[過去ログ]
おい!あふを語ろうぜ! Ver.44 (53レス)
おい!あふを語ろうぜ! Ver.44 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/08(月) 11:24:41.26 ID:DMfD/Y7A0 1.66だとインクリメンタルサーチのmigemo検索が曖昧一致オフでも明らかに重いんだけど俺だけ? HDD上で数万ファイルあるフォルダだとmigemo検索時キー入力の度に固まる 1.65だと大丈夫だから曖昧一致機能追加時に行った変更で 曖昧一致オフ時まで重くなってる気がしてるんだが…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/15(月) 00:00:37.40 ID:V8iftPqn0 .rarの一部が閲覧不可能書庫となり閲覧することができません .zipは問題なく、KFなどではどの.rarも閲覧できるのですが 定番というか多様な互換性を持ったdllを教えていただけると幸いです windows7 and 10 afxw x64 1.66 UNRAR32.DLL version 0.17 unrar32.dll (unrar32017.exe同梱) 7-zip32.dll 7z64.dll 7z.dll(7z2301001_ungarbled (230702) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/15(月) 15:15:50.64 ID:q5KhrNAi0 migemoのはなし おれんとこは辞書ファイルを新しいやつにしたらすげー重くなってもうた しょうがないので3.4mのやつずっと使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/15(月) 21:10:33.67 ID:s/th5N9c0 >>15への答えじゃないけど 2023/10頃からβが出てるrar7系.dllを今後どうするのがいいかなーとは思ってる 圧縮に使ってるRar.exeは7でも書庫バージョンとしては5のままみたいだけど 近年になってもそれすら解凍できないって言う人いるんだよな (書庫バージョン5は2013年に登場、2017年からデフォ扱い) あとヘッダ暗号化付きパス付き.rarを解凍したり中を見ようとしたりするとき .dllの組み合わせによってパスの入力を2回求められるのが相変わらず面倒 どういう組み合わせだと回避できたかは過去に調べたけど忘れた migemoは166b1から曖昧が有効でも無効でも重くて辛いので今でも165使ってるんだけど 状況は変わってないのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/15(月) 21:20:41.39 ID:gaQdsbGU0 64ビット版のあふwで32ビット版のDLLを使ってるのがダなんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/16(火) 00:00:40.36 ID:K3pdrUxA0 ありがとうございます! ほんとその通りでした 一部読めたり、zipの方は動作しており 64dllも置いてあったのでそちらを読み込んでるものと思い込んでいました 初歩的なことでお恥ずかしい限りです 64bit版にした場合の参照dllや適合dllが分からないので しばらくは32bit版で使用していきたいと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/17(水) 23:13:41.34 ID:wA95uH7T0 >>17 migemoは1.66だと重いから俺も1.65から移行出来ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/21(日) 10:38:27.84 ID:Mq+QmlVU0 ファイル削除で確認ダイアログ出すのどうやるんだっけ? パソコン替えてインストールし直したら分らんくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/21(日) 21:09:43.72 ID:aGk/IfDu0 つAFXWCFG.TXT http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/24(水) 16:23:18.54 ID:EWoBkt3M0 作者に国民栄誉賞をあげたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/23
24: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/28(日) 18:56:06.36 ID:rAK6IHMd0 migemo は自分で0からちまちま辞書構築してまだ1800語 (24KB) くらいしかない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/05(月) 12:40:41.11 ID:7Api/6ws0 レイアウトプロテクションありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/05(月) 18:00:31.44 ID:VyKjY0Z10 >>26 ずっとこれ言ってる人って病気なのかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/09(金) 03:14:15.10 ID:4L418K9b0 あふ 【阿附】 《名・ス自》 へつらい従うこと。 ?「―迎合(げいごう)」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/09(金) 16:06:40.79 ID:SREXha1E0 いつもあぶさんを思い出す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/10(土) 08:23:37.95 ID:RgMAoZBF0 あー、あのあぶ捕まえる漫画か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/10(土) 17:13:54.22 ID:F8bJ1TSV0 なぜ受けないんだ??? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/11(日) 21:40:48.51 ID:4jybezLk0 新しいやつここでもらった リンクしておく 7-zip32.dll/7-zip64.dll/7z.dll文字化け対策版 https://github.com/ytakanashi/7-zip32_ungarbled http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/11(日) 21:40:52.41 ID:4jybezLk0 新しいやつここでもらった リンクしておく 7-zip32.dll/7-zip64.dll/7z.dll文字化け対策版 https://github.com/ytakanashi/7-zip32_ungarbled http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1703997033/33
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s