[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part250 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432: 2023/08/10(木)12:50 ID:wpA9j9vu0(1/2) AAS
はい
433: 2023/08/10(木)12:50 ID:YPafHR2M0(1) AAS
>>425
PC破壊まじだったんだな
やっぱSIKIってゴミだわ
434(1): 2023/08/10(木)12:50 ID:rdO/Op4z0(1/3) AAS
前スレ参考にUA偽装(指定場所を任意文字列化)で書けるようになった
435(1): 2023/08/10(木)12:54 ID:8yC746PF0(1) AAS
勝手に電源を入れて、
モニターから手を伸ばし
BIOS設定をいじり、
基盤を焼き切るんですね?
さすが貞子
436: 2023/08/10(木)12:57 ID:rdO/Op4z0(2/3) AAS
>>434
何でも良いらしいことが書かれていたのでスレの例にはない普通の日本語を文字列にしたら書けるようになった
437: 2023/08/10(木)13:02 ID:rdO/Op4z0(3/3) AAS
talk移行後に読み込みも出来ない状態は焦ったがここの対応策でクリア
(対応策を講じて)読み込みが出来て通ブラで書ける間はStyleで粘ろうかな
438: 2023/08/10(木)13:03 ID:SdeLU7Je0(7/14) AAS
私は昨日の19時くらいにセキュリティソフトが
「このツールはランサムウェアです!!」って
警告くれて自動隔離してくれたから
意味不明でふて寝して
今朝起きてからUAの文字の羅列部分変更したら復帰できた
439: 2023/08/10(木)13:04 ID:w5ExKtpA0(1) AAS
短不定期に不具合起こすジュンスタほんまもう…
440: 2023/08/10(木)13:08 ID:t3kCj8or0(2/2) AAS
別に不具合は起こしておらんのだが
441: 2023/08/10(木)13:10 ID:PNzDEqjA0(5/5) AAS
時々遊びに行くけど、talkマジ過疎ってんな
442: 2023/08/10(木)13:11 ID:KI4B0QQb0(2/3) AAS
>>435
熱暴走で破壊するんだろ
443(1): 2023/08/10(木)13:24 ID:Rc0vrE1h0(1/2) AAS
【浪人の人へのバイナリ改造>>2-3の注意事項】
> [4.23]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除) ※改良版
> 001FD214 53 → C3
→通常は必須だが、浪人の場合はLOGIN FAILEDエラーになる事は無いので必須ではない
ただしsetting.phpの値が"1"に変化した場合はアップデートダイアログが表示される (現在は"0")
> [4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策)
> 00285F9B 75 → EB
→通常は必須だが、浪人の場合は401エラーになる事は無いので必須ではない
また、これを適用すると浪人権限での過去ログ取得が出来なくなるので、過去ログ取得が必要な場合は適用してはいけない。
省6
444: 2023/08/10(木)13:37 ID:GG/mGdB1M(1) AAS
>>415
多分AA規制に引っ掛かってる
445: 2023/08/10(木)13:55 ID:uGaNfYMy0(1) AAS
Amazonプライム値上げ、8月24日〜
446: 2023/08/10(木)14:06 ID:c7Ox61tZ0(1/2) AAS
書けるかな?
447: 2023/08/10(木)14:06 ID:c7Ox61tZ0(2/2) AAS
おーようやく書けたわ
なんかこちょこちょいじってんだな
448: 2023/08/10(木)14:08 ID:jb4GRDqC0(1) AAS
てs
449: 2023/08/10(木)14:08 ID:5LbhPKiG0(1) AAS
平和すぎ
450: 2023/08/10(木)14:08 ID:SdeLU7Je0(8/14) AAS
KaneAtyleってしてたらなぜかランサムウエア扱いされた
451(1): 2023/08/10(木)14:14 ID:AHAUxG7A0(1) AAS
>>415
こんなエラーメッセあるのかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s