[過去ログ] システムバックアップソフト徹底比較28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977
(1): 2024/02/19(月)13:41 ID:EImW6PG+0(1/6) AAS
NVMe SSD同士でもバックアップソフトのスループットはWindowsでは400MB/sちょっとしか出ないよ
一番早いのはバックアップと復元(Windows 7)だと言う事実もあるしな
これで計算すると100GB書き込むのには4分程度かな
979: 2024/02/19(月)13:57 ID:EImW6PG+0(2/6) AAS
pagefile.sysとhiberfil.sysがバックアップ対象から除外されるってのも考えて実使用領域を考えないといかんよな
981: 2024/02/19(月)14:19 ID:EImW6PG+0(3/6) AAS
ハードディスクの書き込み速度が120MB/s程度だとするとNVMe SSDへのバックアップと比較すると4倍程度の時間となるよな
983: 2024/02/19(月)16:42 ID:EImW6PG+0(4/6) AAS
だからなんだよ?
988
(1): 2024/02/19(月)23:46 ID:EImW6PG+0(5/6) AAS
5〜6000KB/s ----> 5〜6MB/s だぞww
989: 2024/02/19(月)23:49 ID:EImW6PG+0(6/6) AAS
Sector By SectorだとWindows側のファイル処理を挟まないので速くて当たり前なんだぞ
本当にお前らってド素人しかいなそうだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.668s*