GIMP GIMP part36 (826レス)
1-

116: (オイコラミネオ MM8f-cvev) 2024/01/11(木)10:49 ID:uiJfbxSAM(1) AAS
Linuxではインストールしづらいとか言ってる奴ら、たぶん古のWindowsユーザーすぎてインストーラー以外のインストール方法なんか考えたこともないんだろうな。
今どきはストアを探す方法にみんな慣れてるからLinuxでもインストールは困らないんだわ
117: (ワッチョイ df73-JApz) 2024/01/11(木)11:34 ID:PR6wpKuW0(2/3) AAS
Linuxのインストールハードル高いなんてないね
もう簡単だぞ
古い低スペックPCでも軽く動くし
118: (ワッチョイ dfb1-/4Nd) 2024/01/11(木)13:08 ID:dupvIqXA0(1/2) AAS
gimpが使えてる者ならlinuxデスクトップのセットアップはかなり敷居が低いはず
ディストリビューションが選べない者は>>114を信じてゾリノスにしとけばおっけ
119: (ワッチョイ 7ff0-+bVA) 2024/01/11(木)13:25 ID:Z90+csGo0(1) AAS
Linuxはvinelinuxで止まったまま
120: (JPW 0H4f-EhK5) 2024/01/11(木)14:02 ID:vVG2cbbRH(1) AAS
Tiny Core Linuxとかでもなければ最近のLinuxは分かりやすいとは思うが
121: (ワッチョイ dfdc-oPau) 2024/01/11(木)14:46 ID:px1DaqSB0(1) AAS
だいぶ前に自作やらなくなったせいもあって、Linuxを実マシンに入れるのめんどくさくなっちゃったわ
プリインストールのWindowsでお茶を濁してる
ストレージ交換のときもクリーンインストールすれば機会はあったけど、クローンで済ませてしまった
Linux版GIMPもいいんだけど、今更仮想で使おうとまでは思わないかな

ちなみに、元RedHat→Fedora使いで
ディストリビューションのバージョン忘れたけど、まだカーネル2.6だったはず
デュアルブートで、Win/Linux双方から利用できるよう、ext3を選択していた
もう10年以上前だなぁ
122: (ワッチョイ dfb1-/4Nd) 2024/01/11(木)16:07 ID:dupvIqXA0(2/2) AAS
10年前と比べハードウェア価格が安くなったのでデュアルブートとか仮想とかやんなくてもいいしな
windowsで無駄にする時間とストレスを考えるとlinuxで制作環境を整えないのは損失ですよ
123
(1): (ワッチョイ 5fe2-KNxN) 2024/01/11(木)17:01 ID:oOP7+OyN0(1) AAS
linuxおじさん宣伝のつもりが逆効果ですよ
いいかげんスレタイ読んでから発言してください
124: (ワッチョイ ff14-/jzJ) 2024/01/11(木)19:28 ID:5DAhYVJw0(1) AAS
「そのレベル」をユーザーに要求してるなら、そりゃGIMPが使い易くなる訳無いわ
と妙に納得出来た
125: (ワッチョイ df73-JApz) 2024/01/11(木)20:14 ID:PR6wpKuW0(3/3) AAS
というか、Gimpの使いやすさとか使いにくさとか、
Linuxの使いやすさ使いにくさとかは別物だろ
話を絡めるなって
だって、WindowsのGimpだって使い難いというわけだし
ことにphotoshopユーザーたち
126: (ワッチョイ ff0a-/jzJ) 2024/01/12(金)17:07 ID:s4rJNkza0(1) AAS
LinuxユーザーはGIMPを使い難いと思わないならそれはLinuxで閉じた話なんだよ
導入、操作、メンテナンスを出来る人しかGIMPは使えませんってこと
127: (ワッチョイ dfb1-/4Nd) 2024/01/12(金)17:14 ID:jFuksGXp0(1) AAS
linuxはセットアップもメンテナンスも面倒臭くないしな
gimpの機能使える人なら簡単むしろwindowsの方が困難
128: (ワッチョイ 5fe8-xOCn) 2024/01/12(金)18:07 ID:UgO6Hw9+0(1) AAS
Gimpのインストールは若干Linuxのほうがやりやすいとは思うけど微々たる違いだな。
129: (ワンミングク MMdf-j6eT) 2024/01/12(金)19:25 ID:6ovIMZYCM(1) AAS
ウィンドウズならPC買ってくればインストール済み
130: (ワッチョイ df0b-JApz) 2024/01/12(金)22:24 ID:XOoT5qM+0(1) AAS
どんなものも慣れてくればイージーだって
ちょっとしたコツつかめば別にgimpなんて面白くて使い甲斐ある
使いにくいとか言ってる方たち、もっと、とことん取り組むこと
131: (ワッチョイ 5f33-/4Nd) 2024/01/13(土)02:49 ID:w/hPS7sA0(1) AAS
現行のlinuxはwindowsと比べ読み書きが圧倒的に速いから起動保存等で作業性に差がついてしまうんだよね
windowsアプデとファイル関連付け潰しアカウント紐付け等ユーザの制作活動妨害から解放されるのもデカいし
132: (ワッチョイW df02-IzqO) 2024/01/13(土)07:34 ID:SANHhIFE0(1) AAS
Windowsのファイルシステムはホンマ…
133: (ワッチョイ 82f0-spnV) 2024/01/17(水)13:39 ID:PTFOiM3y0(1) AAS
linux mintつーの入れてみようかな。
134
(1): (ワッチョイ 2533-lqcc) 2024/01/18(木)02:25 ID:Iz4okjs00(1) AAS
mint21.3は未だにkernel5.15だからlmde6かzorinosとかにするのをオススメ
135: (ワッチョイ 82f0-spnV) 2024/01/18(木)14:46 ID:OhflcQIo0(1/2) AAS
u
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s