[過去ログ]
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol136 (1002レス)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol136 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/04(日) 18:10:36.00 ID:/rqUujHk0 >>810 戦闘画面とか探索マップの表示領域が広がる あとワールドマップは3D http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/821
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/04(日) 18:27:48.29 ID:9bK7f6ye0 >>817 開発者関係なくゲームによってはちょっとした設定で修正できたりするしタイトルと症状くらい挙げとくとここにいる人から情報貰えたりする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/04(日) 19:07:13.18 ID:2dNxe5ge0 たまに現れる開発陣のFIX報告でトキメモ3が治ったからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/823
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/04(日) 19:36:31.72 ID:e/WU3Qoz0 そうなのか・・・ ではその解像度上げると表示が崩れるゲームある件について詳しく書くことにするよ 太閤立志伝4(SLPM-62105)というゲームなんだけど 上がデフォルトの場合、下がためしに4倍の解像度にした場合 通常の解像度だと問題ないけど通常より上げるとこうなります 数字とかテキストの部分にギザっぽいのが出る https://i.imgur.com/FqTPFu3.png https://i.imgur.com/6Rjfqs1.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/04(日) 19:40:56.67 ID:J73qLVEG0 解像度上げると線が入るゲームは結構あるな 金八先生は上げなくてもソフトウェアレンダ以外入る感じ 線じゃないけどジャックダクスター1、どこのレンダリングでもなんかカゲとかグラフィックあちこちおかしい気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/825
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/04(日) 19:50:18.97 ID:sSqzMKzC0 おい! 開発者!! ROMってるんだろ!!! すぐ対応しろよ!!!!! じゃーな!!!!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/826
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/04(日) 20:14:45.25 ID:2E1jUsRP0 >>824 太閤立志伝4は多分2Dだと思うのでNativeかソフトレンダでいいのでは?もしかして3D部分あったりする? 一応ラウンドスプライトをフルにすると数字とかテキストの部分にギザっぽいのが出るに関しては2xまでならかなり目立たなくなる ただし体力バーの下とかテクスチャの切れ目っぽいところは直らない https://imgur.com/31Qy0Te http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/827
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/04(日) 20:47:59.90 ID:e/WU3Qoz0 >>827 ありがとう これに関しては大昔に遊んだきりなので3D部分あったかどうか覚えてないです よく考えたらNativeのままでも問題ないグラフィックですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/828
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/04(日) 20:52:42.61 ID:EFPSxv3D0 縦線はPCSX2の仕様だと思ったほうがいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/829
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/04(日) 21:03:31.00 ID:9bK7f6ye0 ゲーム持ってたから調べて来たら既に的確なアドバイスがついてたw "アップスケーリング修正"タブ ラウンドスプライト フル テクスチャオフセット X:100 で多少は縦線がマシになる 横線はダメだった 国産のゲームは2Dのキャラ絵とかUIが必ず付いてくるからどうしてもテクスチャの切れ目っぽい縦線・横線は出ちゃうよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/830
831: 1.5から1.7に更新 [sage] 2024/02/04(日) 21:26:37.19 ID:ZVll6Aqb0 パチパラ13風雲録 相変わらずソフトウェア以外だとミニマップの表示がおかしい。異方性フィルタリングをオフ以外の設定にするとキャラの顔や服に黒い斜め線のようなものがかかって汚くなる、オフにすると改善。ラウンドスプライトをフルにするとムービー時、下画面のテクスチャの乱れが改善する。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/831
832: 1.5から1.7に更新 [sage] 2024/02/04(日) 21:33:09.59 ID:ZVll6Aqb0 苺ましまろ インターレースオフセットを無効化にチェックを入れるとグラフィックがジャギジャギになるけどオフにすると改善。内部解像度の設定毎にキャラの目だけ若干大きくなったり小さくなったりするけど気にならない程度。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/832
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/04(日) 22:26:53.11 ID:2dNxe5ge0 ドラクエ5 8も文章のちらつき治ったもんな いつの間にか 1.6.0からだと思う 首都高バトル01の縦線も解像度上げると出てたけど、Qt版では治ってる 1.6.0では…なんだっけ?はて?エイリアンスプライト?w(ローマ字読めん) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/833
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/04(日) 22:56:42.16 ID:i8Qf4sik0 >>824 PPSSPPでDCダカーポやった時と全く同じ症状でワロタw あっちは解像度nativeだとなぜかボケボケになるから縦線許容してやってたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/834
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/05(月) 01:28:13.29 ID:Tz8jogmv0 アルトネリコ2の顔の□もいつのまにか直ってたし 日進月歩で修正やってくれてるんですね でもゲームごとに直さないといけないのか PS2ってすごいマシンだったんだなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/835
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/05(月) 02:33:43.32 ID:TXDpRrz80 完全後方互換を実現しつつ次世代の記憶媒体として期待されてるDVD ドライブを搭載 映画(エロも含む)も鑑賞できるとかそりゃ普及するよね pcsx2でもたまにPS1のROM読み込ませて動くか確認してるけど完全互換とはいかないね まぁpcsx2でPS1を動かそうとしてるかは知らないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/836
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/05(月) 08:06:00.78 ID:5oafP0xB0 専用のチップを載せて互換を取っているから、 そこまでエミュレートしてるのかどうかは知らんが 多分、してないのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/837
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/05(月) 08:40:23.71 ID:LdiZmCC50 PCSX2ってzstd CHDに対応してる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/838
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/05(月) 12:14:26.44 ID:QA3FWTTU0 >>820 マジで?じゃお礼言っとくわ ありがとうございます、これからも開発頑張ってください、期待してます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/839
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/05(月) 13:47:07.34 ID:ERMfPz530 i5 5200uでするのは無理があるのか ギルティギア系、ガンダムvs系、ポップン8は問題なく動く ドラクエ8,DOA2HC、ランブルローズ、ポップン10と12なんかはfps40以下とかでまともにできない 新しいのにするかデスクトップにしてグラボ積むとかすればいいのか ここの書き込み見るとPath Mark3000以上を目安にすればいいのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109685/840
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 162 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s