0 >>214 終わった質問だけどGPLのほうがいいと思うが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/17(日) 02:47:12.27 ID:TueMVTDa0 TimestampScale Elementを11111にすると30000/1001fpsのとき55.6分に1フレームくらいの誤差がでる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/17(日) 22:10:32.86 ID:GpuwaodO0 x64のLinux上でH265のHWエンコード(CPU)したい時は、どう書けば良いのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/17(日) 22:12:39.87 ID:YnL1Gbfe0 そういうのはもうChatGPTに聞けば良くね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/17(日) 22:20:56.82 ID:sOTTdSik0 https://trac.ffmpeg.org/wiki/Hardware/QuickSync http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/19(火) 14:30:49.23 ID:F9DpvMZ80 >>228 解決した mkvでタイムベース1/90000にするにはTimestampScale Elementを11111にするしかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/19(火) 14:34:50.31 ID:F9DpvMZ80 mkvではタイムベースがナノ秒単位に丸められるから、マルチプレクサがTimestampScale Elementをストリームのフレームレートの逆数の倍数にすることで精度を出してるらしかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/19(火) 14:53:29.52 ID:F9DpvMZ80 MP4のタイムベースをMKVに移植すること自体間違いだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/21(木) 14:13:14.66 ID:qZWwf6t+0 すごくアホな質問だったらゴメン 例えば 30fps 4秒=120コマの動画を 24fps 5秒の動画に無劣化で変更することって出来る? 再エンコありなら出来たんだけど使うコマ数は同じなんだからエンコなしで出来たらと思って http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/21(木) 14:52:02.95 ID:0V25mtVE0 >>237 そういうアホな質問はchatgptに聞くと答えてくれるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/21(木) 14:56:18.72 ID:ZfZolt930 なんかフレームレートのこと勘違いしてない? 30fpsは1秒間30コマってことだよ そして4秒の動画を5秒にするって再生速度落としたいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/21(木) 15:11:08.72 ID:piLWozyP0 ちょっぴりスローになっちゃうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/240
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 762 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s