[過去ログ] Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894(1): 2023/10/24(火)10:32 ID:GdmH8F4T0(1/2) AAS
スレッドヘッダーのタイトルをURLを表示しないタイトルテキストに変更していると
スレッドタイトルが長いときにスレッドヘッダーの他のボタンが右に追いやられて見えなくなっちゃうんですが
スレッドタイトルを折り返すか長いときは後ろのほうは見えなくなるように切り捨てる設定ってcssで可能ですか?
ちょっと前のバージョンでは切り捨てられていたんですがね
いつからこうなったんだろう
↓スレッドタイトルが短いとき
画像リンク[png]:i.imgur.com
↓スレッドタイトルが長いとき
画像リンク[png]:i.imgur.com
895(1): 2023/10/24(火)11:15 ID:h89e1S4/0(1) AAS
>>894
こんな感じでいいか?
```
.thread-item .title-line {
white-space: normal !important;
}
```
896: 2023/10/24(火)12:03 ID:GdmH8F4T0(2/2) AAS
>>895
すばらしい
解決しました
ありがとうございます
897(1): 2023/10/24(火)16:55 ID:I5dSuHvG0(1) AAS
Version: 0.25.7 (x64)
「グロ」レスされた画像・動画はぼかし処理されますが
ひとつひとつ画像・動画のぼかし処理を外すのが非常に手間です
レス単位で一括してぼかし処理を外すことはできますか?
嫌がらせ「グロ」レスが非常に迷惑してます
898(2): 2023/10/25(水)11:47 ID:0NUW4I5a0(1/2) AAS
各レスの sage と日時が薄いグレーで見にくいです。色を変更する方法ありますか?
899(1): 2023/10/25(水)14:16 ID:F28BPxfm0(1/3) AAS
>>898
メール欄はこれ↓を
外部リンク:wikiwiki.jp
日時はこれ↓
```
.res-date { color: green !important; }
```
900(1): 2023/10/25(水)14:37 ID:F28BPxfm0(2/3) AAS
>>897
> レス単位で一括してぼかし処理を外すことはできますか?
できない
嫌がらせ「グロ」レスでグロではない画像にぼかしがかかるのが煩わしい、という話であれば
いっそ警告文字でのぼかし機能を切ってみてはどうだ
設定>サイト編集>スレッド>アンカーによるグロなどの警告があった時に画像/映像をぼかす をアンチェック
あるいはその下にある警告文字を編集してもいい
サイト・板ごとに設定は変えられる
901: 898 2023/10/25(水)15:57 ID:0NUW4I5a0(2/2) AAS
>>899
ありがとうございます。できました。
902(4): 2023/10/25(水)17:13 ID:6EjItAta0(1/2) AAS
2ch板:isp
この板だけが「!empty」となってスレ表示されません
URLを直接打ち込めばこの板のスレは表示されるし書き込みもできます
スレ一覧が表示されないのはどういった原因が考えられるでしょうか
903(1): 2023/10/25(水)17:15 ID:mGy/TbUA0(1/2) AAS
こんにちは
siki使用開始したんですがワッチョイが表示されないので困っています
IDやIPは表示されるんですがワッチョイだけ見られません
何の設定を直せばいいかアドバイスいただけると助かります
ググっても解決法が見つけられなくて
904: 2023/10/25(水)17:51 ID:Fcc/CLHo0(1/2) AAS
>>902
俺の環境では普通に板一覧から辿って行って表示されるよ
905: 2023/10/25(水)17:53 ID:F28BPxfm0(3/3) AAS
>>902
少し前にkizuna鯖でそんな風になった人がいた
同じやり方を試してみては
2chスレ:software
906: 2023/10/25(水)17:55 ID:Fcc/CLHo0(2/2) AAS
>>902
俺の環境では普通に板一覧から辿って行って表示されるよ
907: 2023/10/25(水)17:56 ID:ukChoh9X0(1) AAS
>>902
フィルタに何か入ってない?
2chスレ:software
908: 2023/10/25(水)18:01 ID:6EjItAta0(2/2) AAS
再起動とか板の設定リセットとか色々やってもダメだったのに
他のワークスペースで更新してみたら元のワークスペースでも表示されるようになりました
原因がなにかわからないままですが皆様ありがとうございました
909: 2023/10/25(水)18:17 ID:mGy/TbUA0(2/2) AAS
>>903ですがレスのスタイル設定をchatに変更したらワッチョイが表示されるようになりました
どこにもやり方見つけられなかったのですが何とか自己解決しました
910(1): 2023/10/26(木)17:31 ID:blMzFr8F0(1) AAS
storage_5ch.net.jsって機能してます?
upliftログイン出来てないみたい
サイトへのログインボタンからログインすれば書き込めるんだけど
911: 2023/10/26(木)19:54 ID:k3tnfrId0(1) AAS
>>910
自分の環境では直ってるっぽい
今日は書込みボタンを押すだけで書込みウィンドウ左下にUplift赤文字、右上に●[1]がオレンジ表示されて
書き込みできてる
912: 2023/10/26(木)20:37 ID:shnxz2SN0(1/2) AAS
Web server is returning an unknown error
Error code 520
これが出て急に書き込めなくなった
これ何ですの?
913: 2023/10/26(木)20:41 ID:z8H5zgKb0(1) AAS
error 520でググれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s