[過去ログ] JaneXeno質問スレ5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2023/09/03(日)13:01 ID:YF8tV1A40(1/3) AAS
>>33
NGExならスレッドURLやタイトルと本文でNG出来る
試したことないけどたぶんできる
35: 2023/09/03(日)13:19 ID:QH/4Lz0w0(2/3) AAS
ある特定のyoutubeチャンネルの動画URLとショート動画のURLをはられるのだが、
youtubeだけNG入れるとそのスレどころか他の全てのスレで無関係なyoutubeのurlはられたら見れなくなるし、
どうしたものかと考えてたけど、
対象チャンネルのURLをすべて抽出してNGに設定するかと考えたもののそのせいで速度が落ちるとかブラウザの処理速度が落ちるなら考え物かなと思ってる
あと新しい動画を毎回投稿するタイプのチャンネルだとそれを追わなくちゃいけないし面倒
36: 2023/09/03(日)14:25 ID:ccz4JULr0(1) AAS
Styleが使えなくなったからこれに移行したけど
メモ欄はどこで移動可能に出来るの?
固定されてると邪魔すぎるから移動させたい
37: 2023/09/03(日)14:30 ID:Rdwct+za0(1) AAS
メモ欄は移動不可
書き込みウィンドウってのが鉛筆のアイコンクリックで表示される
設定にはメモ欄 書込みって別々にある
38
(1): 2023/09/03(日)14:34 ID:ezI1SMRr0(2/3) AAS
板一覧の検索ってできないよね
39: 2023/09/03(日)14:38 ID:vNQxt+Dk0(1) AAS
>>38
CTRL+Fで検索可能検索バーは無い
40: 2023/09/03(日)14:41 ID:Y/1OTBVJ0(2/2) AAS
1つ目で目的の板じゃなかったらF3を押せば次の検索候補に行ける
41: 2023/09/03(日)14:49 ID:uP3tFMvd0(1) AAS
Xenoのメモ欄はあまり使いやすくないのであきらめれ
42
(1): 2023/09/03(日)15:45 ID:TbcOGcId0(1/3) AAS
慣れですね
Style時浮遊で使ってましたが慣れです
背景やツールバー表示きれいにすれば意外と行けます
43
(1): 2023/09/03(日)16:19 ID:pKSakh9z0(1) AAS
Xeno終了する時にモジュールの読み取り違反が起きましたと出る時がある
これ何ですか
44
(1): 2023/09/03(日)16:31 ID:4iYLsKMu0(1/2) AAS
>>950
真面目に聞いてくれてありがとう。用語とは、どれを言っているのか
分からなかったけど旧220528→新230826zipファイルを落としてやったけど
展開されるだけで進まないので質問したのだが・・・
45: 2023/09/03(日)16:33 ID:KZMexrR10(1/2) AAS
>>42
そういう事ではないんだがな
46: 2023/09/03(日)16:34 ID:KZMexrR10(2/2) AAS
>>43
普通は出ないのでおまかん
なんか変なモジュール突っ込んでる?
47: 2023/09/03(日)16:48 ID:YF8tV1A40(2/3) AAS
そういうエラーの原因ってだいたい正規表現絡みなんだよね
48
(5): 2023/09/03(日)17:10 ID:HLq9cMar0(1) AAS
教えてくんで申し訳ない

自分の書き込みに、背景に濃いブルーがついて「自分」と反転文字で表示されるんだけど、
これをStyleのように、反転なしの「自分」にするのはどうしたらよいのか教えて下さい

よろしくお願いします
49
(3): 2023/09/03(日)17:49 ID:TbcOGcId0(2/3) AAS
>>48
skinフォルダの中の res.html Newres.htmlの中の
<font color="#FFFFFF" bgcolor="blue">自分</font> <MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/>
<font color="#FFFFFF" bgcolor="magenta">返答</font>

色はFFFFFF(白)のところ
背景はblue magentaのところ
変えてみて
50
(3): 2023/09/03(日)17:50 ID:NuTMaZv70(2/4) AAS
>>48
スキンを変更すれば色々できる
1.JaneXeno直下のOptionの下の"skin_Doe"フォルダーをJaneXeno直下にコピー
2.設定の基本→パスのスキンのフォルダーにコピーした"skin_Doe"のフォルダーを指定
3."skin_Doe"フォルダーの"Res.html"と"NewRes.html"の以下の2箇所を変更する
<!--MYPOSTBEGIN/><font color="#EFEFEF" bgcolor="blue">自分</font> <MYPOSTEND/-->
 ↓に変更
<!--MYPOSTBEGIN/><font color="blue"><b>自分</b></font> <MYPOSTEND/-->
 「返信」も同じようにしたければ下のように変更する
<!--REPLYBEGIN/><font color="#EFEFEF" bgcolor="magenta">返答</font> <REPLYEND/-->
省3
51: 2023/09/03(日)17:52 ID:NuTMaZv70(3/4) AAS
おっと返答が被ったか
52: 2023/09/03(日)17:54 ID:l9k8r89V0(2/3) AAS
>>31
ありがとう
機能するようになった
53: 48 2023/09/03(日)18:01 ID:d4tLL8DI0(1) AAS
>>49,50
早速お教えいただきありがとうございます
やってみます
1-
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s