[過去ログ] JaneXeno質問スレ5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: 2023/09/08(金)09:48 ID:R1xCJ0pL0(1/4) AAS
Styleからの大量移民もだいぶ落ち着いたし、質問スレはこのスレで終わりにして本スレ統合で問題ないかもね
373: 2023/09/08(金)10:27 ID:LGCmgcLd0(1/3) AAS
>>364
Microsoft Server 2008 SP2
374: 2023/09/08(金)10:30 ID:LGCmgcLd0(2/3) AAS
Windows Serverで2ch見てたのかwww
375: 2023/09/08(金)10:56 ID:BlY+H55/0(1) AAS
>>353
デスクトップに置いてるんだけどどこに置けばいい? janestyleと同じ場所だとなんかめんどくさい事になりそうな気がしたんよな
376: 2023/09/08(金)11:03 ID:R1xCJ0pL0(2/4) AAS
Windows/6.0.6003ってレアだよなぁ
377(1): 2023/09/08(金)11:27 ID:ur0hXmNP0(1) AAS
>>14の導入の仕方もテンプレにして欲しい
したほうがいいもの だけじゃなくてどのフォルダに入れろとかなんとかすら書いてないのはstyleスレでゴリ押ししてるんだから不誠実だ
378: 2023/09/08(金)11:50 ID:fxsvP9n50(1/4) AAS
>>377
そのレベルの人は使わないほうが
いいとすら思うが
Zipが解答できないというレベルと大差ない
同梱のテキストを読んだことすらなさそう。
379(1): 2023/09/08(金)11:55 ID:87gezcD+0(1) AAS
「これだけはセッティングしておけ!」みたいな手順・方法を画面付きで説明している
サイトはどこにありますか?
380: 2023/09/08(金)12:07 ID:fxsvP9n50(2/4) AAS
>>379
JaneStyleならあると思うよ。
適宜、Styleから流用できるもの
探すとかくらいだろうね。
Xenoなんて、Styleに比べれば
ユーザー数は無いに等しいし、
そのようなものはないと思う。
381(1): 2023/09/08(金)12:15 ID:fxsvP9n50(3/4) AAS
個人的にはそういうサイト書いた人が
自分好みで使うための設定になるから
そういうものはあまりおすすめしないけれど
>>14DLLの導入
>>16外部コマンド(右クリGoogle検索など)
ImageViewURLReplace.datの導入
あたりは必須かなと思う
382: 2023/09/08(金)12:19 ID:6oezvCtE0(1) AAS
過去スレ見れば導入方法どこかに載ってるでしょ
まぁ何度も質問出るようならテンプレ入れておいたほうがいいとは思うけど
383: 2023/09/08(金)12:26 ID:fxsvP9n50(4/4) AAS
しかし、StyleスレでXenoゴリ押しと言われる時代になったか
一昔前は、各専用ブラウザのスレッドにStyleの更新履歴投稿して
「こんなクソブラウザからStyleに乗り換えろ」的な書き込みを結構見たが時代は変わるな
商売毛ありきだが、Styleは偉大だったなと思う。
インストーラーがないと使えない層がある程度
いて、それらの受け皿になってた
384: 2023/09/08(金)12:36 ID:R1xCJ0pL0(3/4) AAS
Xenoもインストーラ版とか作っちゃえば超初心者層の受け皿になってもう少しユーザは増えるのかもね
385(2): 2023/09/08(金)12:36 ID:R1xCJ0pL0(4/4) AAS
dll関係も最初から添付してあげないと意味ないけど
386: 2023/09/08(金)13:46 ID:ISkOWvc00(1) AAS
Styleと違って商売のために作ってるわけじゃないからなあXenoは
387: 2023/09/08(金)14:13 ID:LGCmgcLd0(3/3) AAS
>>385
知的所有権、セキュリティホール等の問題があるから大変
388: 2023/09/08(金)14:14 ID:A2JmBeH80(1) AAS
ERROR: 浪人HASHが取得できませんでした。SIDが無効のようです。ログインしなおしてみてください
って症状がでたんですけど
他にも同じ人います?
upliftで自分の垢の残り期限を確認しましたが43日あるので浪人切れではありません
389: 2023/09/08(金)14:21 ID:el4BDDF90(1/2) AAS
俺もついさっきから書き込めなくなった
chmateもそうらしいし、たぶん、アプリの不具合だろうな
浪人なしならかけるんだけど
制作元が修正してくれないとだめだと思う
390: 2023/09/08(金)14:38 ID:el4BDDF90(2/2) AAS
と思ったら、浪人で書けるようになった
なんだったんだ?
391: 2023/09/08(金)14:38 ID:G9wykeJr0(1) AAS
たんにサーバ側の問題だろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s