[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part257 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 2023/09/06(水)19:26 ID:qZZhJf6+0(10/11) AAS
あれ、浪人持ってるはずなんだがどうなってんだw
ごめんごめん
191: 2023/09/06(水)19:26 ID:qsM4gJuH0(1/3) AAS
>>110は5chの読み書きもTLS1.2になるから、TLS1.0/1.1が規制された時の備えにもなるね
192: 2023/09/06(水)19:26 ID:qsM4gJuH0(2/3) AAS
>>110は5chの読み書きもTLS1.2になるから、TLS1.0/1.1が規制された時の備えにもなるね
193: 2023/09/06(水)19:26 ID:qsM4gJuH0(3/3) AAS
>>110は5chの読み書きもTLS1.2になるから、TLS1.0/1.1が規制された時の備えにもなるね
194: 2023/09/06(水)19:27 ID:F41phFvB0(7/11) AAS
>>110を元に戻して、>>162だけの状態でUPLIFTテスト
195: 2023/09/06(水)19:28 ID:F41phFvB0(8/11) AAS
駄目だわ
ステータスバーのところがXになっているわ
そこに気が付かなかったわ
不覚
196
(1): 2023/09/06(水)19:29 AAS
>>110ないと左下が×になるね
>>162の上2行なくてもログインできたっぽい
197: 2023/09/06(水)19:32 ID:qZZhJf6+0(11/11) AAS
>>196
左下の×ってそういう意味なのか!
つーことで>>110を入れないと旧浪人は通らない、だね
198
(1): 2023/09/06(水)19:35 ID:F41phFvB0(9/11) AAS
>>162の上2行無しだと
トレース画面のメッセージが>>173とは変わるわね
ステータスバーには●は表示されています

(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 1474.8ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(782183バイト)
設定の初期化完了: 2542.6ms
trying to get sid...
省6
199: 2023/09/06(水)19:36 ID:F41phFvB0(10/11) AAS
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 1474.8ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(782183バイト)
設定の初期化完了: 2542.6ms
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
省5
200
(1): 2023/09/06(水)19:37 ID:FY0LD2WR0(3/3) AAS
>>198
それ再起動すればdoneになる
201: 2023/09/06(水)19:37 ID:anbuf0bI0(1/3) AAS
プレミアムRonin
202: 2023/09/06(水)19:40 ID:F41phFvB0(11/11) AAS
>>200
どうもそのようですね

今回は一発でログイン出来ましたし、時間も先ほどの上2行あてた状態の時と変わらなくなりましたわ
つまり>>162の上2行は不要ということに話は落ち着くのですかね

(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 1575.6ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(782183バイト)
設定の初期化完了: 2633.6ms
省5
203: 2023/09/06(水)19:40 ID:anbuf0bI0(2/3) AAS
プレミアムRonin
204: 2023/09/06(水)19:41 ID:qp2Abtz80(2/2) AAS
自分は浪人なしのユニークUAだけど普通にどこでも書き込めてるな
205: 2023/09/06(水)19:42 ID:OKhPfw5w0(2/2) AAS
ちょっと意味がわからないことが
>>110>>162を入力してたぶん誤入力したんだろうが起動しなくなって
バックアップに戻したら●になってる
206: 2023/09/06(水)19:44 ID:anbuf0bI0(3/3) AAS
>>110さんすげえ

>>110>>162の下2行書き換えでいけたわ
ありがとう感謝
207: 2023/09/06(水)19:45 ID:iwb331Nz0(1) AAS
パソコンの大先生しゅごい
208: 2023/09/06(水)19:47 ID:qZjEPFkx0(1/2) AAS
浪人(UPLIFT)にログイン出来なくなった問題の総括

<原因1>
Style4.23は暗号通信にTLS1.0を使っているが、2chv.tora3.net側がTLS1.0/1.1を廃止したため接続できなくなった
ちなみにStyleはv3.84まではTLS1.2を使っていたがOpenSSLを導入したv4.00からTLS1.0を使うようになってしまった
なにやっとんじゃ>(株)ジェーン

<原因2>
Style4.23には浪人SID取得のリクエストヘッダの「Content-Type:」が二重になっているバグがあった
今まではたまたまサーバ側でエラーにせずに受け取っていてくれたので問題が表面化していなかった

<その他>
Style4.23は浪人SID取得のリクエストヘッダ「X-2ch-UA:」の中身として「JaneStyle/4.23」を送っているが、これは今のところ問題にはなってなさそう
省1
209
(2): 2023/09/06(水)19:50 ID:ySL+Skn00(1/2) AAS
なんか11月に5chで動きがあるみたいな書き込みみるけど
どこかでお知らせあったの
1-
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s