JustSystems ATOK総合スレ Part104 (813レス)
1-

623: (ワッチョイ 9383-wRxM [157.107.40.83]) 2024/11/28(木)20:20 ID:3DfmAYIJ0(1/2) AAS
以前ATOKでDragon Speech 11Jと連携ができた。ジャストシステムがDragon Speech 11J販売してて。喋るとATOK通って日本語テキストになった。
その後、ジャストシステムがDragon Speechを扱わなくなり、Dragon Speech開発会社(Nuance)がMSに買収された。Dragon Speechは更新もとまった。
それでもATOKがアップデートされても、使えた。でも2、3年前くらい前、たしかATOKのWindows 8対応かなにかがサポート終了となったときに、連携しなくなった。
624: (ワッチョイ 9383-wRxM [157.107.40.83]) 2024/11/28(木)20:21 ID:3DfmAYIJ0(2/2) AAS
いまはWinodws 11のディクテーション、Wordとかのディクテーションが優秀。トレーニングなしでDragon Speechよりいいくらい。
ただ、同音異義語の類いは、やっぱり弱い。仮名漢字変換が、ATOKと無関係になってるんだよね。

おててつないで連携してくれないかな。クリスマス前に妄想中。
625
(2): (ワッチョイW 519b-qxNg [220.147.84.108]) 2024/11/29(金)10:34 ID:SqOq0imD0(1) AAS
Android版Passportで野球に関する文を打っていて、
新外国人と入れようとしたら侵害黒人と変換候補を返してきた
626: (ニククエW 9310-EEAV [221.121.245.59]) 2024/11/29(金)13:49 ID:7WXedXah0NIKU(1) AAS
>>625
怖すぎる。ここに報告を。

ATOK変換改善パートナー
外部リンク:www.atok.com
627: (ニククエW c12d-qn15 [2400:2200:6f0:b09b:* [上級国民]]) 2024/11/29(金)15:51 ID:8EQpdTeH0NIKU(1) AAS
>>625
androidスマホでもWindowsでも『新外国人』ってでるよ
628: (ワッチョイ ffd9-Q86W [2404:7a81:9e21:1c00:*]) 2024/12/01(日)23:29 ID:YVY6ZrFv0(1) AAS
最近急にATOK syncやIDiscマネージャーが正しく通信できませんとかサーバーが混雑していますとかエラー吐きまくって機能しなくなった
ググると昔から結構ある症状っぽいけど自分は初めてだ
改善方法試しても全然ダメだ…
629: (ワッチョイ 4b96-Dj8N [118.240.200.59]) 2024/12/02(月)13:44 ID:oUWwknSh0(1) AAS
新機能・追加機能<2025>
外部リンク:atok.com
630: (ワッチョイ 53b0-Dngz [112.68.142.148]) 2024/12/02(月)13:52 ID:ascMYFpB0(1) AAS
辞書は岩国だけかー。
フォントガチ勢じゃないので、辞書だけ売って欲しいわ
631: (ワッチョイ fba5-KKgq [183.76.49.13]) 2024/12/11(水)06:52 ID:PugZsnNZ0(1) AAS
108万語省入力辞書そんなに素晴らしいなら使ってみたい。
632
(1): (カーンジッ 496a-r0ov [2400:4051:3be0:a800:* [上級国民]]) 2024/12/12(木)15:20 ID:aXBI7Eoz01212(1) AAS
ひなんいっしょく → 避難一色

なぜなのか?
633: (デーンチッW ab4c-Ilrf [240a:6b:a40:19d8:*]) 2024/12/12(木)15:47 ID:DHQrBtqQ01212(1) AAS
>>632
ここで指摘すること

ATOK変換改善パートナー
外部リンク:www.atok.com
634: (JP 0H6b-InQL [133.106.189.72]) 2024/12/12(木)22:50 ID:azxuMUUBH(1) AAS
24H2入れたらMS-IMEが標準になってしまって元に戻らなくなった
時刻と言語 > 入力 > キーボード詳細設定の「既定入力方式の上書き」のドロップダウンにもATOKが候補として出てこない
今のところいちいちATOKに切り替えて使ってるけどストレスはんぱない
これはいよいよ買い切りATOKにさよならを言う日が来てしまったかもしれないな
635: (ワッチョイ 136e-f5HH [61.127.129.144]) 2024/12/12(木)23:00 ID:Ly/FJB6w0(1) AAS
Win + Space

以前は糞MS殺せたのに勝手に復活しやがって
636: (ワッチョイW 399b-hHXz [220.147.84.108]) 2024/12/13(金)06:25 ID:P375YTpo0(1) AAS
Alt + Shiftでも行けるぞ

うちの24H2では買い切り版ATOKもATOK Passportも普通にデフォルトのIMEとして設定されたままです
「規定入力方法の上書き」にもATOKが表示されてます
いい24H2とわるい24H2でもあるんでしょうか
637: (ワッチョイ 9383-tB0+ [157.107.40.83]) 2024/12/13(金)22:22 ID:2vUQ4ryG0(1) AAS
24H2は待ち、ですかね
それに先だって、23H2のアップデートでも一部の機能は良くなってるみたいだし
MSかジャシストシステムかわからないけど、どっちかが対応終ってくれてからゆっくり入れます
638: (ワッチョイ a9a5-N/e5 [222.10.70.86]) 2024/12/13(金)22:44 ID:wv3n3UNZ0(1) AAS
買い切り版なら対応は望み薄と思っておいた方が不幸にならないかも(バージョンにもよるが)
Passport版なら、そこそこ早めに対応してくれると思うけど
639: (ワッチョイ fbcf-f5HH [119.230.189.237]) 2024/12/13(金)22:48 ID:mrwgA+D70(1) AAS
一太郎2021付属のATOKでも24H2で特に不具合は見られないなぁ
640: (ワッチョイ d158-JeOC [106.185.157.137]) 2024/12/13(金)23:12 ID:ig9gUBA20(1) AAS
最近windows10で1年分くらいwindows updateを実行したら、タスクバーのATOKアイコンが消えたんだけど
アイコンを再度出現させる設定ってどこにあるか教えて、プロパティを探したんだけど見当たらないわ
641: (ワッチョイW 7123-tFN+ [240b:13:8c00:1300:*]) 2024/12/14(土)08:15 ID:ur37yXXA0(1) AAS
SHIFT+Aで大文字にした後
通常は小文字で英字入力が続くハズだけど
2文字目行こうが1文字目以降が*になってしまう。
自分だけ?
642: (ワッチョイ 136e-f5HH [61.127.129.144]) 2024/12/14(土)10:06 ID:fdP09Fy80(1) AAS
何そのパスワード入力欄
1-
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.903s*