[過去ログ]
ffmpegならこちらへ 7 (1002レス)
ffmpegならこちらへ 7 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/28(火) 22:56:52.49 ID:Zhm0D/GM0 >>309 ありがとううっかりUbuntu23に上げちゃったからわけわかめでダウングレードしまくった 22.04 LTS(Jammy Jellyfish)はmpg123コンパイル可ってことね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/30(木) 13:16:33.77 ID:TUn0JpIM0 FFmpeg Bug TrackerでElon Muskという名前で活動してる彼って何者なんだ? チケットを切るとシュババババと現れて指摘したり、サクッと修正したり、強面で有能な謎の人物って印象なんだけど… ハンドルがハンドルだけに検索性がないし…主要貢献者の誰かなのか…? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/30(木) 16:14:11.81 ID:thVr5Ce50 本人なんじゃね。 彼は日本のアニメ大好きだろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/30(木) 23:25:20.51 ID:O0cF2eif0 ローカルのm3u8読み込めない!と思ったらBOM付きUTF8が原因でした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/01(金) 08:52:07.10 ID:cvlboUU80 ローカルに保存する時にBOM付けたの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/01(金) 09:28:19.62 ID:bm9XcSia0 少し前までメモ帳が自動付加だったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/02(土) 00:06:25.60 ID:RNgAc/tp0 >>320 powershellのファイル作成のutf8がbom付きだったのでそれが原因でした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/02(土) 08:14:18.50 ID:KfG0QS9+0 ffmpegに名前付きパイプで動画と音声を流し込んでmp4を作成してるんですが動画によって途中で止まってしまいます 止まるのは同じ動画の同じ場所なのでたまたまではない感じなんですが何か分かる人いませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/02(土) 09:39:00.70 ID:KfG0QS9+0 ちなみにとまってしまうのは送信側ですと .netのNamedPipeServerStreamの WriteAsyncです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/02(土) 11:16:16.56 ID:KfG0QS9+0 すみません。自己解決しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/02(土) 22:57:41.71 ID:nOw5FHR50 どうして途中で止まってたの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/02(土) 23:03:35.52 ID:cot0Kg9G0 GTX1660借りてきて入れ替えてエンコードしても結局このエラーでたわ 32GBにするしかないのか… Error submitting a packet to the muxer Too many packets buffered for output stream 0:1. Error while filtering: Cannot allocate memory Failed to inject frame into filter network: Cannot allocate memory http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/02(土) 23:05:10.46 ID:nOw5FHR50 >>317 詮索や攻撃を避けるためのユーザー名だろう。私怨を招きがちな役回りだからね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/10(日) 17:42:15.35 ID:bqvuhZIh0 今mpg123_svnが暴走しててコンパイルできないよ(Ubuntu20以下,22ははなから無理) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/12(火) 13:40:42.67 ID:vztV7E/10 コンプかけるのにsox使ってるけど、ファイル名に'ソ'とか入ってるとエラーになる 他にいいコンプツール無いかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/12(火) 13:45:18.47 ID:iaKZAtMY0 >>330 「ソ」は「\」を含むからだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/12(火) 22:59:55.14 ID:NFmnNPcr0 ソ問題まだ終わらないんだな・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/12(火) 23:13:38.12 ID:2JLrnoWx0 S_JISある限り終わらんさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/13(水) 21:28:04.85 ID:2d5KKCkC0 C言語以外でも問題でるんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/13(水) 21:54:13.56 ID:K6LvpdD40 S言語 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659701141/335
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 667 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s