Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ44 (974レス)
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ44 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/04(日) 11:44:16.99 ID:CKZiHvsN0 糖質制限ダイエットは確実にいなくなったね https://i.imgur.com/x2GsNBN.jpeg https://i.imgur.com/0yDhfvh.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/04(日) 12:08:58.19 ID:Vdf33Pxy0 TVer強いのものやと思う この会社は問題なかったわけか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/04(日) 12:28:41.56 ID:EW7XL7UZ0 ドラマ10だよな これさあ お前ら シンプルにしんどい こっちは必死に本国人気無くしたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/04(日) 12:31:02.61 ID:bmOUiL8n0 >>454 【通報先】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/04(日) 12:54:45.73 ID:5Z+ckRxz0 テリヤキさん88rising出てこんな問題を解決する気ないからモリカケと変わらん倒閣の為にアイスタ突撃するかな(現物握りしめて)反論してきた唾奇さんさぁ… 自分でジャンプはやれると思ったのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/04(日) 12:55:30.52 ID:sIPfmXmq0 >>349 リスクマネジメントが糞以下なのでバグだらけね 一応ちゃんとした印象で解答するの禁止とかできるはずもなく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/04(日) 14:10:48.48 ID:o4fq4YkS0 スレチで申し訳ないが詳しそうな人がいるので質問です Firefoxの拡張機能でサイドバーに表示させるReading Listを使ってます https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/reading_list/ MacOSVenturaだとツールバーに入れたサイドバーアイコンを押すと 最初にサイドバー内にブックマークが表示されてしまい、ReadingListを表示させて Firefoxを再起動させても記憶しないです Readinglistを開くショートカットにcommand + Shift + 9をOS側で割当てて 表示を記憶しない問題は回避できたのですが、ブックマークレットでFirefox側に command+shift+9を押したのを通知できる方法を探してますが見つかりませんでした Firefoxに上記のキーボードショートカットを通知する方法を教えて下さい もう1つReading Listのフォントサイズを小さく設定する方法も挑戦しましたが難しくてわかりませんでした 拡張機能の該当部分指定してフォントサイズを下げれば良さそうなのですがここで力尽きてしまいました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/04(日) 15:24:42.11 ID:U3HRX6wy0 toggle-findbar.uc.jsというCtrl+F(ページ内検索バー)を押下で開閉を切替えるjsファイルを使っています Firefox 128.0.3でCtrl+Fで開きはするのですがCtrl+Fで閉じなくなってしまいました いつのバージョンのFirefoxからそうなったのかはわかりません 以下にファイルを載せますので修正箇所を教えてください // ==UserScript== // @name Toggle FindBar // @description Ctrl+Fで検索バーの表示を切り替える // @version 1.1 // @include main // @author oflow // @namespace https://oflow.me/archives/256 // @note uc.jsに書き換え。61.0a1対応 // ==/UserScript== // // Ctrl+F(ページ内検索バー)を押下で開閉を切替える // (右側の×ボタンを押下せずに閉じる) // var ucjsToggleFindBar = function() { if (gFindBar) gFindBar.hidden ? gFindBar.onFindCommand() : gFindBar.close(); else gLazyFindCommand("onFindCommand"); }; (function() { ["key_find", "cmd_find"].forEach(id => { document.getElementById(id).setAttribute("oncommand", "ucjsToggleFindBar()"); }); })(); よろしくお願いいたします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/606
607: 警備員[Lv.11][新芽] [sage] 2024/08/04(日) 15:29:59.47 ID:3787Ofxl0 >>606 >>482 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/04(日) 15:33:14.12 ID:U3HRX6wy0 >>607 ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/608
609: 警備員[Lv.11][新芽] [sage] 2024/08/04(日) 15:47:26.64 ID:UHQyQhk10 >>605 userChrome.jsスクリプトがMacOSで利用できるんだったら Reading Listをサイドバーに表示トグルする偽サイドバーアイコン作れるけども 作るといってもAboutoptionsbutton.uc.jsをいじっただけだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/04(日) 15:52:04.33 ID:jliuc29g0 このスレに沿った回答をするならそんな回りくどいことをしなくても どこかでSidebarController.toggle("leetcat_cs_ubc_ca-sidebar-action")を呼べばよくね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/04(日) 20:40:18.77 ID:cvLrVIIM0 スレチage厨に構うからこうなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/07(水) 22:33:26.93 ID:OLdHbhEt0 129にしたら戻る機能が一切効かねー、と思ったら 俺の使ってるpatchForBug972259が古いせいだったわ…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/612
613: 警備員[Lv.11][新芽] [sage] 2024/08/07(水) 22:51:22.40 ID:4KTVVFBb0 >>612 それ昨日気づいた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/08(木) 00:25:20.25 ID:rf3EQWWW0 一番新しいのって91フォルダのやつだよね? それ入れてたら>>612同様129で戻る効かなくなったから捨てたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/08(木) 00:51:49.28 ID:4HkqTIg20 うちの環境では https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/5f0eeeac227b1971daa2e67c6691a5e14a8b8788/91/patchForBug972259.uc.js このバージョンのやつが入ってて https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/418b0a0c96c9506aded631883dd1e15253621404/91/patchForBug972259.uc.js こっちに差し替えたら直った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/08(木) 01:33:18.00 ID:DcNPxB2i0 訳わからんもの入れなさんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/616
617: 警備員[Lv.11][新芽] [sage] 2024/08/08(木) 08:37:37.90 ID:JblegiVn0 >>615 91フォルダがwipとfissionの二つあるのはなんでだろ 他のファイルも別なんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/11(日) 04:08:36.37 ID:TXyKVPUw0 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/674 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/618
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 356 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.083s*