[過去ログ]
Vivaldiブラウザ Part53 (909レス)
Vivaldiブラウザ Part53 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ Sdea-Pi6P) [sage] 2024/02/29(木) 21:43:15.82 ID:68S5urZmdGARLIC アプデしてからyoutubeがおかしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ cbb1-o3N8) [sage] 2024/02/29(木) 22:58:24.61 ID:vqJ0Kbby0NIKU 6.6.3271.45 (Stable channel) (64-bit) ・アドレスバーのURL欄など文字列選択時の色(オレ環だと)が濃い目のブルーからオレンジになってしまったorz ・cookieの許可設定のサイト一覧(編集)が通常の設定内に移ったんだけど、追加はアドレス欄の鍵アイコンからしか出来ない? ん~・・・何か中途半端だし分かりにくいし ・[設定]→[クイックコマンド]→[コマンドチェイン] コマンドチェインは、 ~ コンテキストメニューから使用できます: 選択したテキスト:{選択} ・ ・ ソースエレメント URL:{src_URL} ↑どういう意味かよく分からん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e7d2-zRg9) [sage] 2024/02/29(木) 23:41:29.24 ID:gtU9kKqJ0NIKU 強制ダークモードはサイトによって目茶苦茶になるな Chrome拡張でサイトごとに設定するやつあるからそっち使うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac4-R09T) [sage] 2024/03/01(金) 02:47:57.37 ID:cSA7jxAa0 使用しているダークモードのアドオンは DarkReader? 他にいいのあったら教えて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-DDFw) [sage] 2024/03/01(金) 08:21:24.49 ID:Il0OIyxyd 強制ダークモードはハマるサイトはいい感じなんだけど アマゾンとかちょっとダメな感じだったからやめたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H16-bsa+) [] 2024/03/01(金) 15:36:35.61 ID:F4oHHBULH 64-bitの最新版でファイルのダウンロードがおかしくなった 未確認.crdownloadみたいにファイル名が変更されないわ おま環かね? 仕方ないのでダウングレードした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467d-EVRh) [sage] 2024/03/01(金) 16:17:10.34 ID:BEKJHkXM0 それ一時ファイルだからそのまま進まないってことはvivaldi://downloadsに保存するか確認出てそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H16-EVRh) [] 2024/03/01(金) 16:35:22.64 ID:F4oHHBULH >>774 もう一度アップデートして試してみた vivaldi://downloadsには「このファイルは安全にダウンロードできません」と表示されて破棄or保存になってるわ セキュリティ設定が変わったのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af60-w3el) [sage] 2024/03/01(金) 21:01:35.22 ID:VlWjT3Cl0 あまりダウンロードされていないファイルだとセキュリティのチェック入る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-o3N8) [sage] 2024/03/01(金) 22:18:59.58 ID:fM6QUC520 なんか定期的にyoutubeが新しいタブで自動再生しなくなるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-V2t0) [sage] 2024/03/02(土) 00:34:13.63 ID:76rAOmMA0 起動時のページにYoutube LiveのURL入れてたが、どうしても自動再生しないね サイト別設定でONにはしてるんだが、さぁ困った(電源オンでLiveが立ち上がるようにしたい) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0703-oGFY) [sage] 2024/03/02(土) 00:44:25.01 ID:j5+i5W9j0 ダウンロードがダイアログ出ずにしれっと完了するようになってしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-9+AH) [] 2024/03/02(土) 06:55:19.49 ID:Ke0mm//xa ページをドラッグしてるとブックマークフォルダが勝手に展開するへんなバグがあるな最新版 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b1-DDFw) [sage] 2024/03/02(土) 09:10:52.89 ID:yQig5Fp20 アップデートしたらピン留めしてあるタブだと右クリックでタブ閉じる系が出なくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1a-r8/V) [sage] 2024/03/02(土) 10:42:40.41 ID:YF01jFVY0 ページ読み込みで時たまアドレスバーの下に表示される虹色読み込みが気持ち悪いんだが止められんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-EVRh) [] 2024/03/02(土) 11:20:22.80 ID:OJmz+t300 タブ単位でズーム率維持ぶっ壊れてね? 最近フォント変えたのが影響してるんかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df51-lu6j) [sage] 2024/03/02(土) 11:42:39.53 ID:vODf/Rn80 dougagetterダウンロードに失敗しましたってなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/784
785: 778 (ワッチョイ 1b6e-V2t0) [sage] 2024/03/02(土) 15:34:41.67 ID:76rAOmMA0 とりあえず、Forumに挙がってた回避策をvivaldi.exeにくっつけて再起動したら つべ自動再生は出来るようになった。広告はad accelaratorあればどうにでもなるし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-KePm) [] 2024/03/02(土) 16:21:58.29 ID:/R0O/7NS0 >>779 見に来てよかった 昼間くらって寝ぼけて見落としたかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c602-U9dJ) [] 2024/03/02(土) 17:09:39.53 ID:eBBj+k7a0 >>785 新しいタブでyoutube開いたときに自動再生されなくて困ってたんだが、そのフォーラムだとどういう解決法だったか知りたいからURL貼ってほしいな 俺の場合はYoutube開いた状態でアドレスバーの南京錠マーク→サイトの設定→"自動再生"と"音声"の設定をデフォルトから許可に変えたら解決した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700776809/787
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 122 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s