[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part53 (909レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: (ワッチョイ c211-nK/n) 2024/01/04(木)15:45 ID:sPXG04GP0(3/3) AAS
vivaldiのトラッカーブロックが犯人でした
ブロックなしにしたら通信エラーでなくなった
463: (スププ Sd62-ivO8) 2024/01/04(木)16:05 ID:0Jh7mykpd(1/2) AAS
ブロックしてるからだろ
設定でブロックなしにして画面開いてブロックの設定もとに戻してから再生したら行けるんちゃうか
464: (スププ Sd62-ivO8) 2024/01/04(木)16:06 ID:0Jh7mykpd(2/2) AAS
解決してたか良かった
465
(1): (ワッチョイ 9d11-ZDOk) 2024/01/04(木)18:18 ID:JHcGtER70(1) AAS
Opera12以前→Vivaldiの人が多いと思うけど
別に旧Operaの時代でも何かあったら確認用にIEは使ってたでしょ(´・ω・`)

FPSで例えるなら
OperaがメインウェポンのアサルトライフルならIEはサブウェポンの拳銃みたいなね
今ならVivaldi + Edgeかな
ブラウザオタクなら狐だのも併用すればいいじゃない(´・ω・`)
466: (ワッチョイ 656f-nK/n) 2024/01/04(木)18:35 ID:GLUOmxht0(1/2) AAS
>>465
3~4年前まではそうだったけど、今はVivaldiもChromeもEdgeも全部Blinkになっちゃったから
動作確認でEdgeを起動する機会なんて年に1~2回くらいだわ
e-taxはスマホでマイナンバーカード読み込んでやる方が手軽で確実になっちゃったし
467: (ワッチョイ c667-ZDOk) 2024/01/04(木)18:38 ID:ZBH1+vfa0(2/2) AAS
問題ないこっちがブロックなし環境だって書いてるのになんですぐそこ試さないんだろう
解決したようだからまぁ良いんだけど
468
(1): (ワッチョイW beed-MN+v) 2024/01/04(木)18:45 ID:nW/y7KHc0(1) AAS
vivaldiの問題かchromium系の問題かの検証にEdge等
それらの問題が解決できない間に使うのに火狐
ってかんじじゃない?
469: (ワッチョイ 656f-nK/n) 2024/01/04(木)18:47 ID:GLUOmxht0(2/2) AAS
>>468
Chromium系の問題かの確認はChrome使った方が速いから
Edgeで確認できるのってUA弾きくらいなんだよね
470: (スップ Sd62-MN+v) 2024/01/04(木)18:59 ID:ePGYMrIxd(1) AAS
Edge等であってEdgeに限ってないんだけどchrome等の方がよかったな
chromium系って言ったあとにchrome言わないと除外してる感出てたな
471: (ワッチョイ e9da-rm4K) 2024/01/05(金)06:41 ID:y4rX9fpz0(1) AAS
タブたくさん開くとchromeは使いにくい
edgeは縦タブがあるから使える
vivaldiはたくさんタブ開くとすごい重くなる
でもedgeもタブ開きすぎるとメモリもvramも余ってるのに
アプリ起動できなくなったりスタートメニューが出なくなったりするんだよな
472: (オッペケ Srf1-0+JL) 2024/01/05(金)11:08 ID:WUAXvDfAr(1/2) AAS
PC新調する事にしたんだけどvivaldiブラウザが保管してるパスワードってどのファイルに保管されてるんだっけ?
USBメモリかなにかでそのファイルを持ち出せば新しいPCでもそのままパスワードのオートコンプリート機能使えるよな
473: (ワッチョイ 065e-tM7K) 2024/01/05(金)11:25 ID:8V9Ed2mU0(1) AAS
vivaldi://password-manager/settings
にインポートエクスポートある
474: (オッペケ Srf1-0+JL) 2024/01/05(金)11:29 ID:WUAXvDfAr(2/2) AAS
さんくすー
475: (ワッチョイ e5f8-rm4K) 2024/01/05(金)20:55 ID:93x9QZ/v0(1) AAS
クラウドバックアップしてるならIDパスワードもリストアされると思う
476
(2): (ワッチョイ 9d11-ZDOk) 2024/01/06(土)02:22 ID:DTZxEQH40(1/2) AAS
ズーム率がドメインに一括適用されてしまうバグ治った(´>ω<`)ノ
6.5.3206.50 (Stable channel) (64-bit)
477: (ワッチョイ c911-7PFe) 2024/01/06(土)02:25 ID:xDE5Z3hJ0(1) AAS
>>476
THX!
478: (ワッチョイ 9d11-ZDOk) 2024/01/06(土)07:56 ID:DTZxEQH40(2/2) AAS
どういたしまして(´^ω^`)
479: (スプープT Sdc2-7PFe) 2024/01/06(土)10:16 ID://ltu3gxd(1) AAS
ログインに失敗しましたって頻繁に出るな・・・なんなん?
480: (ワッチョイW c594-/R3s) 2024/01/06(土)10:49 ID:rxStQ4En0(1) AAS
気になってモバイル版で確認してみたけどログイン状態で同期してますね
481: (ワッチョイW 62d0-XPrb) 2024/01/06(土)10:59 ID:DL3Bf5mt0(1) AAS
失敗するならログインし直してみてはどうだろう
謎の不具合があった時にはキャッシュクリアで案外解決したりする
1-
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s