[過去ログ] 【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: 2024/08/05(月)20:22 ID:QoBHYRNm0(1) AAS
どれだけ時間かかってもいいので
従来のツールで読み込めるxmlに変換してほしいな
611: 2024/08/05(月)21:43 ID:FU0t9QUW0(1) AAS
クッキーが共有できるまでなぜかちょっと時間かかったけど無事に録画できるようになって一安心
あとはコミュが消えた分、ユーザーをフォローしないといけないくらいかな
612: 2024/08/05(月)22:46 ID:W2h78JNm0(2/2) AAS
外部リンク:x.com
613: 2024/08/05(月)23:51 ID:6doZUqaI0(2/2) AAS
>>609
自分もcommeon以外よく知らないんでcommeon使ってます
614: 2024/08/06(火)06:21 ID:reEpWuY/0(1) AAS
ver0.89.0+ver0.1.3.10.80(2024/08/06)
もう暫定対応してるわ。流石すぎる
とりあえず公式放送のコメントは取得出来た
615: 2024/08/06(火)06:26 ID:F1voqf/r0(1) AAS
いくつかウイルスチェック引っかかるけど大丈夫かな?
616: 2024/08/06(火)14:00 ID:tvrDHRsB0(1/2) AAS
コメント受信はprotobufになったらしいけど
コメント送信はwebsocketのままなの?
617: 2024/08/06(火)14:07 ID:Ifu4l5Bn0(1) AAS
どっちもwebsocketだろ
chromeで自分で見てみろ
618: 2024/08/06(火)14:11 ID:tvrDHRsB0(2/2) AAS
受信はwebsocketじゃなくてHTTPロングポーリングになったらしいよ
619(3): 2024/08/06(火)22:30 ID:4TRaJNh80(1) AAS
チェックツールに登録してるコミュ&ユーザーで反応しないのが今日気付いただけで3件あって
編集でコミュID消してユーザーIDのみにしたら初めて反応するって現象が出た
ツールは最新のバージョンに上書きアプデで今は不要なコミュID情報もそのまま残ってる
問題なく反応し録画できてるものが大半の中でランキング観てて反応してない生主がいる事に気付いた
おま環かも知れないが一応報告まで
620(1): 2024/08/06(火)23:06 ID:g8+JMT0O0(1) AAS
>>619
そりゃ昨日再開したばかりだからニコニコの方もツールの方もまだまだバグあるだろ
そしてここで報告しても(略 Xかgithubでな
さきゅばす(というかニコ動)はDMSに移行後だったからほとんど修正なかったんで今日からlivedlに手を付けてるけど変わってないはずのloginとかfirefoxクッキーにしてもエラー出まくるなw
ログインなんてさきゅばすと同じロジックなのに何故???どういうことだよ??
621: 2024/08/07(水)08:33 ID:BFWoZVX40(1/2) AAS
>>619
ニコニコ側からはコミュID co0 で通知が来てるんじゃないかな?(未確認だけど)
だから8/5以前のチェックツールではユーザーIDが一致してもコミュIDが違うからマッチしないのでは?
622: 2024/08/07(水)11:09 ID:DElFoNXC0(1) AAS
チェックツールのコミュIDタブにユーザーIDで登録してるから
更新来てコミュIDタブ廃止されたらどうなるんだろう
消えちゃうのかな
コミュIDタブからユーザーIDタブに
登録日時や最近のの配信日の情報移動する方法ないのかな
作者さんここ見てるんだろうか
623: 2024/08/07(水)15:57 ID:XQzQtIlZ0(1) AAS
作者の X で聞いたら
624: 2024/08/07(水)19:22 ID:BFWoZVX40(2/2) AAS
>>620
ニコ生は現時点ではこんな感じなので前のツールでも映像はそのままDLできるようです
・websocket v2とアカシック(ゲーム)はwebsocketのまま
・映像の形式や手順はDMC(変わってない)
・コメント送受信はwebsocketからHTTP Long Pollingに変更
・コメントのプロトコルはjsonからprotobuf形式に変更
・放送終了のコマンドなどはコメントの方に送られるらしい?
625: 2024/08/08(木)00:32 ID:4iLxqTPO0(1) AAS
(仮さんのところも複数人で開発する体制になってたら、今回はチェックツールより録画&視聴ツールの方が開発レベル高いんで、チェックツールは他の人に任せた方が早かったんだろうなあーと思う
え?じゃあお前がチェックツールやれよって話だろうけど、自分はさきゅばすとlivedl持っててlivedlのコメントでアレしてるからそんな余裕はないw
ニコ生のコメントの仕様変更は仮にドワンゴのサポートがあったとしても地味にめんどくさいよねw
626: 2024/08/08(木)07:36 ID:AszMDno/0(1) AAS
録画できなくなった
627: 2024/08/08(木)12:48 ID:Hz0XoiRl0(1) AAS
たかがコメントになんでこんな面倒くさい仕様にするのかわからんな
そこまでして外部ツールを締め出したいのか
628(2): 2024/08/08(木)13:13 ID:NrwFT06N0(1) AAS
>>619
解決してたらスマンやけど、自分も1件だけ通知来ないの気づいたけどそれはコミュが必要条件になってたからだった
629(1): 2024/08/08(木)18:51 ID:CpfuXuv90(1) AAS
>>628
それですね
自分の環境では2021年の一定期間新規登録したものがデフォで必要条件に
その前後に登録したものは十分条件になっていました
幾度ものアプデを繰り返してきた中で或るVerではデフォルトで必要条件に設定されてたのかなと
今まで全く触れてもこなかった項目なので気づきもしませんでした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s