[過去ログ] JaneXeno質問スレ5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451: 2023/09/09(土)15:37 ID:hckikk0t0(1) AAS
>>449
なんとなくはわかるが詳しく
なんとなくわかる範囲での回答だと
Jane2ch.ini(バックアップを取りましょう)のfontと書いてるところ無理やり変えて反映させるとか出来そうね
になる
452(1): 432 2023/09/09(土)15:45 ID:+XBq/axg0(2/2) AAS
>>433
特別なことしてないと思う。
気になるのは、いつからかStyleも表示されなくなった。
453: 2023/09/09(土)15:56 ID:ze/nxVD30(1) AAS
>>452
つまり、それって自覚ないけど
windowsのどっか弄ったんでしょ
Styleでもなるってことはそういうこと
454: 2023/09/09(土)16:03 ID:57/9xzeB0(3/3) AAS
>>445
情報ありがとうございます
それに加えて画像のキャッシュも削除をしたらうまくいくようになりました
455: 2023/09/09(土)17:02 ID:PH9Pr79N0(6/7) AAS
>>444>>450
できました。ありがとうございました。
456(2): 2023/09/09(土)17:11 ID:PH9Pr79N0(7/7) AAS
ちょっとおかしいです。
書きこんだ直後だけ「自分」の背景が青になり、xeno を再起動させると「自分」は青文字のみに直っています。
ちょっといろいろやってみます。
457(1): 2023/09/09(土)17:20 ID:9s3+pYyV0(1/2) AAS
板ツリーを普段は出さずに左にマウスをやると出てくるようにする設定はどこですか
458(3): 2023/09/09(土)17:28 ID:ceHuN23E0(1) AAS
>>456NewResは新着レス適用スキン Resは既存のレス適用
>>457設定のマウス
459: 2023/09/09(土)18:00 ID:9s3+pYyV0(2/2) AAS
>>458
できたありがとう
460(1): 2023/09/09(土)19:15 ID:rTJ7Q2lT0(1/2) AAS
スレッド一覧にNG使えないんですかね?
なんJにスクリプトでヴィーガンのスレが大量に建てられてて
流石に見にくいのでスレタイNGで消し去りたいんですよね
わかる方いたら教えてください
verはJaneXeno x64 230826を使ってます。
461(1): 2023/09/09(土)19:21 ID:sqJj5hEz0(1) AAS
>>460
設定の機能→あぼーん、Threadタブで「ヴィーガン」を追加
追加した「ヴィーガン」を右クリックして「透明あぼーん(T)」にする
462(1): 2023/09/09(土)21:06 ID:rWjPEhZP0(1) AAS
教えてください。
JaneStyleにはあったと思うんですが、
「自分の書き込みを抽出」「自分へのレスを抽出」の各ボタンはないんでしょうか?
やはり、一生懸命書いた自分のレスがどう相手されているのか気になることが多いんです。
463: 2023/09/09(土)21:37 ID:rTJ7Q2lT0(2/2) AAS
>>461
threadを見逃してました
本当にありがとうございます
464(1): 2023/09/09(土)22:04 ID:MCLWRtY/0(1/4) AAS
みんな親切にありがとう。完全解決ではないが十分な解決法が見つかった。
>>411
タスクバーにピン留めはしてるけどそれで最小化したレス欄まで見れる、選択できるとは知らなかった。
これで一応解決できた。ありがとう。
分かったことは最小化しても別ウィンドウとして裏に回ってる動きだったこと。
道理でXenoのメインウィンドウを探しまくっても見つからないわけだ。ダークモードの前はこんな動きじゃなかった。
>>413
その方法は使ったというかWriteFormと書かれてるのは全消ししたけど直らなかった。数値は
WriteFormTop=143
WriteFormLeft=1257
省6
465(1): 2023/09/09(土)22:20 ID:FstVr7v50(2/5) AAS
>>464
最前面に出したら?
参考>>221
466(1): 2023/09/09(土)22:28 ID:MCLWRtY/0(2/4) AAS
>>465
今試したけど変化なかった
467(1): 2023/09/09(土)22:40 ID:FstVr7v50(3/5) AAS
>>466
おk
把握できたかもしんない
メニューバーの「ツール」→「設定」
「基本」の「書き込み」の「タスクバーを使う」のチェックを外す
468(1): 2023/09/09(土)23:22 ID:MCLWRtY/0(3/4) AAS
>>467
そのチェック外すとウィンドウに到達できない、選択できなくなる。
マウスオーバーで表示されてもカーソル動かすと消える。
469(1): 2023/09/09(土)23:31 ID:FstVr7v50(4/5) AAS
>>468
もしディスプレイの左下に
他のアプリのウィンドウがあるなら
そいつを最小化なり閉じるなりしたら
Xenoの最小化された書き込みウィンドウが出てこないか?
470(1): 2023/09/09(土)23:47 ID:MCLWRtY/0(4/4) AAS
>>469
基本、画面は1アプリで占有して切り替えてる。出てこない、見えないね。
そもそも動作としてウィンドウが裏に回るだけで最小化してない気がする。
環境もう少し書くとWindows11の64ビット。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s