[過去ログ]
JaneXeno質問スレ5 (1002レス)
JaneXeno質問スレ5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 07:54:40.28 ID:ky3oTERL0 >>212 >>149から見たけどわからない。 どう解決したの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 10:10:25.99 ID:JH+ftbl10 >>213 >>150の手順で解決 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 10:56:39.48 ID:MkRk6/fW0 設定の項目を全部見ましたが、オートリロード、スクロールの設定が見当たりません。 基本→操作 のところが近いようですが、もっとちゃんとした設定ができたと思ったのですが、どこにあるのでしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 11:02:20.40 ID:bMUw1flK0 >>215 スレタブ右クリック→実況支援だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 11:39:28.46 ID:MkRk6/fW0 >>216 そうだった。ありがとう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 14:00:06.21 ID:xNgt/qoa0 板一覧にまちBBS追加してスレを表示しましたが ちゃんと表示されません 板一覧に追加するほかに設定が必要なんでしょか? スレは以下のように表示されます ブラウザなどで表示するとちゃんとそれぞれにコメントが表示されます 1 名前:ここ壊れてます[] 投稿日: 2 名前:2[削除] 投稿日:削除 削除 3 名前:3[削除] 投稿日:削除 削除 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 14:38:25.90 ID:ATASjk8/0 まちBBSの追加方法は 設定-通信-ボード一覧取得URLで右端の...をクリックして カスタムBBSMENUを選択、まちBBS(2chsc)にチェック で間違ってませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 14:58:32.46 ID:xNgt/qoa0 まちBBSは 2chのではなく、machi.to のまちBBSです 今気づいたんですがそのまちBBSはhttpsになってますね。 それのせいかもしれませんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 15:14:22.17 ID:ATASjk8/0 >>220 やってみてから言って まちBBSはひろゆきの2chから分離したBBS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 15:27:53.39 ID:sWqqUcSR0 透明あぼーんして、その前のレスは消えるんですが 更新したら普通にあぼーんしたIDが出るんですが、何か設定など必要なのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/07(土) 15:35:18.55 ID:BtsKru+A0 透明あぼーんは「そのレス」にだけ有効 継続してあぼ〜んしたいならNGIDに登録 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 16:03:43.25 ID:sWqqUcSR0 >>223 助かりました ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 16:55:18.55 ID:O8Yd6uC/0 板の全部更新どうやってやるん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 16:55:45.86 ID:vvEC7s2R0 http://edge.edgebb.workers.dev/liveedge/ Xenoで板名の取得や閲覧ができないのですがおま環でしょうか?Sikiではできます バージョンはx64 230826です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 16:56:51.98 ID:O8Yd6uC/0 全部の板の更新 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 17:03:33.09 ID:vvEC7s2R0 すいません自己解決しました 板名セルフで入力すればいいんですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 19:23:31.11 ID:jMYGe4nt0 ずっとStyleのiniを踏襲してたけどxenoのmのini吐き出したら150行減った 自分の設定としてはメモ欄の 書込(Shift+Enter) がボタン幅に入りきらないのだけが残念 Styleの変えられるOption行入れてもxenoは変わらんみたい メモ欄のUIっていじれないよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 22:25:46.96 ID:Ji+JBEHB0 一番最後に閉じたタブを再び開くのってどこで設定するんだっけ? 設定マウスの「窓」で「最後に閉じたタブ」や「スレ」をwheelクリックに設定してから押しても何も起こらなかった wheelクリックで閉じることはできる styleで使ってたんだけど自分で設定したか覚えてない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 23:13:42.70 ID:8FBdu0+o0 スクリプト対策でコテハン使いたいんだけど特定の板だけでコテハン固定する機能ってありますか? あと、左下のコテハン記憶にチェック入れても次に書き込むときには名前欄が空白になってるんでHN入力省略する設定はどうすればいいでしょう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/07(土) 23:47:42.77 ID:Ji+JBEHB0 上のメニューの窓から直接閉じたスレ確認してクリックしたら無反応だ・・何も開かない しかも閉じたスレのリストだけが消費されて行って、さいごに「なし」になる なんか壊れてるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/232
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 770 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s