[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part53 (909レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: (ワッチョイW abb1-LFw9) 2024/03/08(金)12:24 ID:bg9LlBF90(1) AAS
それが問題だ
結局
政府がやらないなら
シートベルトしたくないやろ。
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
863: (ワッチョイW 0f02-bQYY) 2024/03/08(金)12:39 ID:5Y37QcM90(1) AAS
あんなにウェッティなのかて説明が全くわからん。
864(1): (ワッチョイW abb1-IeUg) 2024/03/08(金)12:54 ID:2KaFs4uN0(1) AAS
なら最初からこれくらいの年齢の離れた女を呼ぶコーナーやめて田舎に帰れば
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
865: (ワッチョイW 1b5a-KapC) 2024/03/08(金)12:57 ID:DwZjU/Ko0(1) AAS
>>611
頭いかれすぎて訳わからん
866: (ワッチョイW 3b76-Q2fk) 2024/03/08(金)13:00 ID:OaEuEqnL0(1) AAS
えっぐ...えっぐ!
867: (JP 0H3f-mTsm) 2024/03/08(金)13:12 ID:nVF2nBIfH(1) AAS
>>671
大きい規模にしようとするからや
868: (JP 0H7f-/Ppc) 2024/03/08(金)13:13 ID:suJAggJHH(1/2) AAS
タスクマネジャーでVivaldiのプロセスを見ると
葉っぱのマークがついてる効率モードになってるプロセスがあるんだけど
効率モードにならないようにする設定はどこにありますか?
Chromeだとパフォーマンスの設定があるみたいだけどVivaldiではどこを設定すれば・・・?
869(1): (ワッチョイ efa7-zqCT) 2024/03/08(金)13:22 ID:8gQUsEAs0(1) AAS
chrome://settings/performance
870: (ワッチョイW 0fdc-aSZw) 2024/03/08(金)13:49 ID:bfqdr2SK0(1) AAS
一人でやってて
今量ったら
871: (ワッチョイ 0fcf-uB8S) 2024/03/08(金)13:56 ID:bWNdCnOd0(1) AAS
なんでスクリプトはソフ板なんか荒らしてんだよ
しかも無差別に全スレか?
872(1): (ワッチョイW 0f6e-vMiO) 2024/03/08(金)13:58 ID:x0kVAo+50(2/2) AAS
ノーポジとか言わなきゃわからんのに
しかしこれで対応評価って馬鹿者たちよ。
打ったので、個別をやる女子やマネージャーの女子進学率が悪いし自動運転早くしてくれ
なんや色々上がってきてるが
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
873: (ワッチョイ 1f5f-2qR5) 2024/03/08(金)14:12 ID:Y6sui8XW0(1) AAS
外部リンク:forum.vivaldi.net拡張機能のキーボードショートカットの変更が反映されない
これまだ治ってないっぽいなあ
874: (JP 0H7f-/Ppc) 2024/03/08(金)14:19 ID:suJAggJHH(2/2) AAS
>>869
ありがとう。。。
875: (スフッ Sdbf-/HXd) 2024/03/08(金)15:20 ID:DZTvdAqed(1) AAS
設定のブロックレベル頻繁に切り替えるんだがクリックしても反応が悪い
なぜに
他はサクサク切り替わるのに
876: (ワッチョイ 9f3f-uB8S) 2024/03/08(金)20:12 ID:Y5/qlKXa0(1) AAS
タブスタックピン留めの新規タブってピン留め扱いだったっけ?
閉じるのめんどいな
877: (ワッチョイ 9ff3-Y1S9) 2024/03/08(金)20:37 ID:0cYMuJVd0(1/2) AAS
>>864
グロ
878: (ワッチョイ 9ff3-Y1S9) 2024/03/08(金)20:37 ID:0cYMuJVd0(2/2) AAS
>>872
グロ
879(1): (ワッチョイW 4ff4-a7RQ) 2024/03/08(金)20:48 ID:KOtkCgVG0(1) AAS
>>854
ページキャッシュ消して再ログインで直ったよ
ブラウザ関係ないっぽい
880: (ワッチョイW 9f0f-XE6S) 2024/03/09(土)00:55 ID:+Bg2GfQI0(1) AAS
Edgeの真似事をしようと新しいタブでリンクを開いてスタックとタイル表示にしようとしたが、コマンド間の遅延を小さくしすぎたのか希に失敗して閉じられないタブができてしまった
そのタブに切り替えても内容が表示されず、ウィンドウも閉じられないのでタスクマネージャーでそのタブをプロセスを終了させる羽目になった
チラ裏ですまん
881: (ワッチョイ 1b8d-0WZ8) 2024/03/09(土)01:05 ID:/byxCNgh0(1) AAS
>>879
ありがとう、ブラウザ関係なかったんですねスマソ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s