[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part250 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 2023/08/08(火)15:08 ID:oJVBdGE+0(1) AAS
アプリのreadme.txtなんか読んだのフルマスクとかGマスクとかの頃が最後だな
それ以降は一度も読んだことないわ
366(1): 2023/08/08(火)15:09 ID:SuRmMnf/0(4/4) AAS
単一固定バックアップは、初心者にはバックアップにならんしな
更新日時で判別できる能力があれば、多重バックアップ取れるほうが圧倒的にいい
マジな初心者は毎回オリジナルダウンロードしてパッチし直しさせたほうが面倒は少ないと思う
367: 2023/08/08(火)15:12 ID:LQULnQXw0(14/20) AAS
>>366
初心者に限らず管理的にはそれが一番ラクだたと思う
同じ内容が最適化されたパッチなんかを適用するのもテキストファイルから該当のパッチを入れ替えてオリジナルに一気に当てればいいので
その部分だけ戻すとかそういう手間が無くなる
368(1): 2023/08/08(火)15:12 ID:DppHBBtB0(1/4) AAS
簡易バイナリエディタにもなる、バックアップが毎回作られる、ワイルドカード使用可能(危険度は上がる)し、バイナリ書き換え君のほうが便利ではある
ここ数日は、改造済みを再改造しようとしてらくらくパッチで失敗してる人多いしね
これでも無理な人たちには、毎回最初からパッチしてねのご案内が良さそう
369: 2023/08/08(火)15:12 ID:bCaV6caZ0(1) AAS
初心者はとっくに付いていけなくなってる
370: 2023/08/08(火)15:14 ID:LQULnQXw0(15/20) AAS
書き換えくんは危険性も孕んでいるし初心者にはシンプルさが無い
まとめたパッチをテキストファイルに保存しておく方法はUAならUAの部分だけ書き換えてオリジナルにらくらくパッチで一発処理するだけで終わる
371: 2023/08/08(火)15:14 ID:l+zuJRB20(11/18) AAS
>>368
今回の場合は上書きでも行けるパターンではあったけども
本当に戻さないとならない場合っていうものなくはないからねえ
結局1からやり直したほうが安全なのね
372: 2023/08/08(火)15:14 ID:RdJW5otT0(2/3) AAS
test
373: 2023/08/08(火)15:15 ID:mGkcg33q0(2/2) AAS
>>4に対して>>9みたいな解説は本当に助かるわ
Stirling民として
374: 2023/08/08(火)15:15 ID:RdJW5otT0(3/3) AAS
いけた
ありがとう
375: 2023/08/08(火)15:15 ID:IPeGMdKS0(3/4) AAS
どこをどうしたとかはメモ帳に逐一残していってるわ
スレ番こみのURLと一緒に
376: 2023/08/08(火)15:15 ID:DppHBBtB0(2/4) AAS
前スレでも最初manifestにパッチ当てようとしていた人が、長時間格闘して成功したみたいだし、意外と初心者(程度は違うだろうけど)も残ってるもんだよ
377(1): 2023/08/08(火)15:17 ID:DppHBBtB0(3/4) AAS
シンプルさと言うが、書き換えクンも初期画面でやることは同じだし、初心者にはどっちもどっちだと思うよ
初期画面がエディタになってるとか、3種へのリンクボタンになってるとかなら別だが
378(1): 2023/08/08(火)15:18 ID:x5qzagPx0(1/2) AAS
コマンドに登録したスレタイ検索を実行するとビューアがデコードエラーになります
何が原因なんでしょうか?
コマンド:
5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW 外部リンク:ff5ch.syoboi.jp
Susieプラグイン:
iftwic.spi
外部リンク:jane2ch.net
ビューアの設定:
>>13 ■画像が開けない場合の対処法の通り
379: 2023/08/08(火)15:18 ID:l+zuJRB20(12/18) AAS
まあテンプレをらくらくパッチから入れ替えるのはどうなのか?って思うぐらいで
両方載せておくのは選択肢ができていいことなんじゃない?
380: 2023/08/08(火)15:20 ID:L3vumzU+0(1) AAS
てすてす
381(2): 2023/08/08(火)15:20 ID:c3WVNIcE0(2/4) AAS
普通に両方載せればいいだけの話
らくらくパッチ
外部リンク[html]:nstjp.com
バイナリ書き替え君
外部リンク:enrai.matrix.jp
382: 2023/08/08(火)15:20 ID:LQULnQXw0(16/20) AAS
>>377
そもそも管理に書き換えくんの機能は要らないのでそれだけに特化したらくらくパッチは使いやすいと思う
このシンプルさは素晴らしい
画像リンク[png]:nstjp.com
383: 2023/08/08(火)15:22 ID:Citc9eyu0(18/20) AAS
個人的には"書き換えくん"の方を使いたいし多分これから使うし推したい所なのだが
クライアントを落として再構築する固いパターンだと
コピペミスや過去のゴミデータ残りで破損exeが作られるリスクがあったり、それが元でFAQが荒れる心配があってね
不便は承知で"らくらくパッチ"使って元のバイナリ値と比較校正してイチから適用してもらった方がトラブルは少ない
最後にそっと元データ気にせず改変出来るように"書き換えくん"のリンクを添えるのが良いかなって
384: 2023/08/08(火)15:22 ID:DppHBBtB0(4/4) AAS
何か固定観念で他人は認めないタイプなのかしら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s