[過去ログ] foobar2000 Part88 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: 2023/04/27(木)19:11 ID:lbYFipU60(1/2) AAS
64bit版入れてみたんだけどさ
更新がこないComponentsとは強制的にお別れになるのは辛いな・・
885(1): 2023/04/27(木)19:22 ID:npvJ2fYr0(1/2) AAS
Front coverが表示されなくなったのはなぜ?
886(1): 2023/04/27(木)19:24 ID:OVE1dvTe0(3/8) AAS
>>879 ベータあったんかありがと
Game Emu Playerにも betaある?
有無はどこから確認すれば・・・・
887(1): 2023/04/27(木)20:18 ID:ogCzD1jJ0(5/17) AAS
>>886
はぁ?
Game Emu Player
外部リンク:foobar2000.xrea.jp
888(1): 2023/04/27(木)20:35 ID:OVE1dvTe0(4/8) AAS
動くやーーーん! >>887
そのサイトがポータルになってるの知らんかったわ。過去の遺物だと勘違いしてた
889(1): 2023/04/27(木)20:41 ID:OVE1dvTe0(5/8) AAS
ちがう。動いたのは1.6だった
unknownでインストールできるけど動かない。x86x64の別はどこで判断すれば? x86の2.0でなら動くかも
890(2): 2023/04/27(木)20:42 ID:ogCzD1jJ0(6/17) AAS
>>888
>>880
Components for foobar2000 v2.0 64bit
外部リンク:foobar2000.xrea.jp
Input 64bit
外部リンク:foobar2000.xrea.jp
Output 64bit
外部リンク:foobar2000.xrea.jp
DSP 64bit
外部リンク:foobar2000.xrea.jp
省8
891(1): 2023/04/27(木)20:45 ID:ogCzD1jJ0(7/17) AAS
>>889
Game Emu Player
v1.219 (2022-11-13) より foobar2000 v2.0 x86/x64 and Dark Mode に対応
外部リンク:foobar2000.xrea.jp
作者 日本人だからお願いしてみれば
892: 2023/04/27(木)20:46 ID:OVE1dvTe0(6/8) AAS
2.0で動いた。foo_gepはx86専用なのか
893: 2023/04/27(木)20:49 ID:OVE1dvTe0(7/8) AAS
>>890-891 親切にありがと。x64の恩恵に預かるような凝った使い方してないので、現状でOKです
894: 2023/04/27(木)21:02 ID:Tre1F5hP0(2/2) AAS
>>881
インストールフォルダ間違えて結果的に上書きしてしまった
完全に自分のミスだからしゃーないわ
895(1): 2023/04/27(木)21:03 ID:ogCzD1jJ0(8/17) AAS
>>885
これからは、foobar2000 x86/x64
使用している Components など記載して質問しないといけないな
表示されないのは、Playlist View でのはなし?
Properties > Tool > Reload info は試した?
896: 2023/04/27(木)21:14 ID:ogCzD1jJ0(9/17) AAS
Portable installation を上書きする時は、インストール先を Desk Top にして "foobar2000" folder を保存する (起動はさせない)
foobar2000 v2.0
-64bit
--foobar2000-x64_v2.0.exe
--foobar2000
-32bit
--foobar2000_v2.0.exe
--foobar2000
例えば、こんな感じで保存しておく
897: 2023/04/27(木)21:33 ID:FrcPDNxT0(1) AAS
ssrcx…
898(1): 2023/04/27(木)21:48 ID:1qTWFtFK0(3/4) AAS
exeファイルのファイル名を弄るくらいなら、拡張子自体をexe_x64にすりゃいいんじゃね
実行不能になるし
やるには拡張子を表示させる必要があったと思ったが
899(1): 2023/04/27(木)21:52 ID:ogCzD1jJ0(10/17) AAS
>>898
おれに言ってる?
x64 foobar2000-x64_v2.0.exe
x86 foobar2000_v2.0.exe
インストールファイル名は変えてないよ
900: 2023/04/27(木)22:00 ID:1qTWFtFK0(4/4) AAS
>>899
あら、そうだったのね
ごめんよ
まさか向こう側で想定済みだったとは……
901: 2023/04/27(木)22:33 ID:npvJ2fYr0(2/2) AAS
>>895
すいません
foobar2000 v2 x64での話です
少し自分で調べてみます
大変失礼しました
902: 2023/04/27(木)22:42 ID:ly+SHPH70(1) AAS
>>890
64bit を揃えてくれた人、まとめサイト作ってくれた人、ありがとう。
Columns UI panel は使うと思うが、昔にこれを使ってカスタマイズしているが最早分からん。
開発者の皆さんは頑張ったのだから、俺も頑張るべきかもしれん。
903: 876 2023/04/27(木)23:50 ID:55ymUkMG0(2/2) AAS
ごめん
foo_sstp_lyrics、foobar2000 v2.0 32bitで動いた
foo_midiも動いた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s