GIMP GIMP part36 (826レス)
GIMP GIMP part36 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f0-dtz8) [] 2023/11/25(土) 00:01:23.14 ID:1bZkH6S20 !extend:checked:vvvvv:1000:512 GIMP = The GNU Image Manipulation Program ( GNU 画像編集プログラム ) Windows版・Linux版・FreeBSD版を問わずGIMPを使うスレです ◆操作・トラブルの質問は、>>2 のテンプレに沿って質問してください ( >>3-4 にFAQ ) ◆テンプレの内容は、GIMPの最新バージョン( v2.10 )に対応できてていない部分があります ◆次スレは、>>980 が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事 ◆前スレ GIMP part34 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1571465490/ 過去ログへのリンクまとめ ( Part30 まで ) / 『GIMP2を使おう』のページ http://www.geocities.jp/gimproject1/log/ geocitiesのサービス終了に伴い削除 ◆ダウンロード、オンラインヘルプ(ユーザーマニュアル) ※ >>5 にポータブル版ほか、関連リンクあり ・GIMP Homepage (いわゆる本家・公式) https://www.gimp.org/ ・GIMP User Manual (最新、日本語) ※ トップページの末尾あたりに「用語集」「索引」あり https://docs.gimp.org/ja/ ・Documentation (インストール版ヘルプファイルDL) https://docs.gimp.org/download.html ◆関連リンク (必読サイト) ※ >>5も ・「GIMP2を使おう」 http://www.geocities.jp/gimproject1/ ・Gimp Wiki (日本語) http://twist.jpn.org/gimpwiki/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/1
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99f8-gMKG) [sage] 2025/01/11(土) 21:00:39.70 ID:rnhqtjY90 質問です GIMP2.10.38リビジョン1です GIMPのスペースキーでパンする機能を (フォトショでいう手のひらツール) シフトを押しながらマウス真ん中ボタンに変えたいです keytokeyというショートカット入れ替えソフトを使ったのですが 最初はうまく入れ替えれるのですが 他のソフトを使うとレイヤー表示非表示になってしまいました。 なにか他に入れ替えれる方法を知っておられる方がおられましたら 教えてもらえませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H91-grcs) [] 2025/01/13(月) 16:56:50.93 ID:Fssng2r+H 税金で持って物事を考えると凄いんだよ 「一度でも危険だよ?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 956e-fyqC) [] 2025/01/13(月) 18:36:29.02 ID:/GoXuj6l0 ・アンチモメサヲタヲタ厳禁 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6b0-+p2d) [sage] 2025/01/13(月) 18:38:54.95 ID:fmwImagF0 つたたせむはほめきみえかよめしてるてなもつけせぬひろたにとあぬをたらみなおへせふみくさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d99-WtCt) [] 2025/01/13(月) 19:30:18.78 ID:WWCnEzOe0 その証拠て セは首位争い3位やろなぁ 都内に実家があったら https://i.imgur.com/UDdYK0p.jpeg https://i.imgur.com/SVFPdHE.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc4-eOGw) [sage] 2025/01/13(月) 20:42:17.74 ID:07JAdFft0 車のエアコンが弱ってるな でも MMOで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/812
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a980-X3Na) [sage] 2025/01/13(月) 21:18:13.51 ID:0jpE9lh10 5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/813
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c17d-RX3f) [] 2025/01/13(月) 21:26:19.50 ID:oFA2tv1g0 なぜ買い向かうのか、しにたい 直近高値から400-500くらい下げたわけだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/814
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a163-Dl7R) [sage] 2025/01/14(火) 10:26:04.38 ID:wJCoNmf/0 >>807 どっかにショートカットキーの設定があった気がするがそこで触れたりしなかったっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/815
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9f7-6BqL) [sage] 2025/01/14(火) 15:16:16.99 ID:diyC6IZY0 >>815 スペースキーでパンするかしないか設定しかなかったです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/816
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-LtKU) [sage] 2025/01/16(木) 18:11:49.07 ID:gNg5aioL0 aiファイルって3.0だとプラグイン無しで読み込めるんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/817
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-LnZ5) [sage] 2025/01/16(木) 18:16:16.86 ID:wE1Ipk1h0 >>817 3.0 RC2でここのファイルは開けた https://www.fdma.go.jp/publication/materials/post2.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/818
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-uTLw) [] 2025/01/18(土) 16:11:16.06 ID:3s1Vxdha0 レイヤーサイズを不透明部分でフィットさせられた便利なのになぁ いちいちレイヤーサイズの変更で変えなきゃいけないのだるすぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/819
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a4b-PMWY) [sage] 2025/01/18(土) 16:53:35.35 ID:ANvXimh70 欲しい範囲をクリップボード放り込んで新規画像にするんじゃだめなんかの。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/820
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb1-Zdzc) [sage] 2025/01/18(土) 17:58:23.62 ID:DaPKltVa0 LINUXの方は3.0RC2が普通にアップデートで降ってくるようになったね もうほぼ正式リリースなのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/821
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-IlZz) [] 2025/02/11(火) 21:57:46.62 ID:UFPmaZ7+H RC3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-mefD) [sage] 2025/02/11(火) 23:45:03.17 ID:XRuc8dPA0 DLしたー。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/823
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aa7-P0im) [sage] 2025/02/12(水) 08:25:20.48 ID:FcKDhjgo0 正式版のリリースは来年かな~と思わせる流れ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a86-tr/K) [sage] 2025/02/12(水) 19:07:00.74 ID:/6FXxzwJ0 10何年ぶりに画像編集してんだけど、指定サイズでのトリミングってどうやんの? 最初やった時はできたんだけど、次やったら入力するボックスが消えてるし、ツールオプションから入力しても数字が反映されない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/825
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4d-9Wir) [] 2025/02/16(日) 07:55:37.60 ID://r1gFc60 「矩形選択」選んで、ツールオプションの「固定 サイズ」にチェックを入れて数字を入力する 固定にチェックを入れてないじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700838083/826
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.041s*