Basilisk Webブラウザ Part3 (780レス)
上下前次1-新
127: 2024/02/10(土)16:40 ID:FdjKb0kp0(1) AAS
>>126
Roytam1/Serpentのほうか
公式Basiliskの事かと思った
128: 2024/02/10(土)23:06 ID:ncaIkF7i0(1) AAS
2024.02.03 → Basilisk
20240203 → Serpent
129: 2024/02/17(土)01:22 ID:Oo2b10y10(1) AAS
不倫ばれる
落選する
130(2): 2024/02/17(土)01:22 ID:KM8gwu3s0(1) AAS
それを見た人たちが気づいた時にはメールが届かない
しかし
ライト割れてるから乳首なんかでるわけない
131: 2024/02/17(土)01:23 ID:IUCRNVn/0(1) AAS
>>70
スレの趣旨から外れてそう
ガーシーがホームページビルダーで作ったわけで
132: 2024/02/17(土)01:23 ID:nhrKmJLT0(1) AAS
顔はもちろんだが
133: 2024/02/17(土)01:23 ID:JJjwzvJT0(1) AAS
>>130
教会信者が持ち上げてたラッパーおったよな
結構ショックや(´・ω・`)
134(1): 2024/02/17(土)01:25 ID:AtzaWmyp0(1) AAS
>>24
オリンピックってそんなに上位は絶望的だったな
真面目な話ゲイじゃないか
あったらいきたい
135: 2024/02/22(木)03:07 ID:vlj0m3ZM0(1) AAS
basiliskでZIPダウンロードすると
常に同じ方法で開く(do this automatically for like this from now on)が選択できないから
毎回保存ウィンドウが別窓で開く
Open with(別のプログラムで開く)とSave File(ファイルを保存)しか選べない
firefoxのプログラム(Applications)にあるような
アプリごとに「毎回確認する、ファイルを保存、他のプログラムを選択」みたいなのがZIPだけ表示されない
firefoxみたいにZIPは「常に同じ方法で開く」は選択できないのか?
rarは表示あったからファイルを保存に変えらて毎回保存ウィンドウが別窓で開くことはなくなった
136(1): 2024/02/22(木)08:06 ID:s4gZcZpk0(1) AAS
最悪の場合、起動しなくなってもどうにかできるなら以下を試せ。
プロファイルフォルダーにある mimeTypes.rdf に
<RDF:Seq RDF:about="urn:mimetypes:root">
<RDF:li RDF:resource="urn:mimetype:application/zip"/>
</RDF:Seq>
と
<RDF:Description RDF:about="urn:mimetype:application/zip"
NC:value="application/zip"
NC:fileExtensions="zip">
<NC:handlerProp RDF:resource="urn:mimetype:handler:application/zip"/>
省4
137(1): 2024/02/22(木)10:24 ID:ffZDgksT0(1) AAS
zipどころかアプリケーション設定欄の拡張子ごとに選択できる項目空っぽだわ…
レジストリか何かおかしくしてしまったのかもしれないがFirefoxやWaterfoxは普通に表示されるから謎
138(1): 2024/02/22(木)23:06 ID:lQjtvG8T0(1) AAS
うちはPale Moonがいつの間にか見えなくなってた。
新規プロファイルでも見えないし、他の環境へプロファイルを移植するとそっちでは見られる。
インストールされたファイルのハッシュもインストーラー内の物と違いもなく、ファイルが
壊れているわけでもない。
まぁ特にいじることのない設定なので放置している。
どうしても動作を変更したいならmimeTypes.rdfを直接書き換えかなと…
139(1): 2024/02/23(金)02:07 ID:3rOdgzzi0(1) AAS
>>136
いろいろ試したけどダメだった
mimeTypes.rdfをtxtやExcelで開く
<RDF:Seq RDF:about="urn:mimetypes:root">などを追加上書き
basilisk開く
プログラム(Applications)変化なし
mimeTypes.rdfを元に戻す
140: 2024/02/23(金)05:45 ID:W3S1mcDJ0(1) AAS
Serpentでやってみたけどうちの環境だとmimeTypes.rdf 編集でzip追加されたわ
basilisk52-g4.8.win64-git-20240210-3219d2d-uxp-20d660f3c8-xpmod
141: 2024/02/23(金)08:59 ID:0pEqRhCQ0(1) AAS
>>139
書き換える場所と内容が間違っていないとするなら、
あとは文字コードか改行コードがおかしくなっている
可能性がある。
そのあたりをちゃんと制御できるテキストエディタで
編集する。
142: 2024/02/23(金)12:31 ID:mDedTMwa0(2/2) AAS
これアプデするときは解凍したファイルを上書きでいいですか?
143(1): 2024/02/23(金)13:17 ID:QTYc9h6h0(1) AAS
上書きでも構わないが、元のファイルはすべて削除してもいい。
144: 2024/02/24(土)17:05 ID:VI37DkuY0(1) AAS
ディレクトリごと総入れ替えじゃろ
145: 2024/02/27(火)22:40 ID:HJPmgI/C0(1) AAS
>>137-138
Pale Moonが今日の更新で修正されたのでBasiliskも次で直るんじゃね?
> Fixed an issue where empty MIME type registrations would break some parts of the UI.
146: 2024/02/28(水)00:36 ID:DzN73NKb0(1) AAS
dta使えばいいと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s