[過去ログ] PC TV Plus★7 (399レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 2024/01/26(金)14:15 ID:hWTFiJJk0(1/3) AAS
鬱陶しい制限しているわりにはダウンロードフォルダーのコピーはOKなんだよなぁ
だから理論上はダビング100でもできてしまう
まぁそんな時間のムダみたいなアホなことはやる気もしないが
204: 2024/01/26(金)14:31 ID:uOt235rW0(2/3) AAS
PC TVを使った移動しかできないと思ってたけど
205: 2024/01/26(金)14:39 ID:hWTFiJJk0(2/3) AAS
スマン、言葉足らずだった
同じPC内ではダウンロードフォルダーをいくらでもコピーできて利用できるということね
だから元PC内でバックアップコピーをもっておけば複数のPCに転送コピーできるよ
206: 2024/01/26(金)14:46 ID:uOt235rW0(3/3) AAS
nasne内蔵に沢山録画があるんですが
突然壊れて全部ダメになるのを避けるために
PCにコピー(ダウンロード)しておこうと思うのですが
そのPCがある日突然壊れたら新しいPCを用意してデータが救えたとした場合
nasne内蔵のコンテンツは新しいPCで視聴可能だけど
PCにコピーしてあったコンテンツは再生権利が消滅しちゃう
というような解釈であっていますでしょうか
nasneとPCが同時に壊れる可能性は少ないのでとりあえずPCに全部ダウンロード
しておけば安心なのかなあと考えた次第です
207: 2024/01/26(金)14:52 ID:hWTFiJJk0(3/3) AAS
合っていると思います
208: 2024/01/26(金)15:04 ID:0ACUKqqS0(1/4) AAS
ありがとうございます。
PCに接続の(nasneではない別の)nasを保存先に指定してダウンロードしとこうかと思います。
209: 2024/01/26(金)17:42 ID:0ACUKqqS0(2/4) AAS
残念ながら保存先の容量がたっぷりあるのに
「移動先の空き容量が不足しています」
と出てダメでした。移動もなにも番組数は0なんですが。
ファイルシステムが異なるとダメのようです。

別件ですがコレ、nasneが壊れて新品のnasneに交換した際に
nasne内蔵にPC TVから番組をバックアップできるのかといえば出来ないような気がします。
アドバンスドパックを買って「ムーブバック」というのをやれば可能なのかも
210
(1): 2024/01/26(金)18:20 ID:KyKO7+mH0(1) AAS
nasneへはPC TV Plusからアップロード出来ないんじゃないですかね?
私が使用しているnasneは発売時の一番初期のモデルなのでその後のモデルのことまでは分かりかねますが
もう10年以上頑張ってくれてますがレコーダーでは追いかけ再生できないので重宝しています
SONYのレコーダーならアップロードしてPC TV Plusからレコーダーにコンテンツを戻すことはできますけど
アドバンスドパックのムーブバックというのはSeeQVault HDDからダウンロードフォルダーへ戻す機能のことだと思いますよ
211: 2024/01/26(金)18:45 ID:0ACUKqqS0(3/4) AAS
>>210
そうなんですか残念
ということはダウンロードでバPCにックアップしておいてもnasne本体が壊れれば
一応見る事はできてもPCにある番組を円盤メディアに焼くかseeQの外部HDDに移すかをしない限り
PCが壊れるのを待つだけのサドンデスという感じかな
212: 2024/01/26(金)20:07 ID:sb2PMYJJ0(1) AAS
家電のレコーダーでも壊れればデータも終了ですし、壊れる予兆を掴んでデータを退避なんてほぼ無理ですよね。
PC TV Plusなら上のほうで書かれた方の知恵を拝借して一度に全てを失わないようにできる点でまだしもよきかなと。
213
(2): 2024/01/26(金)20:17 ID:HNAFrmPY0(1) AAS
PCにダウンロードしたら大型テレビで観られないじゃんか
214
(1): 2024/01/26(金)21:13 ID:0ACUKqqS0(4/4) AAS
>>213
俺はPCモニターのほうがでかいw

でも確かにBDレコーダーに録画してある番組のほうが危ない状態で
古い機種なのでバックアップ方法が円盤メディアに焼くしかないという
215
(1): 2024/01/27(土)00:35 ID:7iWId0iH0(1) AAS
>>213
繋げば?
216
(1): 2024/01/27(土)02:49 ID:gYmxoXEL0(1/3) AAS
いつまでやっとんねん
nasneにHDD増設しろよ
217: 2024/01/27(土)06:56 ID:LoF0e3SN0(1) AAS
>>214
ワイも昔はそうだったw

>>215
旧nasne+PS3+torneと比較すると
PC経由だと画質がかなり悪くなる
218
(1): 2024/01/27(土)10:37 ID:/Bth7JBu0(1/2) AAS
>>216
nasne壊れた時の話してんねんで
219
(1): 2024/01/27(土)11:19 ID:gYmxoXEL0(2/3) AAS
>>218
PCにムーブ出来る状態なら新品買ってコピーで良いだろ
金が無いからってPCにムーブしても何も解決しないぞ
220
(1): 2024/01/27(土)12:21 ID:/Bth7JBu0(2/2) AAS
>>219
壊れるってどういう事か分からんのか
221
(1): 2024/01/27(土)13:09 ID:gYmxoXEL0(3/3) AAS
>>220
だから、壊れる予兆みたいなのあるだろ?
その前に冗長化するならPCじゃなくて新品って言ってんの
話通じない奴だな
222
(1): 2024/01/27(土)13:37 ID:0HdienNH0(1/3) AAS
俺のnasneは予兆なく突然死だったな
修理金1万900円とかだったかな。HDDが500GBから1TBになった

正常時に物理的にはずしてクローン作って退避させておけばHDD壊れても入れ替えでできるようになるのかな?
(自分の壊れた環境の際にやってみたが、物理的にはずしてハードウェアクローンしてみたけど無理だった)
1-
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s