[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part250 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: 2023/08/08(火)15:28 ID:4MRjisse0(1) AAS
janeまた規制したのに、スクリプト来てるぞwwwwwww
394(1): 2023/08/08(火)15:29 ID:ZIqz0gb20(7/9) AAS
>>387
Jane StyleでBIOSまで破壊されたという話は聞かないからな
死期はパソコンクラッシャーとしてもう定着しているわな
395(1): 2023/08/08(火)15:29 ID:Gvmxr2FF0(13/37) AAS
>>391
それがわかる人なら問題がないわけで…
396(1): 2023/08/08(火)15:30 ID:Mvua69Uc0(1) AAS
漢は黙ってBzで一発手打ち
397: 2023/08/08(火)15:32 ID:LQULnQXw0(18/20) AAS
>>395
まあどちらにしろ.bakよりも別にオリジナルを残しておくべきだと思うしわかりやすい
.bakをバージョン管理するのはアプローチとしてイマイチ
それよりもまとめたパッチテキストをバージョン管理した方が内容が見られるだけいい気がする
398: 2023/08/08(火)15:32 ID:q//9iTdr0(1) AAS
>>394
定着(統合失調症による妄想)
399: 2023/08/08(火)15:33 ID:dmyxIP+90(7/19) AAS
フリーの動画可逆圧縮コーデクを検証していたときPCが起動しなくなったことがあります。
単にPCがボロかったからなのか、因果関係は不明です
400: 2023/08/08(火)15:33 ID:AkO6ao/d0(2/6) AAS
あと、らくらくの方は、更新日時がバックアップを実行した時間になるように思える
Jane2ch.exeでいうと2022/04/08じゃなくなる
401: 2023/08/08(火)15:34 ID:rHv76/O20(1/2) AAS
はいです
402: 2023/08/08(火)15:35 ID:dmyxIP+90(8/19) AAS
Windows 3.1用の16bitアプリの改造を行っていた時に、64KBの境界とセグメントの境界で
逝きそうになりました
403: 2023/08/08(火)15:35 ID:Gvmxr2FF0(14/37) AAS
.Net 4以降を使う場合高い処理を必要とする仕様だと
古いPCだと負荷がかかったときに故障する可能性が高い
404: 2023/08/08(火)15:35 ID:LOW/0lJs0(1) AAS
もうパッチ頼りな人は使うの諦めた方がいいのでは…?
405: 2023/08/08(火)15:36 ID:pk6KfV8+0(1) AAS
>>2を実行したけど、昨日から書けません
もうパッチにするしかないのかな
406: 2023/08/08(火)15:36 ID:dmyxIP+90(9/19) AAS
.NETはXPで動く最終版の4.0迄しか使わない
407: 2023/08/08(火)15:36 ID:c3WVNIcE0(3/4) AAS
sikiにせよzenoにせよ他の専ブラの話はスレチだから他所でやってくださいと
408: 2023/08/08(火)15:37 ID:HMRfRYNa0(1) AAS
昨日から規制増えていないよね?
409: 2023/08/08(火)15:37 ID:dmyxIP+90(10/19) AAS
バンク切り替えは神なんだよ。多少テクニックがいるが不可能が可能になる
410: 2023/08/08(火)15:39 ID:faR5WIIH0(1) AAS
みんな生き生きしておりますじゃろ
411: 2023/08/08(火)15:40 ID:0A0hzPuA0(6/12) AAS
若返りのパッチ
412: 2023/08/08(火)15:40 ID:AkO6ao/d0(3/6) AAS
初心者はできたらそれで終了だから、履歴やバックアップを手動で残すようなことはしないよな
毎回zipダウンロードして当てなおしさせた方が、早くて安定しそう
多少分かっている人は、オリジナルexeをリネームするか、自動でリネームしてくれる方を使えばいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s