[過去ログ]
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 26 (934レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
426
: 2023/02/17(金)05:02
ID:1a9uOx0v0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
426: [sage] 2023/02/17(金) 05:02:17.89 ID:1a9uOx0v0 迷惑メールの判定がおかしいのどうにか出来ないでしょうか? アカウントによって、凄く正確に振り分けてくれてるのと「迷惑メールマークを解除」にしても毎回無関係な物が入るのがあります しかし設定自体は全アカウントに対して共通なんですよね? だとすると正確だと思ってるアカウントにはたまたま間違って認識されるメールが届いて無いだけという事ですよね? 普通は「迷惑メールマークを解除」とか迷惑マークをクリックする事で次からは迷惑メール扱いにならないと思うのですが、何度やっても迷惑メール扱いされるのには何か法則とかあるでしょうか? 特にドコモ系(dマガジン、dショッピング、dカーシェア、dジョブ、dマーケット、dポイント、dブック、などなど)がなります 学習をリセットにすると問題無いアカウントもまたやり直しになると思うのでおかしいのだけをどうにかしたいのですが、リセット以外に方法無さそうでしょうか? 長文失礼しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659729126/426
迷惑メールの判定がおかしいのどうにか出来ないでしょうか? アカウントによって凄く正確に振り分けてくれてるのと迷惑メールマークを解除にしても毎回無関係な物が入るのがあります しかし設定自体は全アカウントに対して共通なんですよね? だとすると正確だと思ってるアカウントにはたまたま間違って認識されるメールが届いて無いだけという事ですよね? 普通は迷惑メールマークを解除とか迷惑マークをクリックする事で次からは迷惑メール扱いにならないと思うのですが何度やっても迷惑メール扱いされるのには何か法則とかあるでしょうか? 特にドコモ系マガジンショッピングカーシェアジョブマーケットポイントブックなどなどがなります 学習をリセットにすると問題無いアカウントもまたやり直しになると思うのでおかしいのだけをどうにかしたいのですがリセット以外に方法無さそうでしょうか? 長文失礼しました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 508 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s